- 2020⁄05⁄25(Mon)
- 07:01
新しい足で駆け抜けろ。 【著者:みどりわたる】

みどりわたるさんの作品『
中学ではサッカー部のエースだった菊里翔太は
高校でもサッカーを続けようと思っていた矢先に
事故で左足を失ってしまいます。
1年間の休学の末、新たに高校生活を始めるのですが、
クラスメイトは全員年下・・・左足が義足・・・
ということもあり、距離感ができていました。
そんなある日、駅で出会った
ちょっとうさん臭い義肢装具士の千鳥政信と出会い、
生活用義足とはちがい、陸上競技用の義足のことを知ります。
そして、陸上競技用の義足をつけて
走ってみたのですが、
目標を失ってくすぶっていた心に何か光を感じ、
サッカーではなく陸上競技という新たな目標を持つんです。
・・・といった感じで
義足のランナーを描いた作品になっています。
今までスポーツ漫画といえば
健常者ばかりが描かれており、
障害者の作品・・・ってあまりありませんでした。
パラリンピックなどの盛り上がりにより、
障害を持つ人たちの漫画も増えてきた感じで、
こういった障害を持ちながらも
スポーツに打ち込んでいる人もいる・・・というのが
少しずつ知れ渡ってきました。
この作品・・・事故で足を失った青年が
新たな目標に向かい走り出す・・・
アツい作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ スポーツ漫画



【PR】
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」
BL・TLコミック「GiGicomi」



スポンサーサイト
- 2019⁄09⁄26(Thu)
- 07:03
ムーンランド 【著者:山岸菜 監修:水鳥寿思】

著者:山岸菜さん 監修:水鳥寿思さんの作品『
運動音痴だった天原満月は
体操の練習風景を見るのが好きで
毎日のように見に行っていました。
そこへ体操クラブで練習をしていた柴田周一郎が
見てるだけじゃなく、一緒にしてみよう・・・と
誘って体操を始めるようになってから6年。
2人は中学3年生になり、
最後の試合へと出場することになりました。
周一郎は練習の成果が出せると楽しみにしていたのですが、
満月は自分の体を思い通りに動かせることを
楽しみに練習してきただけなので、
試合には全く興味がありませんでした。
でも、そこで強豪体操クラブに所属している堂ヶ瀬朔良の
演技を目の当たりにし、
自分の理想に近い身体の動きをしていたので、
朔良を追って同じ高校へと進学することにしたんです。
朔良は体操界のトップを目指すため・・・
満月は自分の理想を追求するため・・・
まったく違った思いで体操をするのですが、
体操は個人戦もあるのですけど、団体戦もあり、
団体戦に出場し上を目指すことになるのですが・・・
・・・といった感じで描かれる
本格的体操漫画になっています。
野球やサッカーなどと違って、
体操・・・ってあまり漫画にはなっていないのですけど、
オリンピックの種目にもあるぐらい、
アツいスポーツなんですよね。
個人的に体操は大好きなのですが、
個人戦ではなく、団体戦での体操をメインに描かれており、
かなりアツい作品になっていますので、
興味がある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ スポーツ漫画



【PR】写真集もレンタルで♪
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
YYC(ワイワイシー)



- 2019⁄09⁄08(Sun)
- 07:02
シャトルアイズ 【著者:濱原蓮】

濱原蓮さんの作品『
ここ数年、日本バドミントン界は
スターが次々と登場し、
東京オリンピックに誰が出場するのか・・・
想像もつかないような熾烈な争いをしています。
この作品は、今、アツいバドミントンを題材に
スポーツをしてこなかった少年が挑む・・・
そんなスポーツ漫画になっています。
整体師の息子の鎹項羽は、
父親の仕事を毎日みていたせいか、
筋肉の付き方などで、
どんなスポーツをしているかがわかったり、
人の動きなどを予測できたりする
そんな目をもっているんです。
ある日、客として現れた辰巳義明が
バドミントンの選手だと言い当てたことから始まります。
辰巳は元バドミントンの五輪メダリストで、
今は高校で指導していることを知るんです。
そこに世界ジュニアチャンピオンの四乃流星がおり、
辰巳に連れられて流星の試合を見ることに・・・
そこで流星がどこに打つのかを当てていく項羽を見た辰巳は
流星にこんな人物がいることを伝えるんです。
すると、流星は項羽に会って試合をしたいと伝えました。
今までスポーツをしたことのない項羽は
流星に負けてしまうんですけどl
相手の動きがわかる・・・そんな目を持っているのだからと
バドミントンをしてみないかと誘うんです。
そしてバドミントンを始めようと決心する項羽なのですが・・・
・・・といった感じで始まります。
かなりアツいバドミントン漫画になるのでは・・・
と思えるような作品になっていますので、
興味のある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ スポーツ漫画



【PR】美容・ダイエット・健康 いい通販の商品が揃ってます!
サプリメントなどの美容コスメ通販「Kirei」
プライズ・ガチャガチャの単品&セット販売の【カプセルゴリラ】




- 2019⁄07⁄31(Wed)
- 07:03
DEATH BALL(デスボール) 【原案:ホビージャパン 作画:水田ケンジ】

原案:ホビージャパン 作画:水田ケンジさんの作品『
舞台はネオニッポンで、
美しく、可愛い女子選手たちが、
「デスボール」という競技で
競い合うチームスポーツが解禁されました。
見た目は野球なのですが、
ラフプレーでユニフォームが破壊されるのは当たり前、
バットの変わりに武器の使用も可能、
鬼や獣人、魔族など様々な種族の選手が登録されており、
異能力の発動、必殺技などもOK、
とんでもない競技だったのです。
地味にアイドルアイドル活動をしている天国由紀の元に
デスボールの球団から
マスコットガールとしてオファーが来たのですが、
その契約書に小さな文字で
選手の負傷、退場などにより、
試合続行が不可能になった場合は
選手として出場するもの・・・とあり、
デスボールに出場することになったのです。
デスボールのことについて
ほとんど知らなかった由紀だったのですが、
試合にでることになるのですが、
能力などを持ってない由紀は
果たして生き残ることができるのか・・・
かなりバカげた設定なのですけど
ギャグスポーツ漫画として
気軽に楽しく読める作品になっていますので、
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】漫画 全巻一気読み!情報局
ショップジャパン

「U-NEXT(ユーネクスト)」



- category
- オススメ漫画 > タ行 (オススメ漫画)
- tag
- 水田ケンジホビージャパンスポーツ
- 2019⁄05⁄06(Mon)
- 07:01
Jog!Jog!Jog! 【著者:つづら涼】

つづら涼さんの作品『
運動音痴の穂坂藍が深夜のコンビニからの帰りに出会った
髪が長く綺麗な女性のジョギング姿に憧れ
高校に入学すると同時に幼馴染の青木椎奈とともに
陸上部に体験入部することに・・・
すると、先日で会ったジョギングをしていた女性、
千綾あやめがいたのです。
入部するからには・・・と実力を見ることになったのですが、
全くの運動音痴の藍は走る辛さから
入部をあきらめると言い出すんです。
その時にあやめが走る楽しみを教えるために
「一緒にジョギングしてみない?」といい、
ジョギングから始めることにしたんです。
・・・といった感じで
ジョギングの楽しみを描いた作品になっています。
ジョギングって何時でも、誰でもできるのですが、
何か目的などがないと続けられないんですよね。
(僕も何度かチャレンジしましたがダメでした^^;)
憧れの先輩(あやめ)と走れる・・・ということで、
始めたジョギングなのですが、
果たして続けることができるのか・・・
女の子が楽しくジョギングするのがメインで描かれている
爽やかなスポーツ漫画になっていますので
興味のある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ スポーツ漫画



【PR】スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ゆこゆこネット
トーカ堂テレビショッピング



- category
- オススメ漫画 > タ行 (オススメ漫画)
- tag
- つづら涼スクエニスポーツ