- 2021⁄12⁄19(Sun)
- 07:02
ポジティブぼっちハルミちゃん 【著者:亜乃アメ助】

亜乃アメ助さんの作品『
高校に入学し2週間が経つのに
友達が出来ない女子高生の永井フミは
一緒にお弁当から・・・とグループに混ぜてもらうも、
なかなかなじめずにいました。
そんな時に自分とは真逆で
勉強もスポーツもできる美少女の喜多ハルミが
いつもひとりでいることに気づくんです。
そして、学校内で、
ひとりで流しそうめんをしたり、
すいか割りをしたり、
ぼっちを楽しんでいる姿が
かっこよくみえてしまうんです。
その後も行動を隠れて見るようになり
ハルミのような優雅なぼっちに
なりたいと思うようになるんです。
・・・といった感じで
ポジティブなぼっちを描いた
コメディ作品になっています。
ひとりが寂しいか楽(楽しい)かは
その人の考えの持ち方でかわるわけで・・・
ぼっちでも楽しんだもの勝ちみたいに描かれているので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ショップジャパン

【ゲオ宅配レンタル】




スポンサーサイト
- category
- オススメ漫画 > ハ行 (オススメ漫画)
- tag
- 亜乃アメ助新潮社ぼっち
- 2020⁄09⁄21(Mon)
- 20:02
ギャルとぼっち 【著者:朝日夜】

朝日夜さんの作品『
クラスでぼっちの河合陽菜は
「友達はいらない」と思っていたのですが、
馴れ馴れしく話しかけてくるギャルの林原伽耶が
とても苦手に思っていました。
ギャルは大口開けて笑い、ちょっと下品で、
自分には合わない・・・と思っていたのですが、
何故か陽菜に構ってくるんです。
最初は鬱陶しい・・・と思っていたのですけど、
いろいろと誘ってきてくれたり、
林原の友達とも話すきっかけをくれたり・・・
少しずつギャルと思っていた伽耶が気になり始めるんです。
・・・といった感じで
ギャルとぼっちという相容れない存在?の2人が
少しずつ仲良くなっていく・・・
ほのぼのとした作品になっています。
伽耶が陽菜と友達になりたかったきっかけや、
陽菜が伽耶を友達と思うようになった話などは
とてもいい話になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
LCラブコスメ
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



- 2019⁄09⁄17(Tue)
- 07:03
ぼっちJKはお弁当を作ることにした。 【著者:袖井ふうこ】

袖井ふうこさんの作品『
東京の高校へ転校してきて1ヶ月が経つのに
見た目がヤンキーというだけで
まわりの生徒から怖がられ
全く友達ができず、ぼっち状態の吉野雅。
なんとか声をかけてもらおうと、
可愛いお弁当を作っていくのですが、
なかなかみんなの輪に入れず・・・
仕方なくひとりでお弁当を食べていると、
ボーっと歩いてきたクラスの男子生徒の相馬が
ぶつかってきておかずを落としてしまうんです。
謝ってきた相馬に
初めてクラスの人と話せたと喜ぶ雅・・・
これがきっかけに
お弁当の時間などに話すようになるんです。
最初は相馬がパシリにされている・・・
なんて噂されていたのですけど、
次第に雅が見た目よりも優しくて真面目だと
クラスのみんなもわかりだし、
少しずつクラスの輪に入っていく・・・
そんな青春ストーリーになっています。
きっかけはお弁当から始まるのですが、
爽やかな少女版のグルメ漫画になっていて、
楽しく読めると思いますので、
興味がある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
こころからだあんしん葉酸(むくみ対策)
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」



- category
- グルメ漫画 > ハ行 (グルメ漫画)
- tag
- 袖井ふうこ講談社ぼっち
- 2018⁄06⁄21(Thu)
- 07:02
スーパーカブ 【原作:トネ・コーケン 作画:蟹丹】

原作:トネ・コーケンさん 作画:蟹丹さんの作品『
作画されている蟹丹さんの作品
『
この作品を読んでみたのですが、
すごくアタリの作品でした。
父親は事故で亡くなっており、
母親は「小熊へ Bye」と書かれたメモを残し、
居なくなってしまっい一人で暮らしている小熊は
奨学金制度を利用して高校に入学します。
両親もいない・・・友達もいない・・・
趣味もない・・・そんな小熊なのですが、
バイク屋で中古のスーパーカブを買うんです。
今まで何もない日々を送っていたのですが、
スーパーカブを手に入れたことにより、
ひとりぼっちだった暮らしから
少しずつ変わっていく・・・
そんな日常系の作品になっています。
女子高生がスーパーカブ・・・と思いましたが、
ほのぼのとした世界観がなんともいえず、
ハマってしまいました。
少し前に女子高生が昭和の時代の
今はほとんど走っていないような
廃車寸前・・・廃車した車などを
走る車として修理再生する
せきはんさんの作品『
雰囲気がどことなく似ていて、
『スーパーカブ』が気に入った方は
こちらも読んでみることをオススメします。
もうひとつ・・・
小説版『
こちらも興味ある方は読んでみてください。
個人的になのですが、
この小説にイラストを描かれておられる博さんも
ほんわかとした作品を描かれていますので、
『スーパーカブ』にハマったという人は
『
オススメかも・・・
てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】コスメス 《コスメ関連の通販サイト》
禁煙パイポ「電子パイポEX」
「U-NEXT(ユーネクスト)」



- 2018⁄04⁄04(Wed)
- 07:02
江波くんは生きるのがつらい 【著者:藤田阿登】

藤田阿登さんの作品『
私小説を書きたい・・・
そんな思いで大学の文学部に入学した江波。
でも、大学には女子ばかりで、
気がつけば一人でいることが多く、
大学生活は孤独に過ごしています。
でも、この中に誰か私小説のヒロインにふさわしい
“運命の相手”と出会えることを求めているのですが・・・
江波に声をかけてくる女子はいるものの、
江波の方がその女子を見て妄想に耽てしまい、
私小説のヒロインには合わない・・・と
勝手に自己完結してしまうので、
いつまでたっても“運命の相手”には出会えないんです。
・・・といった感じで
妄想ばかりする文学男子を描いた作品になっています。
自己完結しなければ
女子と楽しく大学生活を送れるのに・・・
なのに、妄想で不幸な自分を想像するから
生きるのがつらくなっている・・・
ちょっとかわいそうな江波を
救ってくれる“運命の相手”が
あらわれるのでしょうか・・・^^;
てんさんのオススメ漫画



【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】温泉バージョン
ゆこゆこネット
睡眠サポート機能性表示食品「グッドナイト27000」


