- 2019⁄02⁄26(Tue)
- 15:03
看取りのお医者さん 【原作:CBCラジオ 作画:ひぐらしカンナ】

原作:CBCラジオさん 作画:ひぐらしカンナさんの作品
『
自宅で・・・病院で・・・介護施設で・・・
ひとりで・・・家族にみまもられながら・・・
あなたはどのような最後を迎えたいですか?
この作品なのですが、
自宅で家族に見守られながら
家で暮らしたい・・・という老人たちのために
訪問医の杉本由佳さんが
ささやかな願いを叶えてあげる・・・
そんなドキュメンタリーラジオ番組を
漫画化にした作品になっています。
病院で長いこと療養生活をしていると、
自宅に帰りたい・・・という老人もおられます。
そんな願いを叶えてくれるのが
訪問医の存在なのですが、
在宅医療なんて大丈夫なの?
なんて思われる方もおられる方もいるでしょう。
実は祖母も末期状態の時に
病院ではなく家にいたい・・・ということで、
在宅医療にしたことがあります。
この作品なのですが、
在宅医療の医師側、患者を見守る家族側の視点で
描かれており、
感動する作品になっています。
在宅医療を不安に思われている方や
家で余生をおくりたい・・・
そんな家族の方にはかなりおすすめの作品になっていますので、
気になった方は読んでみてはどうでしょうか。
てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
ウィッグ通販の総合専門店「MYWIG」



スポンサーサイト
- category
- コミックエッセイ > マ行(コミックエッセイ)
- tag
- CBCラジオひぐらしカンナメディアファクトリーヒューマンストーリー
- 2016⁄07⁄16(Sat)
- 22:02
ゆうたん 実録心霊スポット取材記 【著者:ひぐらしカンナ】

ひぐらしカンナさんの作品
『
この「るぽコミ」シリーズは
取材&実録体験の専門コミックで、
この『ゆうたん 実録心霊スポット取材記』は
名の通り、全国にはたくさんの心霊スポットが存在し、
その中から何ヶ所かを実際に取材で訪れ、
体験談として綴られた作品です。
実際にこういった心霊系の体験作品というのは、
無事に帰ってこれたから描けるわけで、
もし、危険な目に遭っていたら
お蔵入りになってしまうんでしょうね。
こういった心霊系の体験コミックなどは
大好きなのでよく読むのですが、
この作品はちょっとおちゃらけ過ぎているようにも感じ、
楽しく読めたものの、
霊にとっては迷惑と思うような感じで
罰当たりな行動もとっている感じもするのですが、
作者や取材に同行した人たちは大丈夫なのだろうか・・・
なんて心配をしてしまいました^^;
僕は人よりも霊感が強い方なので、
こういった場所に行こうとも思わないですし、
霊的な場所をなにげに感じ避けるようになっています。
ある意味、この作品に描かれているようなことは
霊感のない人にはやらないように・・・という
逆の意味で読んでもらいたい作品です。
・・・とはいえ、
読んでて楽しかったですけどね^^;
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
ジュエリー・腕時計の通販サイト【ジュエリング】
ホットペッパー ビューティー
【華の会メールBridal】



- category
- コミックエッセイ > ヤ・ラ・ワ行(コミックエッセイ)
- tag
- ひぐらしカンナみなみ出版ホラー