- 2021⁄04⁄03(Sat)
- 07:03
ねっとのおやつ 【著者:佐藤雅彦】

佐藤雅彦さんの作品『
ひと昔前、ネットで配信されていた
ショートショートのアニメーション
「ねっとのおやつ」のコミック版になっています。
実は「ねっとのおやつ」というのを知らず、
今になってこの書籍と出会ったのですが、
かなりシュールなストーリーで
今更ながらハマってしまいました。
当時、知っていれば配信されていたアニメも
見ただろう・・・と思うほど
シュールで楽しい作品になっています。
かなり前の作品なので
今は手に入らない・・・とは思いますが、
シュールな作品が好きな人は
もし、リサイクルショップなどで見つけたら
買いの作品かも・・・
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
JINSオンラインショップ
フィギュア買取「もえたく(ネットオフ)」



スポンサーサイト
- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ナ行 (1巻完結)
- tag
- 佐藤雅彦マガジンハウスシュール
- 2020⁄08⁄26(Wed)
- 20:04
食品ロスをなくしたら1か月5,000円の得! 【著者:井出留美】

井出留美さんの作品『
今は飽食の時代。
お金を出せばどんな食べ物でも買えるのですが、
その陰でスーパーなどで売れ残った食べ物が
(特にクリスマスケーキや恵方巻の季節もの)
食べられるのに捨てられているのは
よくニュースなどで報道されているので
知っている人もいるでしょう。
その他にも家庭でも
多く買いすぎた食べ物を使い切れずに
ゴミ箱へ・・・といった感じで
捨てている人もいるのでは・・・?
そんな「食品ロス」が年間に643万トンも
出ている・・・というのはあまり知られていないかも・・・
スーパーなどでも、
今では食品ロスを減らす工夫などもしているようですが、
家庭でも食品ロスを減らすことができないか・・・
そんなことが書かれた書籍になっています。
食べ物を粗末にしない・・・って心がけている人にとっては
なんか当たり前のことしか書いていなかったのですけど、
そういったことに気を付けていない人には
目からうろこ・・・というか、
食品ロスを減らすだけで
お金の出費を減らすことができますので、
無駄な出費を抑えたい人にオススメしたい書籍です。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】温泉バージョン
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」



- 2020⁄05⁄13(Wed)
- 20:03
スマホ使いこなしてる? 【著者:こいしゆうか】

こいしゆうかさんの作品『
あなたはスマホを使いこなしていますか?
この作品なのですが、
スマホを使っているものの、
ただ便利だけ・・・としか思っていなかった主人公が、
スマホを機種変更したことを機に
新たな活用方法などを学んでいく
コミックエッセイになっています。
僕もスマホを使っているのですが、
通話、メール、LINE、
あとはちょっとゲームするぐらい・・・
それぐらいにしか使っていません。
なので、この作品の主人公と同じように
スマホを使いこなせていない人間です^^;
まわりはスマホを使いこなせば便利だよ・・・
なんて言ってくれるのですが、
なんでもパソコンで済ませてしまっているから
スマホの便利さがイマイチわかってなかったのですけど、
この作品を読んで、
「こんな使い方もできるんだ~」
なんて目からうろこが落ちた感じがしました。
別にスマホなんて・・・と思っている人や
便利な使い方がわからない・・・って人には
難しく考えることなく、
この主人公と同じようにすれば
スマホをマスターできるかもしれないですよ。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】女性のお悩み解消 《通販サイト》
LCラブコスメ
転職サイト「doda(デューダ)」



- 2019⁄09⁄24(Tue)
- 20:03
やらない理由 【著者:カレー沢薫】

カレー沢薫さんの作品『
〇〇はしたいけど、〇〇思われるのは嫌・・・
例えば、
「結婚したいけど、縛られるのは嫌」
「痩せたいけど、食べるのを我慢するのは嫌」
「お金は欲しいけど、働くのは嫌」
・・・などなど、
してからの後悔よりも、しなければ後悔しない・・・
といった感じで、
〇〇はしたいんだけど、やらなければどうなるのか・・・
という結論を勝手に想像して書かれた
ちょっと変わったエッセイになっています。
あの時やっておけばよかった・・・と
後悔する人は多いのですが、
あの時、やったとしても、
失敗し、結局、後悔してしまうんじゃないか・・・
なんて思うことは誰にでもあります。
でも、そんなことを
やる前に・・・やらないと決めたのに、
深く考える・・・なんてあまりしないですよね。
なので、この書籍なのですが、
もし、やっていれば・・・なんて思いよりも
やらない方が正解だったのかも・・・
なんて感じで書かれており、
消極的な生き方なんですけど、
なんか楽な生き方を選択している感じで
ちょっと楽しく読むことができました。
人間、与えられた時間なんて限られているんだから、
やって失敗するよりも、
やらない方を選択するのも正解かも・・・
なんて思わせてくれる作品になっていますので、
興味のある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
ダイエットサポートドリンク「すっきりモリンガ」
マンガの買取専門店【漫画買取ネット】




- 2019⁄04⁄04(Thu)
- 15:04
雨のアト 【著者:深町なか】

深町なかさんの作品『
この作品なのですが、
日常の何気ないイラストとともに
1行のメッセージが書かれており、
それが心温まる・・・
なんとも言えないイラストエッセイになっています。
恋人同士、母と子、家族・・・
様々なシチュエーションで描かれるイラストと
1行のメッセージを読むだけで
頑張ろう・・・という気持ちにもなれます。
日常に疲れ切った時などに
ふとページを開けば
元気がもらえる・・・
そんなエッセイになっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】女性のための美容・健康・お悩みの通販サイト
ショップジャパン

美容室・美容院・ヘアサロンの予約サイト「EPARKビューティー」


