- 2023⁄08⁄05(Sat)
- 07:03
リ・ペア この世界は持続可能ですか? 【著者:如意自在】

如意自在さんの作品『
交通事故が原因で4年間昏睡状態だった
女子高生の朱里が目を覚ますと、
見知らぬ男の子が傍で世話をしてくれていました。
彼はナオトという朱里の父親が開発したアンドロイドで、
今の現状を教えてくれたのです。
朱里が昏睡状態で眠っている4年間に
人類が忽然と消えてしまっていたのです。
幸いなことにライフラインである
電気や水道は普通に使えるのですが、
人間がいなくなってしまったことにより、
物が手に入らない状態になっていたのです。
なので、現在、ある物を使い続けなければならないのですが、
物はいつかは壊れてしまう・・・
物が無くなれば不自由な生活になってしまうので、
壊れた物を修理して使い続けているんです。
・・・といった感じで
人がいなくなってしまった世界で
女子高生とアンドロイドとがひとつ屋根の下で
物を修理して暮らす日常系作品です。
最近は壊れたら買い替える・・・ってのが当たり前というか、
壊れなくても捨てたりリサイクルに回したり・・・と、
物を最後まで使わない人が多くなっています。
この作品では修理をするためには
物の仕組みを知らなくては・・・という視点で描かれており、
様々な物の修理の技術が書かれており、
豆知識として覚えておくのも面白いと思える作品ですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ゆこゆこネット
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」


スポンサーサイト
- 2016⁄06⁄18(Sat)
- 15:02
はるかなレシーブ 【著者:如意自在】

如意自在さんの作品『
親元を離れて沖縄で暮らすことになった
背が高い事にコンプレックスをもってる大空遥(ヒロイン)は
沖縄の空港に降り立つと比嘉かなたが迎えにきていました。
これからは、かなたと一緒に暮らすことにり家へと移動すると、
家の前が海で砂浜が広がっており、
遥は嬉しくなって、何も考えずに水着になってはしゃぎだします。
そして、そこでビーチバレーの練習をしていた2人組と遭遇します。
この2人、遠井成美と立花彩紗ビーチバレーの高校チャンピオンであり、
ひょんなことから、かなたとペアを組み
ビーチバレーの試合をすることに・・・
結局、遥たちはこてんぱんに負けてしまうのですが、
実は、成美とはるかは、以前にペアを組んでいたのですが、
はるかは背が伸び悩み、ビーチバレーを諦めていました。
ビーチバレーの知識がないのですが、
そんなかなたとペアを組むことにした遥は
ビーチバレーの世界へとのめり込んでいきます。
・・・といった感じの
ビーチバレーを題材にしたスポーツ漫画です。
最近ではバレーボールの漫画が流行っているのですが、
ビーチバレーを題材にした作品というのは珍しいです。
以前にもビーチバレーを題材にした森尾正博さんの作品
『
個人的には面白いと思っていたのですけど、
一般受けしなかったのか、一部では話題になったものの、
爆発的な人気になることはなく終わってしまいました。
『はるかなレシーブ』は説明なども多く、
初心者でもわかる展開で話が進んでいるので、
ビーチバレーに詳しくない人でも
楽しく読める作品だと思っています。
今度こそ『はるかなレシーブ』で
ビーチバレー漫画の旋風を・・・!
【PR】てんさんのオススメ スポーツ漫画



【PR】
メンズファッション&アクセサリーの通販サイト
アニメ・ゲーム限定グッズ「CROSSクラウドファンディング」
TSUTAYA DISCAS 無料お試し宅配レンタル



- category
- オススメ漫画 > ハ行 (オススメ漫画)
- tag
- 如意自在双葉社スポーツ