- 2021⁄08⁄23(Mon)
- 07:03
スクールカウンセラーうさみ先生の悩み相談室 【著者:庄司七】

庄司七さんの作品『
市立黒丸中学校にはスクールカウンセラー兼任の
ちょっと変わった保健の先生がいるんです。
宇佐美先生というのですが、
生徒思いで思春期で悩む生徒たちの相談をうけるんですが、
容姿は完全なうさぎなんです・・・
悩んでいる生徒たちは相談してくるんですけど
うさみ先生をみるなり癒されてしまうんです。
うさぎ好きにはたまらないのですが、
ちゃんと思春期の生徒たちの悩みも解決したりしており、
楽しく読める4コマ漫画になっていますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ 4コマ漫画



【PR】旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
YYC(ワイワイシー)



スポンサーサイト
- 2020⁄12⁄09(Wed)
- 20:02
脳兎サミット 【著者:井口病院】

井口病院さんの作品『
井口病院さん・・・といえば
僕の中ではうさぎしか思い浮かべられないほど
うさぎの作品を描かれているイメージが強いです。
この作品もうさぎが登場するのですが、
日々の生活に疲れたOLの鰻田さんの
頭の中(脳内)には天使と悪魔のうさぎがいるんです。
その2羽のうさぎが
鰻田さんの行動について
こうした方がいい、ああした方がいい・・・と
話し合いを始める・・・という、
妄想?系の作品になっています。
天使のうさぎなのですが、
良いことは言っているのですけど、
ちょっとズレていて、
本当に正しいのか?と思えることばかりささやいています。
悪魔のうさぎは確かに悪いことをすすめたりするのですが、
かなり小心者で根っからの悪魔ではないことを
鰻田さんにささやいているんです。
この2羽のうさぎの言い合いが可愛くて可愛くて・・・
あと、もう1匹?いて、
鰻田さんの主要感情であるネガティブさがイメージ化した
ネガティブ鈴木というものも脳内にいて、
個人的にはこの鈴木が一番すきかも・・・^^;
その他にも様々な脳内に住む生物も登場し、
鰻田さんの中でサミットを開いています。
こんな脳だったら毎日楽しいのに・・・
と思えるような作品になっていますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
【ゲーマーズ】

BL・TLコミック「GiGicomi」



- 2018⁄10⁄21(Sun)
- 15:02
たべられうさ。 【著者:ウミバード】

ウミバードさんの作品『
この作品なのですが、
いきなり子供のうさぎと父親のうさぎが
寒くて食べ物が見つからず、
死んでしまう所からはじまります・・・
悲しいオープニングで始まるのですが、
親子のうさぎが生まれ変わることができたのですけど、
某お菓子メーカーの「雪〇だいふく」になってたんです。
ものが食べれず餓死してしまったうさぎの親子・・・
今度は食べ物に生まれ変わったので、
自分たちを食べて喜んだりするものの、
最後には人間に食べられてしまうんです。
すると、次には別の食べ物に転生することに・・・
・・・といった感じで、
食べ物に転生する輪廻から抜け出せない
うさぎの親子を描いた作品になっています。
食べられてしまう・・・という残酷にも見えるのですけど、
いろいろな食べ物に転生する親子が
とても可愛くて、食べられるのは可哀そうなのですけど、
なんかほのぼのとする作品になっていました。
可愛いものが好きな人は
きっとハマる作品になっていますので
気になった方はチェックしてみてください♪
てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】女性のための美容・健康・お悩みの通販サイト
口臭対策サプリメント「ブレスブロック」
サプリメントなどの美容コスメ通販「Kirei」


