- 2019⁄10⁄29(Tue)
- 20:03
悪魔さんとお歌 【著者:森下真】

森下真さんの作品『
悪魔たちから国を守るのは
天使の加護を受けた幼年聖歌隊。
子供たちの聖歌はとても美しく
完璧な歌声で悪魔を殺すといわれています。
そんな聖歌隊の1人だった男の子は
歌が下手ということだけで追放され、
悪い大人に人里離れた廃教会へ連れてこられ、
悪魔をおびき寄せるために使われました。
しかし悪魔はそんな大人たちを皆殺しにし、
男の子に近づいたのですけど、
可哀そうな生い立ちに同情し、
悪魔が歌を教えることになったのです。
歌が下手な男の子はへたっぴと名付けられ、
優しい悪魔に助けられながら生きていくことに・・・
しかし、へたっぴはすでに歌は上手くなっていたのですけど、
上手いことがバレると優しい悪魔と一緒にいられなくなるので、
いつまでも歌が下手なのを演じているんです。
・・・といった感じで描かれる
悪魔と男の子との心温まるストーリーになっています。
このへたっぴちゃんがめちゃめちゃ可愛く、
それだけでハマったのですけど、
悪魔の優しいさに
ラストはちょっとウルっとする感じで描かれており、
個人的には今年読んだ中でもトップクラスの作品だと
思うほどのストーリーでした。
ただ・・・ナンバリングが無く、
1巻で終わっているのはちょっと残念かと・・・
キャラもいいので、続編なんか期待したいほどです。
かなり良作なので、
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】暮らしの生活雑貨を通販で!
億千万ゲームセンター
スカイマークで行く格安国内旅行「スカイパックツアーズ」



スポンサーサイト