- 2022⁄02⁄24(Thu)
- 07:01
ねこマンガ 在宅医たんぽぽ先生物語 さいごはおうちで 【著者:永井康徳 作画:ミューズワーク(ねこまき)】

著者:永井康徳さん 作画:ミューズワーク(ねこまき)さんの作品『
この作品なのですが、
愛媛の在宅医「たんぽぽ先生」こと永井康徳先生が
実際に訪問された患者さんたちとの絆を描いた
在宅医療の教科書・・・ともいえる
コミックエッセイになっています。
全ての登場人物がねことして描かれていて
ほのぼのと感じるのですけど、
在宅で看取る話なので、重く感じるのですが、
在宅医療を受けたい・・・
または両親を病院ではなく家で最期を迎えさせてあげたい
なんて思う人には、是非、読んでもらいたい作品です。
在宅医療で看取る・・・
これは大変なことです。
(僕も経験しましたが・・・)
でも、育ててもらった祖母や母親に
最後を看取るただけでなく、
「ありがとう」と感謝されたことが忘れられません。
もし、身近な人を在宅医療で受け入れる・・・
なんてことがあるのであれば、
この作品を教科書がわりに読んでもらいたいです。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
BL・TLコミック「GiGicomi」
JINSオンラインショップ



スポンサーサイト
- 2020⁄10⁄01(Thu)
- 20:03
ねこもかぞく ほんのり俳句コミック 【著者:堀本裕樹 絵:ねこまき】

著者:堀本裕樹さん 絵:ねこまきさんの作品『
この書籍なのですが、
「家族」をテーマにした俳句に
ねこまきさんがイラストを加えた
ちょっと変わった俳句&コミックになっています。
ねこまきさんの絵があり、
猫が主役の俳句なのかな?と思い読んでみたのですが、
「ねこもかぞく」というタイトルどおり、
猫ばかりではなく「家族」をテーマにした作品でした。
俳句のことは詳しくわからないのですけど、
選ばれた俳句の内容をねこまきさんが独特の感性で解釈し、
すべての俳句に猫が登場する絵を描かれていました。
これだけを読んでも
ほっこりした作品になっていて、
猫がいるだけでこんなにもほっこりするんだ・・・と
コミック部分だけでも楽しめましたので
ねこまきさんのファンの方は
読んでみるのもいいかもしれないですよ。
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】生活雑貨を通販で♪
LCラブコスメ
ゆこゆこネット



- 2019⁄09⁄23(Mon)
- 07:03
トラとミケ いとしい日々 【著者:ねこまき】

ねこまきさんの作品『
すべてが猫ばかりの町。
夕方になるとお味噌のいい匂いがしてきて、
1軒のどて屋が開店します。
ここはお父さんが残した大切なお店で、
トラとミケのおばあちゃん猫が営んでいるんです。
下町情緒あふれるどて屋に
様々なお客さんが訪れ、
飲んで、食べて・・・と時間が過ぎていき、
みんなを楽しませてくれます。
そんなほのぼのとした猫たちの世界を描いた
心温まる猫漫画になっています。
昔懐かしい下町の雰囲気がただよっていて、
もし、自分が猫であれば
訪れたい・・・そんなほんわかとしたお店です。
猫好きならきっと、
僕と同じような気持ちになると思いますので、
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
スカイマークで行く格安国内旅行「スカイパックツアーズ」



- 2016⁄05⁄27(Fri)
- 08:03
ねことじいちゃん 【著者:ねこまき】

ねこまきさんの作品『
この作品なのですが、
おばあさんに先だたれた大吉じいちゃんが、
猫のタマと二人暮らしをしているという、
ほのぼのとした作品です。
大吉じいちゃんとタマが
海が見える小さな町で暮らす人々と、
ここでは時間がとまったかのような感じで
四季折々、まったりと暮らす様子が
なんともいえない雰囲気で描かれています。
じいちゃんも、タマも可愛く、
読んでいるだけで優しくなれるような・・・
そんな感じの作品です。
もう、言葉なんていらないです。
気になる方は読んでみてください。
絶対に癒やされますよ♪
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
マンガの買取専門店【漫画買取ネット】

エンターキングオンライン



- category
- コミックエッセイ > ナ行(コミックエッセイ)
- tag
- ねこまきメディアファクトリーほのぼの