- 2023⁄08⁄21(Mon)
- 07:01
霧尾ファンクラブ 【著者:地球のお魚ぽんちゃん】

地球のお魚ぽんちゃんさんの作品『
女子高生の三好藍美と染谷波の2人は
クラスメイトの霧尾くんの事が気になっており、
親友同士なのですが、お互いをライバルとも思っています。
でも、2人は内気・・・というか、
霧尾くんのことで妄想などするのですが、
妄想の中では過激なことをしているのに、
直接、霧尾くんには想いを伝えられないんです・・・
・・・といった感じで
1人の男子生徒を好きになった
親友同士でライバル関係の2人の女子高生を描いた
一方通行全開のラブコメディになっています。
2人は仲もよく、霧尾くんの話題も一緒にするのですが、
どちらかが抜け駆けみたいな行動をすると
怒ったりもするんです。
でも、抜け駆けしようとしても、
霧尾くんには直接話しかけれずに、
結局は何もなかったかのように
今まで通りの関係に戻っていくんです。
霧尾くんを好きという気持ちはあるのですが、
女同士の友情も大切にしているようで、
2人の関係がとても面白く描かれています。
一方通行すぎる2人の行動はニヤリ・・・
としてしまう感じで楽しめますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
ショップジャパン



スポンサーサイト
- category
- オススメ漫画 > カ行 (オススメ漫画)
- tag
- 地球のお魚ぽんちゃん実業之日本社片思い
- 2023⁄06⁄30(Fri)
- 07:02
特別じゃない日 一緒に食べよう 【著者:稲空穂】

稲空穂さんの作品『
『特別じゃない日』シリーズもこれで3作目。
1作目は「スマホ」をテーマに、
2作目は「猫とご近所」をテーマに、
今回は「食べる」をテーマにした
ほのぼのとした作品になっています。
別に豪華な食事・・・ではなく、
母親と一緒に作ったケーキ、
いつもひとりで食べている人が
誰かと一緒に食べる時の楽しさ、
内緒で買い食いをした小学生・・・
などなど、別に特別じゃない
「食べる」を描いた話なのですが、
読んでいて心温まる作品ばかりでした。
「食べる」ことは人間にとって
とても大切なことなのですけど、
「食」にこだわりがない人もたまにいます。
「食べる」ことは体に栄養を取り入れるだけではなく、
心も豊かにしてくれるようにも思うんです。
この作品を読めば「食」に対して
何か忘れていることを思い出させてくれる・・・
そんな感じで描かれていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
ショップジャパン



- category
- グルメ漫画 > タ行 (グルメ漫画)
- tag
- 稲空穂実業之日本社ヒューマンストーリー
- 2023⁄05⁄09(Tue)
- 07:03
家が好きな人 【著者:井田千秋】

井田千秋さんの作品『
この作品なのですが、
一人暮らしをしている様々な女性が
部屋で何かをしている日常の
一コマを切り取った感じで描かれる
小さな幸せを描いた作品です。
すごく綺麗なカラーで描かれており、
読んでいるこちらも
ほっこりとするような作品です。
あと、ちょっと面白い・・・と思ったのは
それぞれの部屋の間取りが描かれており、
この部屋でこんな感じで御飯食べてたんだ・・・
ここにあるベッドで寝てたんだ・・・
・・・といった感じで
部屋の間取りを確認したあとに、
話を読み返したくなる・・・そんな作品ですので、
興味ある方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ 女性向け漫画



【PR】ネットでお手軽コスメ《コスメの通信販売》
JINSオンラインショップ
BL・TLコミック「GiGicomi」


- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ア行 (1巻完結)
- tag
- 井田千秋実業之日本社インドア
- 2022⁄11⁄09(Wed)
- 07:02
京都と猫と、まだ見ぬ色と 【著者:オオタガキフミ】

オオタガキフミさんの作品『
この作品なのですが、
京都在住のイラストレーター兼漫画家の
オオタガキフミさんが
古都に暮らす人々の物語を
趣深い日本の伝統色で描く
オールカラーの作品になっています。
それぞれの話に日本の伝統色のタイトルがついており、
その色に関係する話で描かれているだけでなく、
どの話にも猫が登場しています。
ほっこりする作風だけでなく、
色の使い方が上品で
イラストとしても見ているだけでも
十分楽しめる作品です。
(作品の中にもイラストが何枚か描かれています)
また、題材になった色に関しての
京都に関する“もの”なども描かれていたり、
作品の中では京都弁を話しており、
古都 京都を感じられる作品になっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ゲーム買取「eあきんど」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



- category
- 京都を舞台にした漫画
- tag
- オオタガキフミ実業之日本社京都イラスト
- 2022⁄10⁄18(Tue)
- 07:03
特別じゃない日 猫とご近所さん 【著者:稲空穂】

稲空穂さんの作品『
少し前に、前作である『
ナンバリングが無く、
続編が出てくれたらなぁ~なんて思っていたら
ちょっと違う形で続巻がでました。
前作では日常の中にある
特別じゃない日なんだけれども
何かグッとくることが起こったことが描かれており、
ほのぼのとした人情系として楽しめました。
今回なのですが、
アパートで内緒で猫を飼っていた吉田という男性が
大家さんに猫のことがバレてしまい、
出ていく準備段階にはいっているときに
(まだ次の部屋を探している段階です)
飼っていた猫がいなくなるんです。
今まで近所づきあいなどをしていなかったのですが、
猫を探すためにアパートの住人と話す機会ができたんです。
すると猫を探すのに協力してくれたりしてくれ、
アパートの住人が良い人なのに気づくんです。
猫なのですが、
隣の部屋の人が保護してくれていたようで、
無事に吉田のもとに帰ってくるんですが、
住人は別に猫を飼っていても問題がないのと
大家さんも動物は嫌いじゃないから・・・ということで
このアパートで猫を飼い続けていいことになるんです。
・・・といった感じで始まる
ほのぼのとした人情系ストーリーになっています。
作品内なのですが、
1話に登場した住人や猫探しに協力してくれた人たちが
意外なところで繋がっている感じに描かれており、
近所づきあいの大切さが描かれていました。
最近では挨拶だけ・・・
または、近所にどんな人が住んでいるのか
知らない人も多いと思います。
でも、会って話して見たりすると
意外にいい人なんだ・・・なんて気づくことも・・・
この作品を読んだら
近所との向き合い方が変わるかもしれないですよ。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】




- category
- オススメ漫画 > タ行 (オススメ漫画)
- tag
- 稲空穂実業之日本社ヒューマンストーリー