- 2021⁄04⁄24(Sat)
- 20:03
がんばってるのになぜ僕らは豊かになれないのか 【著者:井上純一】

井上純一さんの作品『
保育士の給料が安い、銀行の利子が低い、
不景気で店がつぶれる・・・
何故、日本はこうなったのか・・・
中国から来た作者のお嫁さんの月さんが
日本の今について疑問に思っていることを
わかりやすく徹底解説した書籍になっています。
日本人でも、なんでこのようになったのか
わからないまま働いている人もいるのではないでしょうか。
こうなった原因はあるわけで
それをどのようにすれば解決できるのか・・・
(実際は難しいことなんですけど)
そんな糸口が見えてくる感じで書かれており、
もしかして数年後はちょっとは変わるのかも・・・
なんて期待してしまいそうな話もありました。
こういった経済系の書籍って
難しくて読む気にもなれないのですけど、
この作品に関しては
中国人の妻(月さん)にもわかりやすく描いてあり、
読めば理解できるような話ばかりですので、
今の日本の経済に不満をもっているが
わからないから何も言えない・・・なんて人に
読んでもらいたい・・・そんな1冊になっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
【メロンブックス電子書籍】

パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」



スポンサーサイト
- 2019⁄01⁄06(Sun)
- 15:01
キミのお金はどこに消えるのか 【著者:井上純一】

井上純一さんの作品『
『
妻である月(ゆえ)さんに円安のことを聞かれた時に
お金のしくみのことが気になり、
為替相場や税金、印税・・・など、
お金の動きについて面白おかしく描かれた
コミックエッセイになっていました。
普通の人は生きているのに支障がなければ
深くお金のしくみなんて考えないのですけど、
妻が中国人で元と円の違いなどもあったり、
中国へも行ったりするから為替相場などにも
井上さんは気になったのかもしれないですね。
また、月(ゆえ)さんのぶっ飛んだ発想が
とても面白く描かれていて
お金のことはそれほど深く考えなったのですけど、
この作品を読んで興味がわきました。
・・・といっても、
お金を動かしたりしようとは思わないですけどね^^;
この作品は学校で教えてくれない
お金の授業を受けていた感じで読めましたので、
お金のしくみが気になるが難しい・・・と思う方に
気軽に読めて楽しめるのでオススメかも・・・
てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ゆこゆこネット
「U-NEXT(ユーネクスト)」



- category
- コミックエッセイ > カ行(コミックエッセイ)
- tag
- 井上純一角川書店お金
- 2018⁄02⁄20(Tue)
- 15:01
カイジ「命より重い!」お金の話 【著者:木暮太一】

木暮太一さんの作品『
この書籍なのですが、
同タイトルの書籍の文庫版になっています。
『
以前、書籍版を読んだのですが、
半分以上、わすれていたので、
文庫化されていたので再び読んでみました。
内容なのですが、
お金の大切さ、お金の重さなどを
『カイジ』を題材にし、
名場面、名セリフとともに書かれているので、
『カイジ』の世界観が好きな人なら
面白く読めると思います。
また、普通の暮らしをしているだけなら
知らないようなお金の知識や
ただ使っているお金の賢い使い方、
またはお金を守る知識など、
「お金の教科書」のような感じで書かれていて、
読むと読まないとでは
お金に関する気持ち、身構え方も
変わってくるのではないか・・・というぐらい
お金についての知らなかったことが書かれていました。
「お金」などを騙されて失わないよう、
読んでおくのもいいかもしれないですよ。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
こころからだあんしん葉酸(むくみ対策)
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」


