- 2021⁄01⁄02(Sat)
- 20:04
のんちゃんとアカリ 【著者:日日ねるこ】

日日ねるこさんの作品『
転校生の上野アカリは
新たな高校でなかなか友達ができません。
ある日、クラスメイトが
山奥にある洋館にある呪いの人形の話をしているのを聞き、
話に加わろう・・・としたのですが、
逆にヤバイ転校生だと引かれてしまうんです。
実はアカリはその洋館に引っ越してきており、
その後、ここで呪いの人形と出会うんです。
「オマエニ一生ツキマトッテ不幸ニシテヤル」
とまで言われるのですが、
人間の友達ができないアカリは
呪いの人形を「のんちゃん」と名付け
友情をはぐくもうとするんです。
普通ならこの容姿と呪いの言葉で
人間は逃げ出すのですけど、
今までにないアカリの対応に戸惑うのんちゃん・・・
のんちゃんとアカリの関係は
友情以上のものになるのか・・・
・・・といった感じの
ホラーコメディ作品になっています。
怖い・・・というより、
ホラー漫画の人形の容姿ののんちゃんが
アカリの行動に戸惑い困る姿が
可愛いのなんの・・・
笑えるホラー作品になっていますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
防災セット「ディフェンドフューチャー」
【復刊ドットコム】




スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ナ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 日日ねるこ小学館ホラー人形
- 2020⁄08⁄19(Wed)
- 20:03
りんちゃんさんさーら 【著者:雅日野琥珀】

雅日野琥珀さんの作品『
若くして亡くなった少女の霊がとり憑いた人形。
作った作者は怖がりお寺へ・・・
お寺の住職も気味悪がって手放した・・・
この人形なのですが、
高校生の吉川健二郎は何も知らずに
興味を持って持ち帰ったのです。
精巧にできている人形・・・
服を脱がせてみると可愛いおっぱいが・・・
触ってみると柔らかく、
もしかしたらパンツの下も・・・
なんて期待をしていると、
人形がしゃべりだしたのです。
普通ならここで気味悪がって手放すのですが、
あまりにも精巧にできているのに見惚れていて、
驚くのを忘れていたのですが、
この人形は今までの人と反応が違う・・・と、
健二郎にお礼をしようと決めたのです。
・・・といった感じで
呪われた?人形(りんちゃん)が
助けてくれた?男の子にお礼をする・・・
そんなほのぼの?とした作品になっています。
りんちゃんなのですが、
なぜか裸になることが多く、
下心のある健二郎は優しく接して、
何か期待をしているんです。
また、りんちゃんを気に入る女の子なども出てきて、
ハチャメチャなエロコメディとして
楽しめる作品になっていますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】美容・ダイエット・健康 いい通販の商品が揃ってます!
JINSオンラインショップ
LCラブコスメ



- category
- ちょいエロ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- 雅日野琥珀講談社人形
- 2018⁄11⁄25(Sun)
- 22:02
ラブドールズ 【著者:富士屋カツヒト】

富士屋カツヒトさんの作品『
ある日、チンピラのキトーは
悪趣味なラブドールに囲まれた部屋で
ボスが奇妙な形で死んでいるのを発見します。
ボスの死体にまたがっていたラブドールは
遠隔操作で操られていたのですが、
キトーのスマホを奪い、操作し、
自分がボスを殺していないことを伝えてきました。
キトーはこのラブドール(コッペリア)に
死んだ恋人の面影を重ねてしまい、
コッペリアと一緒にここから逃げ出し、
彼女を操作する人物を探す旅に出ることになるんです。
その旅の途中には組織の者が送り込む
ラブドールなどが待ち受けており、
コッペリアを奪いに来るんです。
・・・といった感じで描かれる
SFサスペンス作品になっています。
コッペリアは何故、操作する人物に会いたいのか・・・
追ってくるラブドールたちは
コッペリアの瞳を奪おうとするので、
この瞳に何が隠されているのか・・・
謎な部分が多いのですが、
サスペンス系なのですけど、
サクサクと読めるアクションといった感じで
描かれていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
美容室・美容院・ヘアサロンの予約サイト「EPARKビューティー」
スカイマークで行く格安国内旅行「スカイパックツアーズ」



- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ヤ・ラ・ワ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 富士屋カツヒト双葉社サスペンス人形
- 2018⁄11⁄08(Thu)
- 07:03
人形のアサ 【著者:木材石材】

木材石材さんの作品『
引きこもりの青年は汚れた部屋で
小説を書きながら夜になると散歩をする趣味があり、
この日も夜な夜な散歩へと出ていきました。
すると、何かにつまづいて転んでしまうのですが、
そこで出会ったのが首と胴体が離れた
裸の少女だったのです。
この少女は研究所から逃げ出してきた
自らラブドールと名乗り、
朝を見てみたいと言い出し、
陽が出る場所へと案内することに・・・
少女は優しくしてくれた青年にお礼を・・・
ということで青年の家に強引なかたちで
同居することになるんです。
エッチなことををするだけのラブドールだったのですが、
この少年と出会い、一緒に暮らすことにより、
何か新しい自分を見つけていく感じになっていくだけでなく、
少女に振り回されてばかりの青年も
引きこもりだった心が少しずつ変わりはじめるんです。
・・・といった感じの
引きこもりの青年とラブドールとの
奇妙な同居生活を描いた作品になっています。
話が進んでいくと、
青年は高校生で学校にも行かず
引きこもりをしているのがわかるのですが、
何故、引きこもりになったのか・・・
また、新たに出てくる女の子との関係も気になり、
とても続きが気になる作品になっています。
緩やかに流れる日常系の作品なのですけど、
妙にハマるストーリーですので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ漫画



【PR】
四季折々 温泉の旅《宿泊先予約サイト》
ダイエットサポートドリンク「すっきりモリンガ」
ゆこゆこネット



- category
- オススメ漫画 > ナ行 (オススメ漫画)
- tag
- 木材石材キルタイムコミュニケーション人形
- 2017⁄08⁄03(Thu)
- 22:03
アマネ・ギムナジウム 【著者:古屋兎丸】

古屋兎丸さんの作品『
祖母が残した古い一軒家に住みながら
地味な派遣社員として働く宮方天音は
会社では言えない趣味をもっていました。
中学生くらいのときに
ドイツの全寮制の学校ギムナジウムを舞台に描かれた
萩尾望都さんの『
感銘を受け、そこから自分だけのギムナジウムを作ろうと
派遣社員をしながら人形を作っているんです。
自分で展示会なども開くのですが、
人は来るもののなかなか人形は売れず・・・
そんなある日、ご贔屓にしていた人形の画材店が閉店するのを知り、
店主の西園寺徳一から50年前の粘土を貰い受け、
3ヵ月後の展覧会に作ろうとしていた人形7体を作ることにしました。
派遣の仕事をしながら人形作りに追われる毎日なのですが、
天音は充実した日々を送りながら
展示会を開くことができました。
そして人形を部屋に持ち帰り並べて
ベッドに横になっている時に
画材屋の店主の西園寺から粘土をもらった時に言われた
秘密を思い出しました。
この粘土には摩耗がかけられているらしく
で人形を作ってからキスをすると美しい光を放つ・・・と・・・
本当なのかどうかわからないが、
恥ずかしながらも7体の人形にキスをすると、
人形たちは光を放ち動き出し、
天音を母として慕うようになりました。
天音は古びた一軒家の2階を改造し、
人形たちの部屋にして自由に使うことにするのですが、
自分もその世界に入ってしまったんです・・・
・・・といった感じで描かれる
不思議な人形を作ったOLの話になっています。
古屋兎丸さんの作品らしく、
不思議な世界観で描かれてており、
どういった展開になるのか全く読めませんので、
古屋さんファンの人は絶対に読むべき作品かも・・・
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
暮らしの生活雑貨を通販で!
ショップジャパン

乾燥肌改善「アクシリオ」



- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ア行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 古屋兎丸講談社人形