- 2018⁄09⁄26(Wed)
- 15:03
ワンダー・AZUMA HIDEO・ランド 【著者:吾妻ひでお】

吾妻ひでおさんの作品『
吾妻ひでおさんといえば
アルコール依存症で自殺未遂事件や失踪事件を起こした
体験を描いた『失踪日記』ごろから知った・・・
という人もおられるかもしれませんが、
それ以前はナンセンスな作品やSF作品など
ちょっとマニアックな作品を描かれておられました。
コミックもたくさん出版されているのですが、
それでもコミックになっていない作品なども多くあり、
単行本未収録の短編や同人誌に掲載されていた作品、
またはホームページの過去日記なども収録されており、
昔からのファンには涙もののコミックになっています。
今の人にとっては少し古臭いタッチの絵に見えますが、
吾妻ひでおさんの作品を読んでみると
奥が深い話などが多いですので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ漫画



【PR】スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ウォーターサーバー「Kirala」
禁煙パイポ「電子パイポEX」



スポンサーサイト
- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (1巻完結)
- tag
- 吾妻ひでお復刊ドットコムナンセンスSF
- 2018⁄01⁄08(Mon)
- 15:04
ひみつのひでお日記 【著者:吾妻ひでお】

吾妻ひでおさんの作品『
この作品なのですが、
作者である吾妻ひでおさんの日常を
イラストとともに書かれた日記になっています。
漫画家さんの生活ってどんなのかな?
なんて気になる人には面白いかもしれませんが、
本当に普通の日常のことが書かれているだけなので、
興味がある人意外が読んでも面白く無いかも・・・
個人的に吾妻ひでおさんの絵が好きなので、
1ページに1~2の女の子のイラストがあり、
それを見るだけでも楽しめたので、
これはこれでアリでした。
吾妻ひでおさんのファンのみが
楽しめる作品ですので、
吾妻さんのイラストが好きな人は
楽しんでよめるかも・・・
てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
旅の準備はここで決まり!《旅行グッズ通販サイト》
がくぶん特選館

TSUTAYA DISCAS



- category
- コミックエッセイ > ハ行(コミックエッセイ)
- tag
- 吾妻ひでお角川書店日記
- 2017⁄07⁄20(Thu)
- 15:02
吾妻ひでおベストワークス 悶々亭奇譚 【著者:吾妻ひでお】

吾妻ひでおさんの作品『
吾妻ひでおさんといえば
昭和の時代からSFやナンセンスな作風として
有名な漫画家さんですが、
一時期、低迷期があり、
若い人はどんな作品を描いていたか・・・
というのを知らない人も多いのではないでしょうか。
10年ほど前に自殺未遂事件や失踪事件を起こし、
アルコール依存症の治療のために精神病院に入院していた
体験を作品にした『失踪日記』を出版され、
再び注目されることになりました。
そんな吾妻ひでおさんが全盛期に描かれていて
コミック未収録などの作品を
復刻したのがこの『悶々亭奇譚』です。
個人的にナンセンスな話が好きなので
昔から吾妻さんの作品をよく読むのですが、
かなり面白かったです。
とくにタイトルにもある『悶々亭奇譚』は
吾妻さんらしいと言うか、
吾妻さんの作品を知るには読んでもらいたい・・・
そんな内容で描かれていました。
今の若い人にはこんな作品が受け入れられるかわからないですけれども、
ナンセンスな作品が好き・・・という人は
多分ハマると思いますので、
吾妻作品を知らない・・・って人にも
読んでもらいたい作品です。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】温泉バージョン
ゆこゆこネット
「サントリーウエルネスオンライン」



- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ア行 (1巻完結)
- tag
- 吾妻ひでお復刊ドットコム短編集
- 2016⁄07⁄17(Sun)
- 15:03
カオスノート 【著者:吾妻ひでお】

吾妻ひでおさんの作品『
この作品なのですが、
アルコール依存症になった漫画家の吾妻ひでおさんが
『失踪日記』『アル中病棟』などの
闘病記のような作品を発表されたあとに、
以前の作品のような作風で描かれた作品です。
吾妻さんの作品なのですが、
ちょっとエッチでSFチックな作品を
描かれていたイメージがあり、
その中にナンセンスギャグが含まれていることが多く、
そういった雰囲気が好きだったんです。
この『カオスノート』なのですが、
日記風に描かれた1コマ~数コマで描かれた
ナンセンスギャグばかりが描かれており、
この世界観に見事に引き込まれました。
この作品の帯にもあったのですが、
吾妻さん自身「楽しんで描きました」と言っているように、
昔の吾妻さんが戻ってきた感じがしました。
個人的に思うのですが、
吾妻さんは今後はストーリー漫画よりも、
こういったショートショートの
ナンセンスギャグを描いてもらいたいです。
『失踪日記』『アル中病棟』で
吾妻さんの作品を知ったというひとは、
この『カオスノート』を読んで、
本来の吾妻ワールドを知ってもらいたいです。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
四季折々 温泉の旅《宿泊先予約サイト》
じゃらん 遊び・体験予約
『家庭画報ショッピングサロン』



- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > カ行 (1巻完結)
- tag
- 吾妻ひでおイースト・プレス
- 2015⁄08⁄22(Sat)
- 20:01
失踪日記2 アル中病棟 【著者:吾妻ひでお】

吾妻ひでおさんの作品
『
吾妻ひでおさんの作品を知っておられる方っておられるでしょうか?
ちょっとエッチなんだけど、SFチックな作品を描かれたりして、
絵はさほど上手い・・・とは思えないのですが、
どことなく惹かれる作品が多く、
今までいくつかのコミックを読ませて頂いています。
そして記憶に新しい?のが数年前に「失踪日記」で
ホームレス生活をしていたことや、
アルコール依存症になったことなどを赤裸々に描かれた作品を発表し、
話題になったことがありますが、
この「失踪日記2 アル中病棟」は前作の「失踪日記」の続きで、
アルコール依存症で入院した病院での闘病生活が綴られていました。
この作品なのですが、
アルコール依存症で悩まれている患者の家族には
是非、読んでもらいたい作品かもしれないです。
アルコール依存症で治療している
病棟内での暮らしなども知ることができるので、
見えてなかった部分を知ることにより、
患者との向き方が見えてくるかもしれませんから。
また、この作品はアルコール依存症の
病棟などにも置いてあったらいい書籍ではないでしょうかね。
【PR】
美容・ダイエット・健康 いい通販の商品が揃ってます!
eBookJapan
コミックシーモア



- category
- コミックエッセイ > サ行(コミックエッセイ)
- tag
- 吾妻ひでおイースト・プレスうつ病