- 2022⁄08⁄28(Sun)
- 07:03
ふたりでおかしな休日を 【著者:伊藤正臣】

伊藤正臣さんの作品『
不動産屋を営む山村俊光と介護士の椿坂権太は一緒に暮らすカップル。
お菓子作りが趣味の俊光と甘い物が大好きな権太の楽しみは
週に1度、ふたりで過ごすおうちカフェなんです。
俊光が営む不動産屋には
LGBTに興味を持つ女子社員は
LGBTのお客様にも利用してもらえるよう
考えたりもしていました。
でも、俊光は権太と男2人で暮らしていることは内緒で
知られたらゲイカップルだと思われるんだろうなぁ~と
ちょっとビクビクしながら仕事をしているんです。
・・・といった感じで描かれる
2人の日常+お菓子作りをメインとした
ゲイカップル漫画になっています。
俊光と権太の関係なのですが、
一緒に暮らしているだけしか描かれていないので、
普通にお菓子作り漫画になっていて
LGBTを詳しく知らなくても楽しめますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
【あミューズ】




スポンサーサイト
- 2021⁄07⁄24(Sat)
- 07:02
明日の恋と空模様 【著者:伊藤正臣】

伊藤正臣さんの作品『
この作品なのですが、
目まぐるしく変化する天気のように
思春期の恋を描いた
オムニバスラブストーリーになっています。
甘いラブストーリーばかりではなく
切なかったり、ほろ苦かったり、
多分、誰もが1度は体験したような
恋模様が描かれています。
忘れてしまった思春期の恋模様が
ギュッと詰まっており
自分の青春時代と重ねてしまう人もいるかも・・・
逆に、今の思春期の男の子や女の子よりも
大人の方がじっくり読める・・・
そんな作品になっていますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
スマホ買取「ネットオフ」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



- 2017⁄02⁄21(Tue)
- 08:03
人魚姫の水族館 【著者:伊藤正臣】

伊藤正臣さんの作品『
学生時代にみたイルカショーに魅了され、
将来はイルカのトレーナーになると決めた海島海は
6年後、水族館官庁の叔父のヒロシを頼って
水族館に勤めることになりました。
そんなある日、ヒロシ館長が突然失踪してしまい、
イルカのテオも行方不明になってしまいました。
他にもシーマとグリコという二頭のイルカがいるのですが、
イルカは館長のいうことしか聞かないのに、
海がイルカショーをすることに・・・
館長が行方不明になり人手不足となった水族館は
館長の息子?の潮という少年を指導を任されるのですが、
全くの世間知らずぶりに海は困り果てていました。
そして潮の行動などから何かを感じた海は
イルカ用の笛を吹くと潮が反応し、
潮がイルカのテオだということに気づきます・・・
そして、館長の失踪・・・テオが人間に・・・
またシーマが月明かりの下では人魚に変身してしまう・・・
そんな経緯を知ることになり、
ちょっと寂れかけたこの水族館を
日本一の水族館にすると誓うんです・・・
最初は???という展開でどうなるかと思ったのですけど、
純粋に水族館漫画(イルカのトレーナー)としては
かなりいい作品になっており、
読み始めてすぐにハマってしまいました。
最近では水族館ブームということもあり、
今後の展開によっては人気作品になるのでは・・・
なんて思っていますので、
気になった方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
大きいサイズもあるある!メンズファッション通販
ゆこゆこネット
LCLOVE COSMETIC



- category
- オススメ漫画 > ナ行 (オススメ漫画)
- tag
- 伊藤正臣白泉社水族館
- 2016⁄11⁄27(Sun)
- 08:03
タネも仕掛けもないラブストーリー 【著者:伊藤正臣】

伊藤正臣さんの作品『
奇術部部長の小熊沢部長は部に入部してきた
新入部員の奇之下ひばり(ヒロイン)がする手品に
疑惑を抱いていており、
目の前で手品をしてもらいトリックがないことに気づきました。
そしてそのトリックが超能力だというのを言い当てるのです。
ひばりは何も隠さず、自分が半径5メートル以内の物体を
瞬間移動できる・・・ということを告げました。
ひばりはアイドルデビューを目指しており、
手品をするアイドルとしてスカウトしてもらうことを望んでおり、
奇術部の選抜メンバーとして
小熊沢部長のサポートをもらいながら
手品コンテストに出場することになりました。
2人だけの秘密を共有しつつ、
少しずつ2人の距離が縮まっていくという、
ラブコメ作品になっています。
最初は手品コンテストがメインかな?という作風だったのに、
途中からラブコメ重視になりつつあるので、
手品漫画として読むのではなく、
ラブコメ漫画として読むほうがいいかもしれないです。
普通にラブコメ作品として読むなら
可愛い純愛の作品として読めると思いますので、
そういった作品が好きな人に読んでもらいたいです。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ゆこゆこネット
イマドキ女子のやってみた系動画配信サイト【mitemiteTV】




- category
- オススメ漫画 > タ行 (オススメ漫画)
- tag
- 伊藤正臣ラブコメ