- 2023⁄05⁄13(Sat)
- 07:03
岸辺露伴ルーヴルへ行く 【著者:荒木飛呂彦】

荒木飛呂彦さんの作品『
この作品なのですが、
『ジョジョの奇妙な冒険』のパート4に登場した
岸部露伴を主人公にしたスピンオフ作品です。
岸部露伴が漫画家になる前の17歳の頃、
母方の祖父母が旅館を経営しており、
祖父が亡くなったてから祖母が賃貸アパートとして貸出し、
そこで漫画家になるため執筆していた露伴。
このアパートは祖母がいろいろと制約をしていたため、
ほとんどガラガラだったのですが、
1人の女性が入居してきたのです。
最初、この女性(藤倉奈々瀬)には興味は無かったのですが、
編集者から女性のキャラが弱い・・・と、
勝手にモデルとして描いていたのを見つかってしまい、
そこから話すようになるんです。
すると奈々瀬から
「この世で「最も黒い絵」って知っている?」と聞かれるんです。
絵が黒い・・・というのもあるのですが、
「邪悪な絵」といっていい絵のことを・・・
その後、奈々瀬はアパートを出て行ってしまい、
戻ってこなくなってしまうのですが、
27歳になり、その頃のことを思い出し、
ルーヴル美術館に買い取られた・・・という
「世界一黒い絵」の謎が気になり
ルーヴル美術館へ行くことに・・・
・・・といった感じで始まります。
映画化されることで話題になっている作品なのですが、
『ジョジョの奇妙な冒険』の作品のスピンオフだけあって、
ジョジョの世界観を壊すことなく描かれていました。
ネタバレはしたくないのでこれ以上書きませんが、
ジョジョ作品のファンであれば
納得いくストーリーになっていますので、
気になった方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ 少年漫画



【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】

ショップジャパン



スポンサーサイト
- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > カ行 (1巻完結)
- tag
- 荒木飛呂彦集英社スピンオフ
- 2023⁄04⁄23(Sun)
- 07:02
バキ外伝 ガイアとシコルスキー ~ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし~ 【原案:板垣恵介 作画:林たかあき】

原案:板垣恵介さん 作画:林たかあきさんの作品『
この作品なのですが
『グラップラー刃牙』シリーズの『バキ』で対戦し
ガイアに敗れたシコルスキーが
再戦をリベンジマッチするために
再び東京へとやってきました。
ガイアの住むアパートまでやってきたのですが、
ガイアにはノムラ(本名)として
普通に暮らしており、
別に再戦を望んでおらず、
再戦したいシコルスキーは
あの手、この手・・・と
ガイアを挑発してくるのですが、
完全にスルーを決め込むんです。
・・・といった感じで
バキ外伝ではあるのですが、
バトルが一切ないスピンオフ作品になっています。
バトルの無い『刃牙』シリーズってのは
ちょっと寂しい感じがするのですが、
少しずつ日本になじんでいくシコルスキーが
面白く描かれており、
ちゃんとスピンオフ作品として楽しめますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】いい湯だな [温泉旅行の宿泊先情報]
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」


- 2022⁄10⁄04(Tue)
- 07:02
ONE PIECE episode A 【原作:尾田栄一郎 ネーム構成:石山諒 作画:Boichi】

原作:尾田栄一郎さん ネーム構成:石山諒さん 作画:Boichiさんの作品『
この作品なのですが、
『
『
スピンオフ作品になっています。
エースってルフィの義理の兄なんですけど、
本編では過去の話はあったのですけど、
海賊としての冒険シーンというのはほとんど描かれていなく、
(白ヒゲ海賊団に入った経緯はありましたが)
エース海賊団としてのしての船出や
メラメラの実を食べたエピソードなどもあったりし、
かなり興味深く読むことができました。
本編の『ONE PIECE』も
最終章に入った・・・と言われており、
どんな展開になっていくのか興味もあるのですが、
こちらの作品と同時発売された『
ワンピースのキャラそれぞれのスピンオフ作品というのが
次々と出てきたら面白いのではないか・・・
なんて思っています。
『ONE PIECE』は連載も長く、
尾田栄一郎さんのアシスタントをしていた方も
漫画家としてデビューした人も多いと思います。
そういった人が好きだったキャラクターのスピンオフを描いていけば
1冊の雑誌になっちゃったりして^^;
【PR】てんさんのオススメ 少年漫画



【PR】
【ひかりTVブック(電子書籍)】

ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」



- 2022⁄09⁄28(Wed)
- 07:04
食戟のサンジ 【原作:尾田栄一郎 ストーリー:附田祐斗 作画:佐伯俊 協力:森崎友紀】

原作:尾田栄一郎さん ストーリー:附田祐斗さん 作画:佐伯俊さん 協力:森崎友紀さんの作品『
この作品なのですが、
『
『
スピンオフ作品になっています。
『ONE PIECE』の世界観を損なうことなく、
随所随所に『食戟のソーマ』の演出を加えて
両作品のファンも楽しめる作品になっています。
『食戟のソーマ』といえば
料理を食べた時に描かれる独特なリアクションがあるのですけど、
もちろんこの作品にも描かれています。
『ONE PIECE』の中では
サンジが好きなので読んでみたのですが、
サンジらしさが十分に引き出されており、
納得いく作品でした。
1巻で完結しているみたいなんですが、
個人的にはもう少し読んでみたいかも・・・と
思えるような作品ですので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
ゆこゆこネット
BL・TLコミック「GiGicomi」



- 2022⁄08⁄15(Mon)
- 07:03
ジョジョの奇妙な冒険 クレイジー・Dの悪霊的失恋 【原案:荒木飛呂彦 原作:上遠野浩平 作画:カラスマタスク】

原案:荒木飛呂彦さん 原作:上遠野浩平さん 作画:カラスマタスクさんの作品『
この作品なのですが、
『
第3部に登場したDIO側のホル・ホースが
とある老婆にお願いされ鸚鵡を探すことになるんです。
鸚鵡を探すため、協力?を求めたのが
近い未来を漫画で予言する能力をもつトト神のボインゴで
その予言に従ってやってきたのが
第4部の舞台 S市杜王町だったのです。
ここで鸚鵡の情報を得ようとするホル・ホースなのですが、
暴走車に襲われそうになり、
それを助けたのが東方仗助で、
何故か一緒に行動することに・・・
そこに第3部に登場していた花京院典明の従妹
花京院涼子が登場し、
話は複雑に絡んでいくことになるんです。
また、DIOの影があったりし、
第3部が好きだった人、そして第4部が好きだった人には
絶対にハマるストーリーになっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ 少年漫画



【PR】
ショップジャパン

【ゲオ宅配レンタル】



