- 2020⁄07⁄16(Thu)
- 07:03
昔勇者で今は骨 【原作:佐伯庸介 キャラクター原案:白狼 作画:内々けやき】

原作:佐伯庸介さん キャラクター原案:白狼さん 作画:内々けやきさんの作品『
この作品なのですが・・・
いきなり勇者アルヴィス・アルバースが
魔王との戦い死ぬところから始まります。
この戦いにおいて、
魔王と勇者は相打ちというかたちで
勇者アルヴィスも死んでしまうのですが、
共に魔王と戦った仲間により、
スケルトン(骨だけ)の形で生きることになったのです。
そして数年後・・・
ニート?として好きなことをして生きていたのですが、
以前の仲間であったイザナが行方不明と聞かされ、
元勇者アルヴィスはスケルトンのアルとなのり、
様々な依頼をこなしながら
イザナを探すことにしたのです・・・
・・・といった感じで
骨になってしまった元勇者が
今の自分が手の届く範囲の人助けをしていく、
ファンタジー作品になっています。
なんか設定からして
『
(変な言い方ですけど^^;)って感じなのですが、
設定は似てますがストーリーは違いますからね。
また、スケルトンになったアルがたまにいう
「骨」を例えにしたギャグなんかは
『
またまたパクリ?とも思っちゃいました。
(ブルックよりも頻繁にギャグを使っているような^^;)
・・・とはいえ、
作品的にはファンタジーとしては
面白い設定として描かれていますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
オンラインスロット「RENO(リノ)」



スポンサーサイト
- 2020⁄07⁄13(Mon)
- 07:02
Lv1魔王とワンルーム勇者 【著者:toufu】

toufuさんの作品『
この作品なのですが、
「必ずやよみがえり、
そなたらに血染めの報復を味合わせてくれよう!」
その言葉を勇者マックスに倒されてしまう魔王。
そして10年の年月が経ち、
打倒勇者を胸に魔王が復活するのですが、
可愛い女の子として能力もほとんどない状態で・・・
秘書官のゼニアには
勇者のことは忘れて公務に打ち込み、
能力を蓄えるよう伝えるのですが、
魔王は今の勇者の姿を見に出かけてしまうんです。
しかし、そこにいた勇者マックスは
怠惰な生活をしていたのです。
昔のマックスとはかなり違っており、
何とか以前の勇者としての姿に戻し、
戦いを挑みたく思った魔王は隣の部屋に住み、
勇者を監視することにしたのです。
果たしてマックスは勇者として
再び立ち上がることができるのか・・・
・・・といった感じで
堕落した勇者と幼い魔王との日常?を描いた
異世界コメディになっています。
怠惰な生活をおくっているマックスなのですが、
別に能力が落ちたわけでもなく、
スキャンダルにより今の世界が嫌になり、
自ら落ちぶれた生活をするようになったのです。
また、マックスの元に
元仲間が現れたりして、
コメディ路線で行くのか、
はたまた冒険ファンタジーになるのか・・・
今のところはまだわからない感じなのですが、
このままコメディタッチで描いてほしいかも・・・
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
オンラインスロット「RENO(リノ)」
BL・TLコミック「GiGicomi」



- 2020⁄07⁄06(Mon)
- 20:02
ボクが勇者で魔王もボクで 【原作:太田顕喜 作画:炎堂たつや】

原作:太田顕喜さん 作画:炎堂たつやさんの作品『
ごく普通の高校生の津狩優真は
下町の銭湯の息子として普通に暮らしていました。
ある日、異世界から現れた姫(アルフィン)が
勇者として異世界に来てくれないかと頼んできました。
同じく異世界から現れた魔族の子(ラヴィニア)から
魔王として異世界に来てくれないかと頼んできたのです。
なぜ、平凡な自分に姫や魔族の子から
異世界に来てくれ・・・と頼まれるかと思っていると、
父親が勇者で母親が魔王だということを知るんです。
勇者と魔王の血を引き継ぐ優真を巡り、
アルフィンとラヴィニアとが争奪戦を始めるんです。
・・・といった感じで描かれる
下町の銭湯を舞台に姫と魔族の子が
1人の少年を奪い合うコメディになっています。
舞台が銭湯・・・ということで、
ラッキースケベな展開が起こってしまう
エロコメディとして楽しめますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
ゲーム買取「eあきんど」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



- category
- ちょいエロ漫画 > ハ行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- 太田顕喜炎堂たつやメディアファクトリー勇者魔王
- 2020⁄01⁄06(Mon)
- 07:02
ネクロマンス 【著者:堂本裕貴】

堂本裕貴さんの作品『
話はこのシブキの葬儀の場面から始まりまる
ちょっと変わったファンタジー作品です。
魔王を相打ちという形で打ち破った勇者のシブキなのですが、
仲間たちに見守られながら葬儀が始まります。
幼馴染で聖女のサフィニアを守るために
自ら勇者になり魔王討伐の旅にでたのですが、
魔王との最終対決の時に相打ちになり死んでしまうのですが、
火葬寸前で生き返るんです。
奇跡が起きた・・・と国民たちは沸き立つのですが、
生き返ったシブキに異変が・・・
実は魔王にアンデットの呪いをかけられており、
心臓も動いていないだけでなく、
愛する幼馴染のサフィニア(聖女)に触れると
火傷をしてしまう・・・そんな体になっていたのです。
サフィニアに愛を告白したシブキだったのですが、
こんな体では愛することもできずにいるところ、
魔王が生きていることを知るんです。
再び魔王討伐の旅にでることになったシブキ・・・
呪いの解除し、再び魔王を倒すことができるのか・・・
といった感じで描かれる
ファンタジー系作品になっています。
いきなり勇者の葬儀から始まった作品なのですが、
かなり風変わりなファンタジー作品として
楽しめそうな感じになっていますので、
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】生活雑貨を通販で♪
トーカ堂テレビショッピング
ゆこゆこネット



- 2019⁄09⁄30(Mon)
- 07:02
自殺したい女勇者に魔王が困らされています! 【著者:ふじやま】

ふじやまさんの作品『
魔王の前に現れた女勇者マナ。
でも、その姿は剣を構えて襲いかかろうとするのではなく、
いきなり大の字になり殺してくれと言ってきたのです。
魔王が油断したところを襲ってくるのではないか・・・
と疑うんですけど、
一切、そんな行動をとることはなく、
無防備な姿勢で挑発してくるんです。
その挑発に怒った魔王は
いきなり最大呪文を出して瞬殺した・・・
かに見えたのですが、マナは一瞬にして元の姿に。
実はマナは不死身の体で、
死を求めて旅に出て魔王の屋敷へとやってきたのです。
ここなら死ねる・・・と思ったのですけど、
ちょっと残念な(ポンコツ感まるだしの)魔王は、
マナを殺そうとするのですけど、
最大呪文すら効かないマナに困ってしまうんです。
魔王の威信にかけて手下どもの手を借りてでも
マナを殺そうとするのですけど、
どうしても殺せないんです・・・
・・・といった感じで描かれる
かなり異色な魔王と勇者のコメディ作品になっています。
不死身の勇者・・・という設定は
どちらかというと珍しく、
ただ、死にたいだけなのに死ねない・・・
その1点の笑いを突き詰めており、
かなり楽しい作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
JINSオンラインショップ
フィギュア買取「もえたく(ネットオフ)」


