- 2016⁄10⁄09(Sun)
- 08:03
てぃ先生 【原作:てぃ先生 作画:ゆくえ高那】

原作:てぃ先生さん 作画ゆくえ高那さんの作品
『
この作品なのですが、
原作で保育士のてぃ先生さんが
保育園の園児の日常の言動などをTwitterに発信したところ、
子どもならではの素直な言葉などに
「可愛い」「癒される」などとわだいになり、
『ほぉ…、ここがちきゅうのほいくえんか。』という
書籍を発表し、そのコミカライズ版です。
『てぃ先生』は実際に読んでみなければ
その面白さというか可愛さは伝わってきません。
普通、保育士といえば女性のイメージがあるのですけど、
てぃ先生さんは男性ということもあり、
男性目線(いやらしい意味ではありませんからね)で
園児と接しているからこそ、
素直な園児の姿が見えてくるんだと思います。
保育園などをテーマにたくさんの作品がありますが、
これは実際に保育士として体験されたことが
そのまま描かれているので、
園児のリアルな表情がそのまま伝わってきます。
最近、癒やしが欲しい・・・なんて思っている人には
この作品をオススメしたいですね。
元気で素直で可愛い園児たちがたくさん描かれており、
絶対に癒やされること間違いないです!
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
LCLOVE COSMETIC
『家庭画報ショッピングサロン』



スポンサーサイト
- category
- オススメ漫画 > タ行 (オススメ漫画)
- tag
- ゆくえ高那てぃ先生メディアファクトリーほのぼの
- 2016⁄09⁄28(Wed)
- 08:04
ちょっとまて野球部! -県立神弦高校野球部の日常- 【著者:ゆくえ高那】

ゆくえ高那さんの作品
『
県立神弦高校にある野球部は
別に名門校でも弱小でもなく、ごく一般的なチームで、
そこに入部した1年の3バカトリオを中心に
楽しく野球をする高校球児をコメディタッチ描いた作品です。
普通の野球漫画だったら、
練習をして甲子園を目指すのですけど、
この作品に関しては練習しているシーンはあるのですが、
それよりも普段の日常が多く描かれているので、
なんか野球漫画という感じがあまりしません。
でも、野球が好きという気持ちは伝わってくるんですよね。
そういえば以前、女子高校生が硬式野球部に入部して
男子にまじり部活をしていた漫画、
『
『高校球児 ザワさん』と男子生徒と女子生徒との違いがありますが、
名門ではないので甲子園に行けないのですが、
野球が好きという気持ちが伝わってくるところなんかは
ザワさんと同じ野球好きというのが同じで、
『
楽しんで読める作品になっています。
まぁ、好みにもよりますが、
甲子園を目指さない野球部の漫画があっても
いいのではないでしょうかね。
スポ根漫画も好きですけど、
こういったダラダラした野球漫画も好きなので
これからも楽しみに読ませてもらいます。
【PR】てんさんのオススメ スポーツ漫画



【PR】
旅の準備はここで決まり!《旅行グッズ通販サイト》
がくぶん特選館

ホットペッパー ビューティー



- category
- オススメ漫画 > タ行 (オススメ漫画)
- tag
- ゆくえ高那新潮社スポーツ