- 2017⁄10⁄30(Mon)
- 07:02
つれづれダイアリー 【著者:草野ほうき】

草野ほうきさんの作品『
高校に入学した森野アリスは
クラスではあまり目立たない橘音々子を駅の近くで見かけ
気になりあとをつけていくと、そこは釣り場でした。
学校ではほとんど喋らない音々子なのですが、
釣具屋ではテキパキと話をし、
普段では見れない音々子の姿を見ることに・・・
アリスはなにげについてきたのですが、
音々子の質問に釣りに興味がある・・・と言ってしまったため、
一緒に釣りをすることになります。
釣りに関しては全くのド素人のアリスに対し、
丁寧に教える音々子・・・
そして初めて魚を釣る感動を覚えたアリスは
釣りの魅力に少しずつはまっていきます。
そんな女子高生2人のまったりとした釣りを描いた作品になっています。
釣り漫画・・・といえば真っ先に
矢口高雄さんの『釣りキチ三平』を思い出すのですが、
そこまでは本格的なものではないのですけれども、
実用的な釣りの情報などが描いてあり、
釣りの入門書のような感じの作品になっています。
本格的な釣り漫画が好きな人には
ちょっと物足りなさを感じるかもしれませんが、
釣りに興味を持った人などには
楽しく読める作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
こころからだあんしん葉酸(むくみ対策)
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」



スポンサーサイト
- category
- オススメ漫画 > タ行 (オススメ漫画)
- tag
- 草野ほうきメディアファクトリー釣り女子高生
- 2017⁄09⁄28(Thu)
- 07:03
ソウナンですか? 【原作:岡本健太郎 作画:さがら梨々】

原作:岡本健太郎さん 作画:さがら梨々さんの作品
『
修学旅行中に飛行機の事故で投げ出され
命が助かった4人の女子高生は海を彷徨い、
なんとか無人島へと漂着しました。
今まで何不自由なく暮らしていた女子高生が
無人島で生き抜くためのサバイバルが始まります。
小さい頃から軍人だった父親に
サバイバルの知識を教わっていた鬼島ほまれは
その知識をフルに活かして
他の3人と協力しながら生き抜いていきます。
普通、このようなサバイバル漫画だと、
かなり切羽詰まった状態で描かれるのが多いのですけど、
この作品はそこまで緊迫感がなく、
女子高生たちがサバイバルの知識で
あまり危機感なく描かれています。
本当のサバイバル漫画だと重いストーリーになるのですが、
気軽に読みながらサバイバルの知識を身につける・・・
そんな内容になっているので、
難しく考えることなく読んでみるのもいいかと・・・
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
女性のお悩み解消 《通販サイト》
セクシャルヘルスケア「モテラブ」
水素サプリ「H2 Supplement」



- 2017⁄09⁄18(Mon)
- 15:03
ギャルごはん 【著者:太陽まりい】

太陽まりいさんの作品『
家庭科の教師として赴任して3ヵ月・・・
家庭科の授業も少なく生徒との交流もあまりなく、
部活の顧問もしていない矢部真司は、
毎日、放課後に暇を持て余していました。
そんなある日、学校イチのギャルと噂されている岡野みくが
調理実習室に現れ、クッキーの作り方を教えてほしいと言われました。
みくは成績があまりよくないらしく、
補講を受けても赤点ばかりで卒業のみこみがない・・・といわれ、
先生方に手作りのお菓子でも渡すことで、
なんとか進級させてあげる・・・と言われやってきたんです。
女の子だからクッキーぐらい焼けるだろう・・・
と思っていた矢部だったのですが、
作り方は雑だし、分量も目分量だし、
焼き時間は間違えるし・・・
出来上がったのはとんでもないクッキーでした。
そんなみくを見かねて
矢部はクッキーの作り方を教え今度はうまく完成し、
先生たちにそのクッキーを渡すことができました。
この事がきっかけで料理研究部を立ち上げ、
早速、みくが入部するわけですが・・・
まったく料理ができない女子高生と家庭科教師の矢部とが
料理研究部で料理を作る・・・というストーリーです。
まったく料理に興味がない人でも
楽しく読める作品になっています。
また、ギャルであるみくに翻弄され、
あたふたする矢部が面白く描かれていて、
料理漫画でありながらもラブコメ要素満載ですので、
気になった方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
女性のお悩み解消 《通販サイト》
セクシャルヘルスケア「モテラブ」
楽天カード クレジットカード



- category
- グルメ漫画 > カ行 (グルメ漫画)
- tag
- 太陽まりい白泉社女子高生
- 2017⁄09⁄11(Mon)
- 07:02
JK小説家っぽい! 【原作:みかみてれん 作画:九郎】

原作:みかみてれんさん 作画:九郎さんの作品
『
5歳の頃に初めて書いたライトノベルを
公募に出して二次選考を通過し、
神童ともてはやされていた星沢なびは女子高生となり、
今もラノベを描き続けているのですが、
あれから11年が経つのですが、
まったく芽がでず今に至っています。
成績優秀、運動神経抜群で容姿もよく、
生徒からの人気もあり、
ある意味、完璧なのですが、
どうしてもラノベで賞をとりたがっているんです。
そんななびに一目惚れ?をした日比野結花は
頑張ってラノベを書き続けられる環境を
学校でも出来るようにと
得意な行動力で文芸部を創設し
幼馴染で読書好きの福地佳織まで誘い、
なびをサポートしはじめます。
さて、なびはラノベで賞をとることが出来るのか・・・
・・・といった感じで描かれる4コマ漫画になっているのですが、
実際のところ、
ラノベは書くには書くのですが、
萌系4コマ漫画特有のまったりとした世界観で描かれているので、
そんな作品が好きな人には読んでもらいたいです。
【PR】てんさんのオススメ4コマ漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ゆこゆこネット
睡眠サポート機能性表示食品「グッドナイト27000」



- category
- オススメ漫画 > サ行 (オススメ漫画)
- tag
- 九郎みかみてれんメディアファクトリー女子高生4コマ漫画
- 2017⁄07⁄24(Mon)
- 15:03
プラマイごはん 【原作:とい天津 作画:森小太郎】

原作:とい天津さん 作画:森小太郎さんの作品
『
子供の頃、祖母にお腹がいっぱいだと
おいしいものもおいしく食べられないよ?
そう言い聞かされて
美味しいものを食べる前には
お腹の中を片付けてから(運動して消化から)
食べるように心がけている女の子、五十嵐珠江は
何か美味しいものを食べたい・・・
そんなことを思う時には
必ずストレッチや軽い運動などをして
お腹を減らしてから食べるようにしています。
そんなカロリーのプラスマイナスを考えながら
食事(間食)などを楽しむ作品になっています。
女性の中には
食べたいけれども太りたくないからなぁ~
なんて思っている人も多いと思います。
この作品では食べ物のカロリーや
ちょっとした運動などの消費カロリーなどが描かれているので、
食べたいけれども太りたくない・・・
そんな女性にはピッタリの作品かも・・・
ただ、ここまで考えながら
食べるのはちょっとストレスがかかると思うので、
美味しいものが食べたい時には食べて、
その後、適度な運動を心がけるようにし
カロリーを消費すればいいことですし、
深く考えずに食べる方がいいと思いますよ。
まぁ、個人的には漫画のネタとしては面白く
楽しく読むことができているので、
面白ければなんでもいいんですけれども・・・^^;
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】温泉バージョン
ゆこゆこネット
「サントリーウエルネスオンライン」


