- 2022⁄02⁄09(Wed)
- 07:02
葬られた人気マンガ・アニメ 放送禁止・販売NGになった名エピソード120本 【著者:鉄人ノンフィクション編集部】
鉄人ノンフィクション編集部の著書『
葬られた人気マンガ・アニメ 放送禁止・販売NGになった名エピソード120本』(鉄人社)
この書籍なのですが、
人気マンガや人気アニメ、人気ゲームなど、
放送禁止になったり、発売中止になったり、
その話だけコミックには掲載されなかったり・・・
といったエピソードを詰め込んだ書籍になっています。
多分、誰もが知っているアニメやマンガでも
こういった黒歴史があるわけで・・・
雑誌に連載されていても
コミックに掲載されていない・・・というのは
表現方法の行き過ぎでNGになった・・・
って話は何度か見てきました。
漫画の場合は毎週、毎月、読んでいないと気づかないのですけど、
そういった話ってもう一度読んでみたい気がするんですよね。
でも、それはもう読めないわけで・・・
特にアダルトな表現に関しては
かなり厳しく、
規制がかかってしまえば販売中止になったり、
成年指定として再販売されたり・・・
という形になったりする場合もあったりするんですよね。
(こういった形のは、まだ読めるのでありがたいわけで・・・)
そういった話があったというのを
知るのも漫画の楽しみだと思いますので
気になった方はチェックしてみるのもいいかも・・・
【PR】てんさんのオススメ名作漫画




【PR】
【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約OK!最大10%ポイント還元!
ゆこゆこネット
フィギュア買取「eあきんど」


この書籍なのですが、
人気マンガや人気アニメ、人気ゲームなど、
放送禁止になったり、発売中止になったり、
その話だけコミックには掲載されなかったり・・・
といったエピソードを詰め込んだ書籍になっています。
多分、誰もが知っているアニメやマンガでも
こういった黒歴史があるわけで・・・
雑誌に連載されていても
コミックに掲載されていない・・・というのは
表現方法の行き過ぎでNGになった・・・
って話は何度か見てきました。
漫画の場合は毎週、毎月、読んでいないと気づかないのですけど、
そういった話ってもう一度読んでみたい気がするんですよね。
でも、それはもう読めないわけで・・・
特にアダルトな表現に関しては
かなり厳しく、
規制がかかってしまえば販売中止になったり、
成年指定として再販売されたり・・・
という形になったりする場合もあったりするんですよね。
(こういった形のは、まだ読めるのでありがたいわけで・・・)
そういった話があったというのを
知るのも漫画の楽しみだと思いますので
気になった方はチェックしてみるのもいいかも・・・
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
ゆこゆこネット
フィギュア買取「eあきんど」



スポンサーサイト
- 2021⁄08⁄19(Thu)
- 07:03
魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 【著者:藤異秀明】

藤異秀明さんの作品『
今から30年以上前にアニメ放送された『魔神英雄伝ワタル』。
2020年にWebアニメとして放送された
『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』の
コミカライズになっています。
昔、アニメはちょっと見ていた記憶があるのですが、
ワタルが田中真弓さん、ヒミコが林原めぐみさん・・・
ということだけは覚えているのですけど、
ストーリーはほとんど覚えておらず・・・^^;
でも、懐かしくて思わず手に取ってしまいました。
おぉ~、こんなロボットアニメだった・・・
って感じですごく懐かしく読むことができただけでなく、
キャラのセリフが田中さん、林原さんで
頭の中で変換されていました。
ただ、アニメもそうだったのですが、
この漫画も子供向けになっていて、
大人にはちょっと物足りなさを感じてしまうのですけど、
当時、本当のファンだった人には
待ちに待った続編になるんでしょうね。
ファンには涙ものの作品だと思いますので
昔、アニメを見ていた人にはオススメします。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
BL・TLコミック「GiGicomi」
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」



- category
- オススメ漫画 > マ行 (オススメ漫画)
- tag
- 藤異秀明小学館アニメ
- 2019⁄01⁄29(Tue)
- 15:04
本当は怖すぎる名作マンガ・アニメの裏知識 【著者:鉄人社編集部】

鉄人社編集部の作品『
この作品なのですが、
誰もが1度は読んだことのある漫画や
見たことのあるアニメなどの
怖すぎる話や隠されていた設定や
今は表に出ていない消されてしまった黒歴史などを
まとめた書籍になっています。
漫画やアニメなどって
ほとんどの作品はハッピーエンドで
終わっているものが多いと思いますが、
そうではないバッドエンドの作品を紹介したり、
雑誌のみに描かれてコミックに収録されていない話や
修正を加える前の話などもあり、
意外に知られていないことも書かれていました。
漫画やアニメの話になったときに
話題として出してみるのも面白いとおもいますよ。
てんさんのオススメ漫画



【PR】いい湯だな [温泉旅行の宿泊先情報]
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
トーカ堂テレビショッピング



- 2017⁄11⁄20(Mon)
- 07:02
専門学校JK 【著者:ほっけ様 協力:代々木アニメーション学院】

著者:ほっけ様さん 協力:代々木アニメーション学院の作品
『
この作品なのですけど、
代々木アニメーション学院の協力をもとに
アニメ、エンタメ系専門学校で学ぶ女子高生たちの
ちょっと残念な実態や信じられないような
おもしろ実話ネタなどが描かれた
スクールライフ作品になっています。
昔はアニメや漫画が好きで
こういった学校に通う若者ばかりだったのですが、
今はかなり裾野が広がり
様々な分野の学科が増えているようです。
そんな学校では自由すぎる若者も多く、
普通では考えられないような残念な若者が描かれていて、
ちょっとビックリしたりもしました。
でも、今の若い人たちからみたら、
ここに描かれていることは
あるあるネタなのでしょうね^^;
アニメ、エンタメ系の専門学校に興味がある人は
一度読んでおいたほうがいいかも・・・
なんて情報が詰まっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ漫画



【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」
「U-NEXT(ユーネクスト)」


