- 2015⁄09⁄29(Tue)
- 22:03
鬼燈の島 -ホオズキノシマ- 【著者:三部けい】

三部けいさんの作品『
家庭に問題のある子供たちを引き取る
孤島にある施設「鬼燈学園」を舞台に、
さまざまな性癖のある子供たちが
大人たちの妙な行動に気づき、
島を脱出する計画をするのですが・・・
全4巻なので、詳しく書くと
ネタバレになるのであまりかきませんが、
個人的にはハマったサスペンスホラー作品です。
子供たち、大人たちの心理描写が見え隠れするのですが、
ほとんどが子供目線で描かれていて、
読み終わった時にはちょっと後味悪さは残るものの、
予想もしなかった結末を迎えます。
三部さんのサスペンス作品は
この『鬼燈の島 -ホオズキノシマ-』ではまり、
その後の『魍魎の揺りかご』『僕だけがいない街』と
読み続けているのですけど、
話の展開が読めそうで読めないのがいいんですよね。
興味ある方は『鬼燈の島 -ホオズキノシマ-』から読んで、
三部ワールドに引きこまれてください♪
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
アニメ・漫画大好き【キャラクターグッズの通販】
【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】
ひかりTVブック【電子書籍】
フィギュア・プラモなど総合ホビー通販『ホビーサーチ』




スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ハ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 三部けいスクエニサスペンス僕だけがいない街
- 2015⁄09⁄04(Fri)
- 08:04
僕だけがいない街 【著者:三部けい】

三部けいさんの作品『
この作品は何か危険な事が起きると時間が巻き戻り、
その原因を見つけ出し、周りの人間の危機を救う・・・
って展開からとある事件に巻き込まれ、
小学生の時代にタイムスリップしてしまいます。
過去に起きた事を思い出しながら
その事実と向かい合い、解決していくことにより、
現代の事件との接点に気づき始める、
タイムスリップ系のサスペンス作品になっています。
今までの三部さんは
『鬼燈の島-ホオズキノシマ-』では、
小学生が孤島から脱出するという内容や、
『魍魎の揺りかご』では、
難破した豪華客船から高校生が脱出するという、
サスペンス系の作品を描かれているので、
今回の『僕だけがいない街』もどのような展開になるのか
1巻が発売された頃から読んでいるので
個人的にかなり注目している作品です。
サスペンスが好きな方は『僕だけがいない街』だけでなく、
『鬼燈の島-ホオズキノシマ-』『魍魎の揺りかご』も
合わせて読まれるといいかもしれませんよ。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
【PR】
写真集もレンタルで♪
ひかりTVブック
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ハ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 三部けい僕だけがいない街角川書店サスペンス
- 2015⁄08⁄18(Tue)
- 08:07
菜々子さん的な日常DASH!! 【著者:瓦敬助】

瓦敬助さんの作品『菜々子さん的な日常DASH!!』(小学館)
瓦敬助という名前はあまり知られていませんが、
「鬼燈の島-ホオズキノシマ-」「魍魎の揺りかご」
「僕だけがいない街」の作者である
三部けいという名前なら聞いたことある人が多いのでは?
2つの名前を持つ漫画家さんなのですが、
三部けいさんのサスペンス系の作品は大好きで
すべての作品を読んでいます。
その中で描かれている色っぽいシーンなどがあるのですけど、
その原点といえるのが『菜々子さん的な日常』から
ではないかと思っています。
『菜々子さん的な日常』の作品なのですが、
連載されていた雑誌の休刊などで、
『菜々子さん的な日常』『菜々子さん的な日常RE』
そして『菜々子さん的な日常DASH!!』と
3度も名前が変わって続いている作品です。
『菜々子さん的な日常』なのですが、
最初の頃は成年指定の雑誌に描かれていたので、
それほどエロい描写はなくても成年指定にされています。
『菜々子さん的な日常RE』は成年指定はとれたものの、
『菜々子さん的な日常』とほとんど変わらない内容で、
爽やかなエロ描写がなんとも言えず、
個人的に瓦敬助さん(三部けいさん)の代表作だと思っています。
【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
【PR】eBookJapan(電子書籍ダウンロード)
電子書籍ストア BOOK☆WALKER


