- 2022⁄01⁄26(Wed)
- 07:03
ラル飯 -ランバ・ラルの背徳ごはん- 【原案:矢立肇・富野由悠季 料理監修:鈴木小波 作画:谷和也】

原案:矢立肇さん・富野由悠季さん 料理監修:鈴木小波さん 作画:谷和也さんの作品『
週に1度の定休日 マスターと看板娘のいない
クラブ・エデンというバーを
お留守番・・・という形で預かるランバ・ラル。
マスター(クランプ)と看板娘(ハモン)が
いないのをいいことに
店にある食材で高カロリーの料理を作って食べる・・・
そんなグルメ漫画になっています。
夜に、こんなカロリーの高い料理を食べる・・・
そんな背徳感で描かれているのですが、
読むかぎり「絶対に美味しいよ!」という
食材でつくられているんです。
これを夜に食べるなんて・・・
タイトルにもあるように「背徳感」たっぷりで
描かれています。
(高カロリーは美味い!これは嘘じゃないのが伝わってきます)
ただ・・・ラル・・・ってこんなキャラじゃないんですよね^^;
でも、そのギャップが面白く
ファーストガンダムが好きな人はハマるかもしれないです。
ハモンに怒られているラルが
ちょっと可愛いかも・・・^^;
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
BL・TLコミック「GiGicomi」
JINSオンラインショップ



スポンサーサイト
- 2021⁄09⁄27(Mon)
- 07:02
アラサーOLハマーン様 【原案:矢立肇 富野由悠季 作画:いわさきまさかず】

原案:矢立肇さん 富野由悠季さん 作画:いわさきまさかずさんの作品『
機動戦士ガンダムの続編アニメ
『機動戦士ガンダムZ』『機動戦士ガンダムZZ』に
登場したハマーン・カーンをヒロインにした作品なのですが、
ハマーンがアパレル系メーカーに勤めており、
会社では完璧なOLを演じており、
同僚からはハマーン様と呼ばれるほど・・・
しかし、会社での強気な一面は表向きでしかなく、
家に帰ると実は弱い女性な部分を見せたり、
だらけている姿を見せたり・・・と、
二面性を持つハマーンを描いた作品になっています。
ガンダムファンなら
ハマーンの性格は知っている人でしょうが、
今の人には果たしてハマーンがわかるのでしょうか?^^;
完全なアラフォー世代をターゲットにした
作品にも思えるのですが、
もちろん、他の登場人物なども出てきて、
それでもZ、ZZを知っている人には
かなり笑える作品になっていますので
初期(ZZまで)のガンダムファンは
読んでみるのもいいかも・・・
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」



- 2021⁄03⁄20(Sat)
- 07:04
シャアとアムロと老いと -安らぎの地平へ- 【原作:矢立肇 富野由悠季 作画:川崎順平】

原作:矢立肇さん 富野由悠季さん 作画:川崎順平さんの作品『
とある養護施設で
歴戦の勇者アムロとシャアが出合い、
ここでも熱きバトル?が繰り広げられることに・・・
年老いた2人が昔を思い出しながら
ファーストガンダムや逆襲のシャアなどの
名セリフと共に蘇るギャグ漫画になっています。
ただ、この作品は
ファーストガンダムを知らなければ
おじいさん2人がじゃれ合っているだけで
面白味なんてなんにもないので、
ファーストガンダム世代の人にしか
ギャグが伝わらないだろうなぁ~
かなりマニアックな作品なのですが、
わかる人にはわかるネタがつまっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
JINSオンラインショップ
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



- 2017⁄04⁄11(Tue)
- 15:03
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 笑劇のまるごとシャア・セイラ編 【原案:矢立肇 富野由悠季 作画:谷和也】

原案:矢立肇さん 富野由悠季さん 作画:谷和也さんの作品
『
この作品なのですが、
タイトルにもあるように安彦良和さんの作品
『
キャスバル&アルテイシアの兄妹の過去をメインに
シャア&セイラを独自の目線で
ギャグタッチに描いた作品になっています。
この作品だけでもガンダムのセカイを知っていれば
十分楽しめるのですけど、
原作の『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』を読んでいれば
さらに奥深く楽しむことができるでしょう。
大和田秀樹さんの『機動戦士ガンダムさん』という
ガンダムのパロディ作品が有名なのですが、
こちらはギャグタッチで描かれているイメージなのですが、
この作品は安彦良和さんに近いタッチで描かれており
ギャグが際立って感じられます。
『ORIGIN』ファンも納得する作品となっていますので、
ガンダムが好き・・・という人は読んでみてはどうでしょうか。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画


![ドラゴンボール [新書版/新装版]](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/005/TO-133.jpg)



【PR】
旅の準備はここで決まり!《旅行グッズ通販サイト》
がくぶん特選館

ホットペッパー ビューティー



- 2016⁄12⁄05(Mon)
- 15:02
ランバ・ラル(『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』より)

原作:矢立肇さん&富野由悠季さん
作画:安彦良和さんの作品 『
『機動戦士ガンダム』という作品は
放送当時はガンプラなどが社会現象になったほどの作品で
今でも続編などが続いているほど
知らない人はいないでしょう。
なのでガンダムの説明は省かせていただきます^^;
その『機動戦士ガンダム』の1作目を漫画にしたのが
『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』で
ファーストガンダム世代がハマった作品でもあります。
『機動戦士ガンダム』には個性的なキャラがたくさん登場したのですが、
その中でも好きなのがランバ・ラルです。
男の中の漢・・・といわんばかりに
「戦馬鹿」という言葉が似合う人物で
登場から死ぬまで“漢”を貫いたキャラです。

話としては一部にしか登場しないのですが、
生き方が印象深く、今でも根強いファンがいるといいます。
『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』では
アニメでは描かれなかった一年戦争以前の話にも登場しており、
ランバ・ラルの偉大さも描かれており、
個人的にはすごく嬉しかったです。
ランバ・ラルは憧れの人物なのですけど、
男ならこんな生き方をしてみたいものです。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
大きいサイズもあるある!メンズファッション通販
【Kamimado】美容室(ヘアサロン)予約
ショップジャパン




- category
- てんのお気に入りキャラ > ヤ・ラ・ワ行 (お気に入りキャラ)
- tag
- 安彦良和富野由悠季