- 2023⁄02⁄03(Fri)
- 07:02
小妻なこびとの献身レシピ 【著者:大竹利朋】

大竹利朋さんの作品『
ブラック企業に勤める大森しずるは
目つきが悪く、女性から怖がられたり、
避けられたりしていたり、
毎日の残業などもあったりし、
女性との出会いが全くありませんでした。
そんなある日、会社帰りに
ゲームセンターで取った指輪を
橋の上で見つめている時に、
その指輪を落としてしまうんです。
別に大したものではないのですが、
探しに行くのですけど、
草むらの中、真っ暗で見つけることができず、
そのままコンビニ弁当を買って帰ったのです。
玄関口で「うまいもん食いてぇ」とつぶやくと
「私、作ります!!こはん」と
どこからか声がしたのです。
よく見ると小人の女の子(ミント)が
料理が得意だというのを主張し、
「しずるさんの妻になるのでアピールさせてください」
と言ってきたのです。
何が何かわからないしずるだったのですが、
ミントが足を見せると、
そこに落とした指輪があったのです。
ミントはよく橋の上でため息をついているしずるを見ており、
すごく気になる存在で、
偶然にも指輪が足にハマったことで
プロポーズされたものだと思ってしまい
しずるについてきたのです。
しずるは正直に事の成り行きを話すと、
料理のアピールだけさせてください・・・と
冷蔵庫にあるもので炒飯を作ったのです。
この炒飯は美味しく、
久しぶりに手作り料理を作ってもらったことで
気持ちが変わったのか、
結婚・・・とまではいかないが
一緒に暮らしはじめるんです。
・・・といった感じで描かれる
社畜男とフェアリーの半新婚生活を描いた作品です。
人間の女性には避けられるしずるなのですが、
ミント以外のフェアリーなども登場し、
人以外に好かれるように・・・
ラブコメ・・・としてだけでなく、
ちゃんとした料理なども作っており、
グルメ作品としても楽しめますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
BL・TLコミック「GiGicomi」
JINSオンラインショップ


スポンサーサイト
- 2021⁄07⁄11(Sun)
- 07:03
妖精のおきゃくさま 【著者:脇田茜】

脇田茜さんの作品『
洋裁業を営む藤野景子は
街中からちょっと離れた静かな場所に店を構え
来られる人に合わせてオーダーメイドの服を作っていました。
仕事に追われ、
なかなか睡眠時間がとれず無理がたたったのか
あさがおが中に浮いている白昼夢をみたのです。
しかし、それは白昼夢・・・ではなく、
小さな妖精があさがおの花をもって
景子の前に現れ、
この花でドレスを作ってほしいと言ってきたのです。
小さなおきゃくさまに喜んでもらおうと、
妖精が持ってきたあさがおでドレスを作って着てもらうと
喜んで飛んで行ったのです。
でも、朝顔は夜になるとしぼんでしまい、
妖精は泣きながら戻ってきたのですが、
そんなしぼんだあさがおの花をも景子は
新たなドレスに仕立て上げたのです。
その後、ちゃんとした生地で妖精の服をつくるのですが、
他の妖精たちにも気に入ってもらえ、
最初にドレスを作ってもらった妖精(ヒメ)は
景子の手伝いを始めるんです。
・・・といった感じで描かれる
妖精と服職人との心温まる物語になっています。
1巻完結の作品なのですが、
綺麗にまとまっており
「このマンガがすごい!」のオンナ編に
ランキングされるのではないか・・・なんて思っています。
それぐらい良作ですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
【あミューズ】




- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (1巻完結)
- tag
- 脇田茜双葉社妖精
- 2017⁄11⁄02(Thu)
- 07:03
うちのアパートの妖精さん 【著者:あまからするめ】

あまからするめさんの作品『
親戚が大家をしているアパートに
管理を条件に格安で部屋を貸してもらうことになった
大学生の主人公(この作品では「俺」となっています)。
住人は誰もいないはずだったのですが、
アパートにはいってみると女の子が住んでいました。
案内されるまま部屋に入ってみるのですが、
どうやら人間ではなく、この女の子は
コボルトという妖精でした。
大学では民俗学を専攻する主人公は
コボルトに興味を持ち、一緒に住み始めます。
ここにはコボルトの他にもピクシーやジャックランタン、
ジャックフロスト、エサソンなど、
世界各地の妖精たちが次々と現れ
ボロアパートは次第に賑やかになってきます。
可愛い妖精さんたちはイタズラが大好きで
主人公を困らせたりもするのですが、
とても可愛いイタズラで見ていてほのぼのします。
ほのぼのとした女の子の妖精ばかりが登場する作品となっており、
可愛いものが好きな人にはピッタリの作品になっていますよ♪
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」
「U-NEXT(ユーネクスト)」



- 2017⁄08⁄01(Tue)
- 07:03
ハカセの気まぐれホムンクルス 【著者:加我皓平】

加我皓平さんの作品『
大手研究機関のアルケミーグループのバイオ技術研究室は
「癒やしの妖精」プロジェクトとして研究を重ね、
コミュニケーション能力をもつホムンクルスを生み出しました。
見た目はとても可愛いく癒やしを与えてくれる存在にみえるのですが、
生み出されたホムンクルスのリュウちんは
触ろうと指を出すと噛み付いてくる・・・という
とんでもない凶暴だったんです。
リュウちんの教育係として任された赤井は
なんとか癒やしの存在としてなつくようにするのですが、
相変わらず噛まれてばかり・・・
・・・といった感じで描かれる
ほのぼの(リュウちんは凶暴ですが^^;)とした
作品になっています。
このリュウちんは凶暴なのですが、
仕草などがとても可愛くて可愛くて・・・
妖精など小さな生き物が好きな人は
絶対にハマると思います。
また、リュウちんを元に作り出されたクローンのこたつや
ロボット工学研究室で作られたロボコなどが加わり、
ホムンクルスたちのじゃれあう?姿も可愛いですので、
小さいものが好きな人にはかなりおすすめな作品です♪
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
生活雑貨を通販で♪
ショップジャパン

乾燥肌改善「アクシリオ」



- 2017⁄01⁄18(Wed)
- 08:03
オーディンスフィア ちいさな妖精女王 【原作:アトラス 作画:樋野友行】

原作:アトラス 作画:樋野友行さんの作品
『
漫画化が難しいといわれていた
アトラスのアクションRPG「オーディンスフィア」の
ファンタジーな世界をそのまま描いた作品です。
妖精の国の幼き王女メルセデスは世間知らずでおてんば娘だったのですが、
コルドロンをめぐる戦いの中で母である女王エルフィリアを喪ってしまい、
メルセデスを取り巻く環境は急変してしまいます。
信頼していたメルヴィンに裏切られ、
妖精族そのものの全滅の危機にさらされ、
苦難を乗り越えながらもメルセデスが
家臣たちの助力を得て女王として成長していく
ファンタジー作品になっています。
このゲームなのですが、プレイしたことはないのですけど、
ジャケットの妖精(メルセデス)の描写がすごく綺麗で
一気に引きこまれてしまいました。
もともと妖精などのファンタジー系の作品が好きなので、
メルセデスがどのように成長していくか、
じっくりと読んでいきたい・・・と思うほど
絵に魅力を感じる作品です。
ファンタジー系が好きな人なら、
この絵の上手さに引き込まれると思いますよ。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】

ホットペッパー ビューティー


