- 2020⁄02⁄23(Sun)
- 20:03
シライサン オカルト女子高生の青い春 【原案:乙一 作画:崇山祟】

原案:乙一さん 作画:崇山祟さんの作品『
学校では地味でクラスメイトからも
空気のような存在で居ない者のような存在の刻音トリコ。
オカルト好きで学校帰りに寄った古本屋で
住んでいる地域の奇妙な伝承が書かれた本を
買って帰り読んでいました。
そこにはとんでもないことが書かれており、
夢中になって読み耽るのでした。
ある日、クラスの男子が女子生徒に
怖い話をしているのを聞いて、
ちょっとヌルい話だと思ってしまい、
先日読んだ本に書かれていた「シライサン」の話をしたのです。
みんなは完全に引いてしまうほどの怖さだったのですが、
この話をしたことにより、
本に書かれていた「シライサン」が現れ、
話を聞いた1人の女子生徒が殺されたのです。
・・・といった感じで始まるホラー作品になっています。
その後、この本に書かれている目隠村の生き残りの子孫が
転校してきてシライサンを倒す・・・
という展開になっていくんです。
この作品なのですが、
原作の小説が先にあり、
映画化もされたようなのですけど、
それとは違う結末らしいので、
(両方ともどんな結末かはしらないんです^^;)
原作を読んだという人も、
映画を見た・・・という人も
楽しめる作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
JINSオンラインショップ
フィギュア買取「もえたく(ネットオフ)」



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > サ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 乙一崇山祟扶桑社ホラー
- 2017⁄06⁄09(Fri)
- 22:03
山羊座の友人 【原作:乙一 作画:ミヨカワ将】

原作:乙一さん 作画:ミヨカワ将さんの作品
『
高校に通う松田ユウヤが暮らす自宅の部屋のベランダは
風の通り道になっているのか、
毎日のようにいろいろなモノが飛んできます。
何処かから飛ばされてきた洗濯物や古雑誌、
変わったものだと仔犬まで飛ばされてきていました。
ある日、数日先の新聞の切れ端が飛ばされてきたんです・・・
話は学校生活にうつり、
ユウヤが通う高校ではいじめられている同級生の
若槻ナオトという生徒がいるのですが、
誰もが見て見ぬふりをしていました。
ユウヤもその一人で・・・
そんなある夜、コンビニの帰りに
いじめられているナオトを見かけました。
手には血のついたバットをもっており、
いじめていた人物を殺してきたのだと・・・
ユウヤはこの殺人事件が起きるのを
ベランダに飛ばされてきた数日先の新聞により知っており、
ナオトと一緒に逃げることを決意するんです・・・
・・・といった感じで始まるストーリーが
どのような結末をむかえるのか・・・
実はすごく気になるタイトルだったのですが、
なんかいじめで重苦しい作品に感じていて、
今までスルーしていました。
思い切って読んでみたところ、
かなりストーリーは良く出来ていて、
まったく予期せぬ結末を迎えていました。
この作品はネタバレしては面白く無いので
さわりだけしか書きませんので、
気になった方は自分の目で
結末がどうなるか確かめてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
ジュエリー・腕時計の通販サイト【ジュエリング】
あみあみ
ゆこゆこネット



- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ヤ・ラ・ワ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- ミヨカワ将乙一集英社サスペンス
- 2017⁄04⁄25(Tue)
- 15:02
少年少女漂流記 【著者:古屋×乙一×兎丸】

古屋×乙一×兎丸さんの作品『
この作品なのですが、
古屋兎丸さんと乙一とのコラボ作品で、
現実と妄想の狭間で揺れる
10代の思春期真っ盛りの少年少女たちが
非日常の世界へと踏み入れていき、
それぞれの話がやがて1つへの思いにつながっていく・・・
・・・といった感じで描かれています。
多分、誰もが思春期の頃に
ちゃんとした大人になれるだろうか・・・
なんて悩んだ人も多くいるはずです。
そんな思春期特有の心境を
古屋兎丸さんと乙一の二人の天才の思いが
見事に表現できており、
ここから古屋兎丸さんの作品にハマっていった作品です。
今年(2017年)のGWに古屋兎丸さんの作品
『
古屋さんの他の作品に触れるために
比較的読みやすい?この作品を読んでみてはどうでしょうか。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」
じゃらん 遊び・体験予約


