- 2020⁄09⁄10(Thu)
- 20:03
生殖の碑 【著者:あさりよしとお】

あさりよしとおさんの作品『
健全な思春期の男の子の頭の中は・・・
多分、女の子のことでいっぱいだと思います。
女の子の頭の中は・・・?
この作品なのですが、
図書館にある人体のことが詳しく描かれた書籍で
女性の体の構造を想像しながら楽しむ少年がいました。
そして、ある日、同じように
男性の体の構造などを調べている女の子が現れ、
2人は知り合いになるのですけど、
この女の子は実は地球外生命体だったのです。
人間と生殖するのが目的でやってきたのですが、
相手が地球外生命体(女郎蜘蛛)と知り、
逃げまわる・・・
ちょっと変わったSF作品になっています。
1巻で完結しているものの、
面白くまとまったなぁ~と感じさせるだけでなく、
もしも、あのままだったらどうなっただろう・・・と
考えさせられるようなSF作品になっていました。
あさりよしとおさんらしい作風で、
気軽に読めて楽しい作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
本・CD・DVD買取「eあきんど」
ダイエットサポートドリンク「すっきりモリンガ」



スポンサーサイト
- category
- ちょいエロ漫画 > サ行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- あさりよしとお白泉社SF
- 2016⁄11⁄18(Fri)
- 08:03
戦国機甲伝クニトリ 【著者:あさりよしとお】

あさりよしとおさんの作品『
「戦国」と呼ばれる時代で
各国の領主たちは「武将」と呼ばれる
巨大な甲冑(いわゆるロボット)に乗り込み覇権を争う、
かなり独創的な戦国武将の話です。
歴代の武将がそれぞれ個性的な「武将」を操り、
合戦をするのですが、
織田信長を主人公に羽柴秀吉、徳川家康など、
歴史上の有名な武将なども登場し、
実際にあった戦いなども「武将」を操作し戦いが行われており、
違った意味で戦国時代を楽しめる作品になっています。
あさりよしとおさんといえば
『
近未来?ともSFとも、どちらにもとれそうな作風で、
この『戦国機甲伝クニトリ』も
近未来というか、戦国時代というか、
どちらにも取れそうな世界観がいい感じに出ており、
戦国時代のことをしっていれば、
大人でも子供でも楽しめるようになっています。
個人的に歴史・・・とくに戦国時代は苦手なのですけど、
そういった僕でもあさりさんの作品が好きなので、
楽しく読むことができています。
新たな戦国漫画として楽しんでみてはどうでしょうか。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ゆこゆこネット
イマドキ女子のやってみた系動画配信サイト【mitemiteTV】




- category
- オススメ漫画 > サ行 (オススメ漫画)
- tag
- あさりよしとお戦国時代
- 2016⁄04⁄29(Fri)
- 08:03
宇宙家族カールビンソン 【著者:あさりよしとお】

あさりよしとおさんの作品『
宇宙暦昭和47年、宇宙を旅する異星人の旅一座の宇宙船が
正体不明の宇宙船と衝突事故を起こしてしまい、
一座の一行は無事だったのですが、
相手の宇宙船は惑星アニカに墜落してしまい、
一行は救出に向かうのですが、
生き残っていたのは女の子の赤ちゃんだけでした。
異星人の旅一座の一行は、
この赤ちゃんの母星からの救助がくるまで、
惑星アニカにとどまり、
赤ちゃんを育てながら家族として暮らすことに・・・
この作品なのですが、異星人の旅一座ということで、
様々な異星人と赤ちゃんであったコロナも育っていき、
惑星アニカで暮らす様子を
ほのぼのとしたタッチで描いた作品です。
あさりよしとおさんの作品は
カールビンソンから読みはじめ、
不思議な感覚の作品でハマったんですよね。
その後もあさりさんの作品は読んでいるのですが、
『宇宙家族カールビンソン』が一番印象に残っている作品です。
あさりさんの初期作品でありながらも
個人的には最高傑作だと思っている作品ですので、
1度は読んでもらいたい作品です。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
アニメ・漫画大好き【キャラクターグッズの通販】
あみあみ
【快適生活オンライン】


