- 2020⁄11⁄27(Fri)
- 07:02
声がだせない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている 【著者:矢村いち】

矢村いちさんの作品『
失声症の少女 真白音が転校してきて2週間・・・
最初は人が多く話しかけてくれたのですけど、
声が出せなく筆談でしか答えられないため、
1人・・・また1人・・・と
声をかけるものがいなくなっていきました。
しかし心崎菊乃だけは
ぶっきらぼうな対応をするのですが、
いつも傍で話しかけてくれるんです。
それも、自分が思っていることが
わかるかのように反応してくれているんです。
実は菊乃は本当に人の心の声が聞こえており、
声が出せない音の心を読んで
すぐさま対応していたのです。
菊乃は人の心の声が聞こえることにより
できるだけ人とはかかわらないようにしていたのですが、
声が出せなく反応が遅くなる音に
ぶっきらぼうだけれども手を差し伸べていたのです。
・・・といった感じで
声が出せない少女と心の声が聞こえる少女との
コメディになっています。
設定としてはちょっと強引なんですけど、
ぶっきらぼうなんだけれども
本当は優しい菊乃の思いが見えたりして、
なんか優しい気持ちにさせてくれる良い作品ですので
たくさんの人に読んでもらいたいなぁ~
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
JINSオンラインショップ
フィギュア買取「もえたく(ネットオフ)」



スポンサーサイト
- 2020⁄06⁄19(Fri)
- 07:04
大親友 【著者:大島永遠】

大島永遠さんの作品『
小柄で何をやってもトロい 木南陽奈は
「親友が欲しい!」という思いを胸に
中学生になりました。
そこで出会ったのは学区は違うが
7歳の頃に大ゲンカをした北瀬紗月だったのです。
出会って最悪・・・だと思っていたのですが、
クラスも5つあるんだから
同じクラスにはならない・・・と思っていたのですけど、
まさか同じクラスに・・・
それどころか席は名簿順・・・ということで、
前の席に紗月が座ることになったのです。
仕方がない・・・と諦め、
目標通りに親友を作ろう・・・とするのですが、
トロい性格もあり、なかなかうまくいかず・・・
そんな時に声をかけてきたのは紗月で
何かと世話を焼くようになるんです。
嫌いだったけれども、
少しずつ紗月のことがわかっていき、
もしかしたら親友になれるのでは・・・
と思い始める陽奈。
果たして中学で親友ができるのか・・・
・・・といった感じで描かれる
女の子の友情を描いた作品になっています。
思春期の元気な女の子が
そのまま漫画になったといった感じで描かれ、
楽しく読める作品になっていますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
JINSオンラインショップ
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



- category
- オススメ漫画 > タ行 (オススメ漫画)
- tag
- 大島永遠少年画報社友情