- 2018⁄09⁄18(Tue)
- 07:02
月曜日のライバル メガヒットマンガ激闘記 【著者:いとうみきお】

いとうみきおさんの作品『
この作品なのですが、
発行部数が500万部を誇る
人気少年漫画雑誌『週刊少年ギャラクシー』に
連載している超人気漫画「すろうに剣士」を描く
漫画家の和田抜伸宏のもとで
アシスタントとして修業することになったいとうみきお。
和田抜の元にはみきおと同じように
漫画家を目指すアシスタントたちがおり、
その仲間たちとの漫画家を目指し奮闘する・・・
といった感じで描かれる
漫画家&アシスタント漫画になっています。
↑の漫画のタイトルと漫画家の名前で
ピンとくる人もいるのではないでしょうか。
そう「和〇組」として活躍されたアシスタントは
その後、とんでもない人気漫画を
描いておられる人もいて、
(あえてここでは書きませんが^^;)
当時の奮闘が描かれていいるので、
その頃に「ジャ〇プ」を読んでいた人なら
ハマると思いますので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ漫画



【PR】
四季折々 温泉の旅《宿泊先予約サイト》
WOWOW
ゆこゆこネット



スポンサーサイト
- 2017⁄01⁄29(Sun)
- 08:03
漫画アシスタントの日常 【著者:大塚志郎】

大塚志郎さんの作品『
漫画家漫画というのは
『バクマン。』の影響もあったからなのか、
ここ数年、かなり増えています。
個人的には漫画家漫画のジャンルの作品は好きなので
よく読むのですが、
この作品はタイトルどおりに
漫画家のアシスタントの日常を描いた作品になっています。
フリーの漫画家アシスタントをしている五百住志歩なのですが、
アシスタントとしていろいろな漫画家さんの仕事場に行き、
そこで仕事をする・・・という
完全なアシスタントメインの作品になっています。
今まで漫画家漫画だと漫画家さんメインで描かれていて、
アシスタントさんのことなんてあまり描かれていなかったのですが、
この作品はメインがアシスタントということもあり、
普段、アシスタントがどのような仕事をしているかがわかります。
漫画家を目指されている人であれば
アシスタントの仕事を知るためには
この作品は本当に役に立つのでは・・・
と思うような内容になっていますので、
漫画家を目指される方は読んで損はないと思いますよ。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
コスメス 《コスメ関連の通販サイト》
TSUTAYA DISCAS 無料お試し宅配レンタル
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】



