- 2019⁄10⁄16(Wed)
- 07:03
ギャルと恐竜 【原作:森もり子 作画:トミムラコタ】

原作:森もり子さん 作画:トミムラコタさんの作品『
酔った勢いで恐竜を拾ってきてしまったギャルの楓。
物事を深く考えない性格なため、
なんとかなるだろう・・・と
恐竜を飼いはじめた?ルームシェアし始めたのです。
恐竜も恐竜で、
楓と同じで深く考えない性格だったため、
なんか成り行きで一緒に暮らすことに・・・
かなりゆるゆるとした感じで描かれる
ギャルと恐竜のルームシェア作品になっています。
本格的な恐竜漫画ではなく、
ゆるやかなギャグ漫画・・・といった感じで
気軽に読める作品になっています。
また、恐竜なのに人間と同じように暮らしており、
何でもありな感じで楽しい作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】いい湯だな [温泉旅行の宿泊先情報]
パワーストーン・誕生石の通販サイト「Pascle(パスクル)」
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」



スポンサーサイト
- 2018⁄06⁄22(Fri)
- 07:04
ぼくたちLGBT 【著者:トミムラコタ】

トミムラコタさんの作品『
この作品なのですが、
自ら「バツイチ子持ち26歳 バイセクシュアル」と
ツイッターでカミングアウトした
イラストレーター兼漫画家のトミムラコタさんが
自らの体験をもとに、
出会い系サイトなどで出会ったLGBTの人たちを
コミカルに描いた作品になっています。
また、読者からの投稿を元に
描かれた話などもあり、
LGBTの人たちの悩み、思いなどが詰まった
作品になっていました。
昔はLGBTの人たちって
差別や偏見を持たれていたのですが、
少しずつ理解する人も増えてきて
(それでも差別や偏見が無くなったわけではなく・・・)
カミングアウトする人も増えてきています。
僕はLGBTではないのですが、
趣味などは昔から女性が好むようなものが好きだったり、
レディコミなども平気で読む・・・など、
ちょっとその気があるのかも・・・
なんて思う節があったりして、
偏見の目で見られていたので、
LGBTの人たちの気持ちが少しわかるような感じで
LGBT系の書籍や漫画を人より多く読んでいるつもりです。
一般のLGBTの書籍などは
かなり重たい内容なのですけど、
この作品はトミムラコタさんの思いを
そのまま描いた感じになっていて、
面白おかしく描かれているので
LGBTについての入門書?みたいな感じで読んで
LGBTを理解するのにもいいかもしれないです。
てんさんのオススメ漫画



【PR】くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
セクシャルヘルスケア「モテラブ」
電子タバコ「C-Tec DUO」



- category
- オススメ漫画 > ハ行 (オススメ漫画)
- tag
- トミムラコタ集英社LGBT