- 2022⁄05⁄16(Mon)
- 07:03
やってもやっても終わらない名もなき家事に名前をつけたらその多さに驚いた。 【著者:梅田悟司】

梅田悟司さんの作品『
人間、生活をしていると
家事というのを当たり前のようにしています。
でも・・・家事ってどれぐらいあるのか
実際に名もなき家事などを含めてメモってみると
とんでもない量があることに気づきます。
毎日、毎日・・・これだけのことをしていると
嫌になってくることもあるでしょう。
この書籍なのですが、
そんな名もなき家事に名前を付けて
楽しみながら?家事ができるのでは?
みたいな感じで書かれています。
家事は完璧にできればいいのですが
毎日、毎日、完璧にこなしていると
疲れるだけでなく、気が狂いそうになるかも・・・
毎日しなきゃいけないことなので、
完璧・・・よりも楽しく家事をすることで
気持ち的に楽になるかもしれません。
僕も家事はするのですが、
優先順位をつけて、
しなきゃいけないことを優先して、
後日にでもいいことは後回しにしたり・・・と
気負わないように心がけています。
家事は毎日しなきゃいけないので
こういった書籍を読んで
楽しむのが一番なのかもしれないです。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」



スポンサーサイト
- 2021⁄11⁄26(Fri)
- 07:04
ナコさんちの頑張らない家事 【著者:ナコ】

ナコさんの作品『
イラストレーターの仕事をするナコさんは
現在は結婚して家事が苦手な旦那と3人の子供がいるのですが、
育児をこなしながら仕事もし、
家事も完璧に・・・なんて思いながら頑張っていたものの
いつの間にか自分の体がもたなくなり、
家事だけでも楽ができないか・・・と
思考錯誤しながら自分だけではなく、
誰でもできるような家事をすればいいのでは・・・
なんて結論に達し、
工夫しながら家事が苦手な夫にも
小さな子供たちにもできるような方法を生み出し、
そうったのをブログにするようになったのです。
これは1人暮らしなら
逆に面倒なのでは?なんて思うところもあったりするのですけど、
家族・・・特に子供たちがいる家庭なら、
子供たちに方法を教えるだけで
自分たちが楽しみながらしてくれる・・・
そんな家事などもあったりし、
かなり役に立つコミックエッセイになっています。
家事は女性だけがしなくては・・・
なんて古い考えの男性もいますが、
今は誰でも家事が出来なきゃいけないと思うんですよね。
このような楽してできる家事なら
子供でも家事の苦手な男性でもできるのではないでしょうか。
家事が苦手・・・大変だと思っている人には
目からウロコ・・・のような
ナコさん流の家事が描かれていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
【ひかりTVブック(電子書籍)】

BL・TLコミック「GiGicomi」



- category
- コミックエッセイ > ナ行(コミックエッセイ)
- tag
- ナコメディアファクトリー家事