- 2019⁄02⁄27(Wed)
- 15:02
トリノトリビア 鳥類学者がこっそり教える野鳥のひみつ 【著者:川上和人 漫画:マツダユカ】

著者:川上和人さん 漫画:マツダユカさんの作品
『
この著書なのですが、
『
野鳥漫画?を描くマツダユカさんと
鳥類学者の川上和人さんがタッグを組んで
あまり知られていない野鳥などの
生態を面白おかしく描いた書籍&4コマ漫画になっています。
普段、街中でもみかける
スズメやカラス、ハトなどって、
いて当たり前のように思うのですが、
どこに住んでいて、どういった生態なのか・・・
なんて知らないことが多いと思います。
この書籍を読むと、
「あぁ、こんな仕草をしているときあるなぁ~」
なんてことが書かれており、
こういう意味があってあんなことをしてたんだ・・・
というのがわかって面白く読むことができました。
また、街中でたまに見かける
名前の知らない野鳥なども知ることができるので、
読めば話のネタになると思いますよ。
鳥好きはもちろん、
そうでない人も楽しく読むことができますので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ4コマ漫画



【PR】コスメス 《コスメ関連の通販サイト》
ウィッグ通販の総合専門店「MYWIG」
スポーツ用品「BEST SPORTS」



スポンサーサイト
- 2018⁄11⁄23(Fri)
- 07:04
うずらのじかん 【著者:マツダユカ】

マツダユカさんの作品『
『
新たなぢべたで暮らす鳥漫画です。
今回は大学の鳥類研究室が舞台で
ここで飼われている鶉のうっずーが
主人公になっています。
毎日、エサをくれる上田教授に
すごくなついているうっずーなのですが、
エサをもらえないと
怒ったり、悪戯したり・・・
でも、鳥は3歩あるけば物事をわすれるのか、
すぐに教授と仲良しにこよしに・・・
・・・といった感じで描かれる
ほのぼのとした作品になっています。
鳥が好きなので『ぢべたぐらし』の頃から
ずっとマツダユカさんの作品を読んでいるのですが、
今回は人間も登場し、また違った楽しみで読めますので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ漫画
【PR】スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
BL・TLコミック「GiGicomi」



- category
- オススメ漫画 > ア行 (オススメ漫画)
- tag
- マツダユカ
- 2016⁄05⁄28(Sat)
- 08:02
きょうのスー 【著者:マツダユカ】

マツダユカさんの作品『
『
あひるを主人公にして森の中を舞台にした作品だったのですが、
今回はスズメを主人公にして町中を舞台に、
町中などで見かけるような野鳥などが登場し、
『ぢべたぐらし』よりも身近な作品です。
・・・とはいえ、野鳥の名前を知らなければ
ちょっと面白みが欠けてしまいますが、
個人的に川辺などに行き、
野鳥を観察するのが好きな僕としては
かなり楽しむ事のできる作品です。
この作品の個人的な楽しみ方なのですが、
主人公がスズメ・・・ということで、
町中でスズメが「チュンチュン」と鳴いているのを見ると、
何を話しているのだろう・・・
なんて思いながら、勝手にアテレコしています^^;
多分、マツダさんも野鳥などを見ると、
僕と同じようなことをしているのではないでしょうかね。
傍から見たらちょっと寂しそうな人にも見えるかもしれませんが、
野鳥が好きな人や動物が好きな人は
多かれ少なかれ同じようなことをしていると思いますよ。
・・・ってことで、動物や野鳥が好きな人には
楽しめる作品だと思いますよ。
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
便利なネット通販 《食品&ドリンク・お酒》
Zoff Online Store
「サントリーウエルネスオンライン」



- category
- オススメ漫画 > カ行 (オススメ漫画)
- tag
- マツダユカ双葉社ほのぼの
- 2016⁄04⁄20(Wed)
- 08:02
ぢべたぐらし あひるの生活 【著者:マツダユカ】

マツダユカさんの作品『
この作品はあひるが主人公?っていうのかな?
主鳥公?って言ったほうがいいのかな?
で、鳥の目線で面白おかしく描かれた作品です。
飛べない鳥?の代表的なあひるが
森の中で暮らし、様々な野鳥と出会い、
マイペースさが可愛いんです。
ただ、可愛いだけでなく、
鳥の様子などをよく観察していないと
描けないような細かな行動などが描かれており、
トリの行動などの勉強にもなります。
実は僕も野鳥が好きで、
京都に住んでいるので鴨川に行って、
カモやサギなどの様子を見て癒やされているのですが、
ここに描かれているような行動をみかけるほど、
作者のマツダユカさんは野鳥を観察しているのがわかります。
『ぢべたぐらし あひるの生活[春夏編]』
『ぢべたぐらし あひるの生活[秋冬編]』
と季節ごとに2冊発売されておりますので、
野鳥好きの方はオススメの作品です。
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
女性のための美容・健康・お悩みの通販サイト
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」
LCLOVE COSMETIC



- category
- オススメ漫画 > タ行 (オススメ漫画)
- tag
- マツダユカリブレ出版ほのぼの