- 2020⁄06⁄07(Sun)
- 07:03
テアトル最終回 【著者:ドリヤス工場】

ドリヤス工場さんの作品『
この作品なのですが、
どこかで見たような感じの話の
最終回だけを描いた
ちょっと変わった短編集になっています。
話はすごく短く、
最初に最終回を迎えるまでのあらすじが書いてあり、
全4ページでどのような結末になるのかが
描かれているんです。
こんな結末・・・よくあるよね。という話から、
全く想像もできない
突拍子もない結末を迎えている話など、
様々な最終回が楽しめる作品になっています。
ただ・・・登場人物にかんしては
使いまわしのようなキャラばかりで、
それさえなければもっとよかったのかも・・・
まぁ、気軽に読める作品なので、
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】コスメス 《コスメ関連の通販サイト》
ショップジャパン

BL・TLコミック「GiGicomi」



スポンサーサイト
- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > タ行 (1巻完結)
- tag
- ドリヤス工場Cygamesショートショート
- 2020⁄04⁄03(Fri)
- 07:03
異世界もう帰りたい 【著者:ドリヤス工場】

ドリヤス工場さんの作品『
どこにでもいるような平凡なサラリーマンの下山口一郎。
トラックから荷物を降ろしている途中に
荷台のドアが閉まったと思うと、
閃光とともに異世界へと召喚されてしまいました。
この世界では覇権争いが行われており、
小さい国ながらも細々と平和に過ごしていたサンキルガルも
巻き込まれることになり、
「聖訪者」を召喚することにしたのです。
本来なら伝説クラスの聖訪者を召喚するつもりだったのですが、
なぜか平凡な下山口が召喚されてしまったのです。
この国の王様は下山口が役に立たない者と知るや
「用はない」・・・とその場を去ってしまったのです。
残された下山口・・・
どうすれば元の世界へと戻れるのか、
城の者に聞くのですけど、
誰もその方法を知っている者がいなく・・・
結局、異世界にとどまり、
なんとなく生活をすることにしたのですが・・・
・・・といった感じで
異世界に召喚されたのですが、
何もできないままなんとなく生活をしているサラリーマンを描いた
まったりとした作品になっています。
なんだろう・・・なんの特徴もなく、
盛り上がりなどもないのですが、
下山口が異世界でどのように生きていくんだろう?
なんてのが気になりついつい読んでしまう・・・
そんな感じで描かれています。
異世界作品って冒険や魔王討伐・・・
なんてイメージが多いのですが、
こんなまったりした異世界作品もある意味ありですよね^^;
本当に盛り上がりなどはないのですけど、
気になる・・・って人がいたらチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
オンラインスロット「RENO(リノ)」
カラーコンタクト「Fall in Eyez」



- category
- オススメ漫画 > ア行 (オススメ漫画)
- tag
- ドリヤス工場小学館異世界
- 2018⁄04⁄25(Wed)
- 07:03
必修すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。 【著者:ドリヤス工場】

ドリヤス工場さんの作品『
『
『
に続く文学作品を10ページくらいで
紹介する漫画の第三弾になります。
このシリーズなのですが、
文学作品を知らなくても
気軽に触れられるだけでなく、
10ページぐらいで簡潔にまとめられており、
文学作品を読んだ気分にもなれます。
また、10ページくらいの漫画を読んで、
もっと深く知りたくなれば
文学小説に触れてみればいいのではないでしょうか。
なかなか文学作品って敷居が高いので、
手が出ないのですけど、
10ページくらいだと気軽によめるので、
文学作品を知るきっかけになるのではないでしょうか。
もし、このシリーズが学生時代にあったなら、
文学作品に興味が出たかも・・・
てんさんのオススメ漫画



【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】温泉バージョン
ゆこゆこネット
睡眠サポート機能性表示食品「グッドナイト27000」



- category
- オススメ漫画 > ハ行 (オススメ漫画)
- tag
- ドリヤス工場リイド社文学作品
- 2016⁄09⁄07(Wed)
- 15:00
定番すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。 【著者:ドリヤス工場】

ドリヤス工場さんの作品
『
この作品なのですが、以前、ここで紹介した
『
続編に当たる作品で、
今回は国語の教科書などにも載っているような
文学作品が10ページほどの漫画で
わかりやすく描かれています。
最近では文学作品を題材にした漫画なども増えてきているのですが、
この作品は文学作品をそのままに
伝えたいことだけを、短く、わかりやすく描かれているので、
まずはこの作品を読んで、面白いと思えば、
同じタイトルの文学作品を読むというのもいいかもしれないです。
また、読書感想文を書かなければならない時なんかでも、
まずはこの漫画を読んで、
自分に合った読みやすい作品を探すというのもいいかも・・・
本当に手軽に読むことができるので、
文学作品なんて無縁だった・・・という人に
1度は読んでもらいたい作品です。
文学作品って、思っている以上に読みやすいのでは?
なんて思うかもしれませんよ。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
コスメス 《コスメ関連の通販サイト》
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】




- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > タ行 (1巻完結)
- tag
- ドリヤス工場リイド社
- 2015⁄10⁄17(Sat)
- 16:04
有名すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。 【著者:ドリヤス工場】

ドリヤス工場さんの作品
『
タイトル通りに有名な文学作品が
10ページほどの漫画でわかりやすく
漫画で描かれていました。
あらすじ程度の内容が10ページほどで表現されていて、
こんな感じの話なんだ・・・というのがわかります。
文学作品なのですが、興味はあるのですけど、
どうも表現方法が難しかったり、堅かったりして、
あまり読んだことがないんですよね。
僕のように文学全集は壁が高いと思っている人が、
手始めに文学を知るために漫画からはいる
第一歩目の作品として読むといいかもしれないです。
今では漫画版になった文学全集などもあるので、
そういったのを経て、本格的に文学作品を読めば、
高かったハードルも下がるのではないでしょうかね。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
【PR】
ジュエリー・腕時計の通販サイト【ジュエリング】
全巻漫画ドットコム

【買取ヒーローズ】




- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (1巻完結)
- tag
- ドリヤス工場リイド社