- 2019⁄02⁄15(Fri)
- 07:03
CITY HUNTER外伝 伊集院隼人氏の平穏ならぬ日常 【キャラクター原案:北条司 作画:えすとえむ】

キャラクター原案:北条司さん 作画:えすとえむさんの作品
『
この作品なのですが、
北条司さんの作品『CITY HUNTER』に登場した
海坊主こと伊集院隼人を主人公にした
スピンオフ作品になっています。
伊集院隼人といわれてすぐに海坊主と思う人は
どれだけの人がいるだろう・・・?
まだ、ファルコンという名なら
覚えている人もいるかもしれないですね。
まぁ、名前の話題はこのぐらいにして・・・
この伊集院隼人こと海坊主が
彼女である美樹と一緒に経営している
喫茶店「キャッツアイ」での
人々との交流などの日常を描いた作品になっています。
『CITY HUNTER』に登場していた時の
海坊主を知っている人にとっては
意外な一面を見るかもしれませんけど、
もともと優しい一面ももっており、
ほのぼのとした作品になっていました。
『CITY HUNTER』であり
『CITY HUNTER』さを感じさせないのですけど、
もしかしたら他のキャラも登場するのかも・・・
なんて期待させてくれる作品ですので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
全巻漫画ドットコム




スポンサーサイト
- 2018⁄05⁄25(Fri)
- 07:02
今日からCITY HUNTER 【漫画:錦ソクラ 参考書:「CITY HUNTER」北条司】

漫画:錦ソクラさん 参考書:「CITY HUNTER」北条司さんの作品
『
独身OLの青山香は40歳の誕生日を迎えるものの
祝ってもらえるのは誰もおらず、
母親からはお祝いの言葉ではなく、
結婚はまだか・・・という言葉をもらうしまつ・・・
そんなある日、駅の構内でぼーっとあるいていると、
カップルとぶつかってしまい、
そのままホームに・・・そこに電車が入ってきたんです。
もうダメだと思った瞬間、
高校生の頃から大好きだった漫画の
『シティーハンター』に登場する
冴羽リョウが現れ、気がついたときには
高校時代の自分の姿になっていたんです。
それだけでなく、現代の世界ではなく、
ひと昔の新宿の風景がそこにはあり、
タイムスリップしたことに気がつくんです。
元の世界に戻れなくなった香は
伝言板に『シティーハンター』と同じように
「XYZ」と書くと、目の前に冴羽リョウが現れました。
・・・といった感じで
『
転生してしまったOL(この世界では高校生ですが)を描いた
ちょっと変わった作品になっています。
大好きな漫画『シティーハンター』の世界、
それも憧れている冴羽リョウたちと一緒に暮らすことになり、
舞い上がる香はここで第二の人生を送ることになるのですが、
香が登場したことにより、
少しずつ『シティーハンター』のストーリーが
変わっていくんです・・・
さて、香はこのままこの世界で生きていくのか・・・
それとも戻ることを望むのか・・・
この作品なのですが、
『シティーハンター』を知らなければ
面白味がないのですけど、
知っていれば世界観に入り込めて楽しい作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ名作漫画



【PR】女性のお悩み解消 《通販サイト》
ショップジャパン

乾燥肌改善「アクシリオ」



- 2016⁄09⁄26(Mon)
- 15:03
槇村秀幸 (『シティーハンター』より)

北条司さんの作品『
東京の新宿でスイーパーとして裏の世界では
No.1といわれるほどの腕をもつ冴羽リョウ。
その相棒が槇村秀幸です。
普段はクールなんですけど、
妹の香の事になると取り乱すという
シスコンな面をもっていました。

でも、巨大麻薬シンジケート「ユニオン・テオーペ」の
日本進出に伴う事件に巻き込まれ殺されてしまいました。
その後は香がリョウのパートナーとなるのですが、
数話しか登場していない槇村秀幸がすごく好きだって、
槇村が死んだ時点で僕の中では
『シティーハンター』の面白みが半減してしまいました・・・
昔から普段は冴えないのに、
時折見せる鋭い洞察力や行動力のあるキャラってのが好きで、
槇村は理想ともいえるキャラだったんですよね。
『シティーハンター』は今でも人気があり、
続編にあたる『
『シティーハンター』よりも連載が続いているんですから
ファンの人が多い作品なのでしょうけど、
槇村が好きだった・・・という人は
どれぐらいいるんだろう・・・
ちょっと気になってしまいました^^;
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
暮らしの生活雑貨を通販で!
Hulu
【アイリスプラザ】



- category
- てんのお気に入りキャラ > マ行 (お気に入りキャラ)
- tag
- 北条司集英社
- 2015⁄10⁄11(Sun)
- 16:04
「しばらくの間地獄はさびしいかもしれんがすぐににぎやかにしてやるよ… 槇村…!!」(『シティーハンター』より)

北条司さんの作品『
「しばらくの間地獄はさびしいかもしれんがすぐににぎやかにしてやるよ… 槇村…!!」
組織の暗殺者によって瀕死の状態にされながら、
リョウの元へ辿り着いた槇村が香にと指輪を渡し、
「香を頼む」と槇村の最後の言葉に
リョウが言ったセリフです。
シティーハンターの序盤の一番いいシーンであり、
この後のシティーハンターの人気を不動にしたシーンでもあります。
リョウと香のコンビがメインとなっていますが、
槇村とのコンビでずっと続けて欲しかった・・・
なんて思うのは少数派なのでしょうかね。
『シティーハンター』の続編の『エンジェルハート』もいいのですが、
個人的には『シティーハンター』よりも前の話になる、
リョウと槇村のコンビ時代の話として
『シティーハンター 0(ゼロ)』みたいな感じで、
北条さんに描いて欲しいと思うのは僕だけでしょうか・・・
【PR】てんさんのオススメ名作漫画
![モンキーターン [文庫版] (1-18巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/675/MO-118.jpg)

![キャプテン翼 [文庫版] (1-21巻 全巻)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/117/KI-08.jpg)

![金田一少年の事件簿 [文庫版] (1-34巻 最新刊)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/261/KI-43.jpg)

【PR】
電子書籍もレンタルで(青年コミック版)
【PR】
便利な生活雑貨の通販サイト
Hulu
DMM.com



- 2015⁄09⁄26(Sat)
- 18:04
「悪魔に魂を売る気はない!! 悪魔はドブネズミにおとる」(『シティーハンター』より)

北条司さんの作品『
「悪魔に魂を売る気はない!! 悪魔はドブネズミにおとる」
依頼主と会うためにシルキィクラブに行った槇村だが、
そこは怪しい雰囲気のクラブで、
依頼主もただならぬ雰囲気の人物・・・
交渉決裂するのですが、妹の香のことを持ちだした相手に対して、
ナイフを2本投げた後に槇村秀幸が言ったセリフです。
連載当初から冴羽リョウよりも、槇村が好きだったので、
このシーンは目を閉じれば今でも思い出すシーンです。
これがきっかけで槇村が死ぬことになるのですけど、
もし、槇村が死ぬことなければ、
シティーハンターはオヤジ2人になってしまい、
こんなに人気作品にならなかったのかも・・・
なんて思うと、これで良かったのかなぁ~^^;
ちょっと悲しいシーンですけど、
シティーハンターを語るにはこのシーンと
セリフだけは抑えておきたいです。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
漫画 全巻一気読み!情報局
【PR】
便利な生活雑貨の百貨店
じゃらん 遊び・体験予約
LCLOVE COSMETIC


