- 2017⁄04⁄10(Mon)
- 15:03
「へーちょ」(『あずまんが大王』より)

あずまきよひこさんの作品『
「へーちょ」
「へーちょ」は名言というより迷言・・・というか、
“大阪”こと春日歩のくしゃみの擬音語です。
花粉症の大阪がくしゃみをするシーンがあるのですが、
一緒にいた水原暦が変なくしゃみだと気づき笑いました。

ただ、それだけなのですが、
「へーちょ」って可愛くないですか?
アニメではくしゃみと言うより、
「へーちょ」ってセリフをいってます^^;
僕も花粉症なので、くしゃみなどがよく出るのですが、
くしゃみをするたびに
「ハックション」としたあとに、
心のなかで「へーちょ」ってつぶやいています^^;
それだけ印象的なくしゃみなのです!
このくしゃみの擬音語は、
『あずまんが大王』の大阪が好きな人なら
絶対にマネをした事があると思いますよ。
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
コスメス 《コスメ関連の通販サイト》
全巻漫画ドットコム

Hulu



スポンサーサイト
- 2017⁄03⁄15(Wed)
- 15:04
ヒヨコノアルキカタ 【著者:あさのますみ 絵:あずまきよひこ】

著者:あさのますみさん 絵:あずまきよひこさんの作品
『
エッセイなどの作品も読むのですけど、
どちらかと言えばコミックエッセイの方を好み、
何気に書店を見ていた時に
あずまきよひこさんの名が目に入り、
パラパラ~っと見て、
あずまさんらしい絵が所々に入っていたので
内容もあまりチェックせずに思わず手にとってしまいました^^;
読んでみたところ、
浅野真澄として声優でも活躍しておられる
著者のあるあさのますみさんの
女性独自の目線でありのままの日常をとらえ
かかれたエッセイだったのですけど、
読みやすく書かれており、
楽しく読ませていただきました。
あさのさんのほのぼのとした日常のエッセイに
あずまさんの絵がとてもマッチしていて
なんだろう・・・とてもほのぼとのした気分になりました。
あさのますみさんのファンだけでなく、
あずまきよひこさんのファンと、
どちらの人にも楽しめるように仕上がっていますので、
興味のある方は、読んで癒やされてください。
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
アニメ・漫画大好き【キャラクターグッズの通販】
あみあみ
【快適生活オンライン】



- 2016⁄10⁄25(Tue)
- 15:03
綾瀬風香(『よつばと!』より)

あずまきよひこさんの作品『
『よつばと!』といえば、
幼い女の子、小岩井よつばの日々の日常を
面白く描いた作品で、有名な作品です。
もちろん、よつばを見ていて楽しい作品なのですが、
それ以上に他のキャラクターも個性あふれており、
よつばとの絡みなどでさらに面白くさせてくれます。
その中でも特に気に入っているのが
小岩井さん家の隣に住んでいる綾瀬家の次女の風香なんですよね。
女子高生でしっかりしている面もあるのですが、
私服のTシャツのセンスがなかったり、
時々、大ボケをかましたりと、
完全なお笑いキャラとして定着してしまいました。

ある意味、三女の恵那の方がしっかりしています^^;
あずまきよひこさんの作品として思い出すのが
『
この作品にも個性あるキャラがたくさんいましたが、
その中でも大ボケをかます春日歩(大阪)といい、
『よつばと!』の風香といい、
あずまきよひこさんのボケ担当キャラに
個人的にハマってしまうのかも・・・
風香は本当にいい味を出しているキャラなので、
風香メインで読み返してみるのも楽しいかもしれませんよ。
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
大きいサイズもあるある!メンズファッション通販
「サントリーウエルネスオンライン」
中性脂肪が気になる方に「イマークS」



- category
- てんのお気に入りキャラ > ア行 (お気に入りキャラ)
- tag
- あずまきよひこよつばと!ほのぼの
- 2016⁄08⁄27(Sat)
- 15:03
榊さん(『あずまんが大王』より)

あずまきよひこさんの作品『
榊さんは『あずまんが大王』では珍しく?
クールビューティーなキャラで
ワイルドなキャラにも感じる外見なのですが、
内面はすごく女の子っぽく
そのギャップがすごく可愛いキャラです。
スポーツ万能で成績もよく、
パーフェクトなのでは?なんて思われるのですけど、
猫にだけは好かれない・・・という
特殊?な一面があります。

最初はクールで近寄りがたい存在だったのですが、
いつの間にかちよちゃんたちのグループにはいり、
ちよちゃんの良きお姉さん的な役割として
『あずまんが大王』にはなくてはならない存在になりました。
可愛い物に目がなく、
可愛い物にであうと時々妄想してしまったり、
意味不明な行動などもしたりと、
そういったところがまた可愛いんですよね。
口数は少ないのですが、
榊さんが好きって人も結構いるのではないでしょうかね。
個人的にはもう少し出番があっても良かったのではないかと
思うほどのいい味をだしているキャラです。
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
便利な生活雑貨の百貨店
エンターキングオンライン
LCLOVE COSMETIC



- category
- てんのお気に入りキャラ > サ行 (お気に入りキャラ)
- tag
- あずまきよひこメディアワークス小学館あずまんが大王ほのぼの
- 2016⁄04⁄24(Sun)
- 15:03
小岩井葉介(『よつばと!』より)

あずまきよひこさんの作品『
小岩井葉介って誰?なんて思う人がいるでしょう。
でも、よつばのとーちゃんといえばわかりますよね。
僕も名前を知ったのは『よつばと!』の13巻を読んだ時に
とーちゃんの名前を初めて知りました。

小岩井葉介というか、とーちゃんの方がわかりやすいので、
とーちゃんと呼びますが、
よつばは自分の本当の子どもではないのに、
一緒に暮らし、育てているのは偉いんですよね。
それも、よつばを叱るときには厳しく叱り、
遊ぶ時には一緒になってよつばと遊ぶ・・・
こんな父親って素晴らしくないですか。
最近では児童虐待なんて
自分の子どもを虐待する親もいます。
そんな親に、とーちゃんの素晴らしさを知ってもらいたいです。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
便利なネット通販 《ジュエリー&バッグ・装飾品》
国内最大級の総合電子書籍ストア BookLive!
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」



- category
- てんのお気に入りキャラ > カ行 (お気に入りキャラ)
- tag
- あずまきよひこメディアワークスよつばと!ほのぼの