- 2020⁄05⁄31(Sun)
- 20:01
日常の「?(ナゼ)」をぜんぶ科学で解き明かす本 【著者:川村康文】

川村康文さんの作品『
日常生活において、
これってどうやって動いているのだろう・・・
この自然現象などはどうやっておこるのだろう・・・
なんて思ったことはないですか?
この書籍なのですが、
多分、誰もが思ったことのあるような
日常で疑問に思ったことを
科学で解き明かした・・・そんな書籍になっています。
電子レンジは、なぜモノを温められるのか?
テレビはどうやって映像を映し出すのか?
なんてのは気になっていても
誰にも聞けないですよね・・・
知ったとしても別に役には立ちそうにもないのですが、
ちょっと知っていれば話のネタにもなります。
また、自然現象なども科学で解明してあり、
こちらの方は、生きていくうえでは
かなり役に立つようなことも書いてありました。
もしかしたら、子供の頃から思っていた「?」が
この書籍を読むことによって
スッキリするかもしれませんよ。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】女性のための美容・健康・お悩みの通販サイト
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
転職サイト「doda(デューダ)」



スポンサーサイト
- 2019⁄02⁄14(Thu)
- 15:02
エロマンガノゲンバ 【著者:稀見理都】

稀見理都さんの作品『
「エロマンガ」とは、
今も昔も男のロマンが詰まった漫画です。
昭和の子供たちは空き地の片隅や河原なんかに
捨てられていたエロマンガなどを見て
「エッチやなぁ~」「エロ~」などといって、
興味をしめしたのではないでしょうか。
また、それらを持って帰って
親に見つからないように隠して
こっそり読んだ・・・なんてした人もいるのでは?
この著書なのですが、
そんなエロマンガを描かれた漫画家さんに
作者である稀見理都さんがインタビューし、
対談形式で書かれた作品になっています。
何故、エロマンガの世界へ足を踏み入れたのか・・・
漫画の描写の規制にかんしての話など・・・
苦悩されつつもエロマンガを描き続けておられる
漫画家さんの本音が詰まっており、
すごく興味深く読むことができました。
今ではエロマンガなんてたくさんあるのですが、
この書籍はエロマンガを描かれたパイオニアたちが
終結されている・・・といってもいい作品になっていますので、
エロマンガを知る上において読んでおくのもいいかも・・・
てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】いい湯だな [温泉旅行の宿泊先情報]
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
オンラインガチャサービス【colone(コロネ)】




- category
- ちょっとエッチな書籍
- tag
- 稀見理都三才ブックスエロマンガ
- 2019⁄01⁄03(Thu)
- 15:04
ドリームキャストコンプリートガイドブック 【著者:大塚祐一】

大塚祐一さんの作品『
セガの最後のハード
「ドリームキャスト」の
ソフトや周辺機器、または限定版などを
完全に網羅した書籍になっています。
ドリームキャストというのは
今のゲーム機では当たり前になった、
ネットへの接続や対戦ゲーム、協力ゲームなどの
先駆けとなったゲーム機なのですけど、
先に行き過ぎていて、
あまり受け入れられなかったのか、
2年と2ヵ月で生産を中止してしまったゲーム機です。
でも、格ゲーファンやギャルゲーファンからは
家庭ゲーム機では一番だったと思っている・・・
なんて人も多かった機種です。
この書籍なのですが、
ドリキャスに思い入れがある人のみ・・・かな?
読みたい・・・なんて思うのは・・・^^;
僕もPS2よりもドリキャス派だったので、
今も本体3台とソフトもかなりの本数を持っているので、
この書籍に出会ったときは迷わず買いました。
まぁ、コレクションアイテム・・・ってことになりそうですけど、
ドリキャスが好きだった人は買いの1冊かも・・・
てんさんのオススメ漫画



【PR】いい湯だな [温泉旅行の宿泊先情報]
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
スポーツ用品「BEST SPORTS」


