- 2022⁄08⁄08(Mon)
- 07:04
あたしゃ川尻こだまだよ 【著者:川尻こだま】

川尻こだまさんの作品『
この作品なのですが、
自分でもダメ人間だと自負する川尻こだまさんの
日常のダメっぷりをそのまま描いた
コミックエッセイになっています。
何気に手に取ったのですが、
人間の弱い部分・・・がそのまま描かれており、
共感する部分などもあったりし、
笑えるんだけれども
何とかしなきゃ・・・と思うところも・・・^^;
でも、こういう生き方もアリだと思うんです。
流石に毎日、こんな暮らしをするのは
ちょっとだめかもしれませんが、
休みの日なんかには
ちょっと堕落するのもいいかもしれないです・・・
そんな見本?となるエッセイになっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
JINSオンラインショップ
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」



スポンサーサイト
- 2022⁄02⁄03(Thu)
- 07:02
かわいい見聞録 【著者:益田ミリ】

益田ミリさんの著書『
この書籍なのですが、
著者である益田ミリさんが
街のどこにでもあるような可愛いモノや
子供のころに可愛いと思っていたものなど
独特な感性で綴ったエッセイになっています。
「かわいい」と思うのは人それぞれの感性で
「これ・・・かわいい・・・と思うのは自分だけ?」
なんてものもあったりし、
面白い切り口で書かれたエッセイなどもあり、
ちょっと癖になる感じになっています。
個人的に好きだったのは
「タンポポのかわいい響き」で
「ポポ」の響きが気になりだして調べるという話なんです。
今まで当たり前のように「タンポポ」と言ってきましたが、
なんで「ポポ」ってついたんだろう・・・って
気づくところが面白いんですよね。
確かに「ポポ」ってかわいい響きですが、
これだけで1つの話をつくるなんて・・・
益田ミリさんの作品はよく読むのですが、
人が気づかないようなことを
よく見つけるなぁ~って感じで描かれているのも多く
こんな見方が出来れば
日常が楽しいだろうなぁ~なんて思っちゃいます。
この作品には益田ミリさんの
「かわいい」と思うことがたくさん詰まっていますので
癒される感じで読めると思いますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】写真集もレンタルで♪
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】

YYC(ワイワイシー)



- 2021⁄06⁄23(Wed)
- 20:03
ゆうきまさみのまだまだはてしない物語 【著者:ゆうきまさみ】

ゆうきまさみさんの作品『
『
作者 ゆうきまさみさんが月刊ニュータイプに
30年以上連載されている長寿コラム『はてしない物語』の
新刊が12年ぶりに出版されました。
連載されたのは昭和60年・・・ということで
昭和、平成、令和・・・と3つの時代に渡って
その時代に起きたことを描いていたり、
ゆうきさんの日常を切り取って描いたり・・・
また、ゆうきさんの作品の裏話などあったりし
ファンにはたまらない1冊になっています。
ゆうきさんの作品は『
ずっと読み続けており、
この完全版の話などもあったりし、
個人的にはすごく嬉しかったです。
ファンにしかわからないようなネタなどもあり
かなり限られた人向けの作品ですけど、
漫画家さんの日常などが見れて楽しいエッセイですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
BL・TLコミック「GiGicomi」



- 2021⁄06⁄03(Thu)
- 20:03
おなかのおと 【著者:菊池亜希子】

:菊池亜希子さんの作品『
多分、食べるのが嫌い・・・って人はいないでしょう。
人間、生きていくためには食べなきゃいけないですし、
誰もがみんな思い出の食べ物や
食べ物のエピソードなどを持っていると思います。
子供のころから
「空腹は一番のごちそうよ」と
母親に言われていた作者の:菊池亜希子さんは
お腹がすいてくると
「どんどんごはんが美味しくなるぞう」と
上機嫌になるように育ってきました。
そんな:菊池亜希子さんの
幼少期から今までの
思い出のご飯や食べ物にまつわるエピソードなどをまとめた
エッセイになっています。
表現方法も面白く
本当に食べることが好きなんだ・・・と
伝わってくるエッセイになっているだけではなく、
話の後にそのタイトルと同じ内容のイラストも描かれており、
本編を読んだあとにちょっと楽しめる工夫もあったりし、
2度美味しくいただける感じの作品になっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
【ゲーマーズ】

【メロンブックス電子書籍】




- 2020⁄05⁄19(Tue)
- 20:03
小さいコトが気になります 【著者:益田ミリ】

益田ミリさんの作品『
生きていると、
ちょっとしたことに気になったりすることはないですか?
例えば
信号待ちをしているとき、周りの人の行動、
街中を歩いている時にそれぞれの家にある鉢植え、
買い物しているときに人が持っているカゴの中身、
こういった小さなことに・・・
この書籍なのですが、
作者の益田ミリさんが生活していて
小さなコトなんだけれども気になる・・・
ってのを書いたエッセイになっています。
僕も周りが気になる・・・というか、
マンウォッチングが好きなので、
人の行動などが気になったりするんですよね。
そして心の中でつぶやいたりしています。
なんか同じような感性の持ち主なんだ~と
共感しながら楽しく読むことができました。
僕の場合は思っているだけで
アウトプットしないから、
次から次へと思ったりすることが入ってきて
パンクしちゃいそうなのですけど、
益田ミリさんのように
何かの形でアウトプットしていけば
もっともっとたくさんの小さなコトが
気になりだして楽しい人生をおくれるのかも・・・
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
転職サイト「doda(デューダ)」
フィギュア買取「もえたく(ネットオフ)」


