- 2023⁄11⁄22(Wed)
- 07:02
遥かなるマナーバトル 【著者:たむらゲン】

たむらゲンさんの作品『
どんなことでもマナー、マナー、マナーで
がんじがらめのこの世の中で
会社の取引先でマナー違反をしてしまった父親が
責任を取って自殺してしまい、
高校生の笹木真那はひとりで生きていくことに・・・
父親の葬儀に現れた弟の政義(真那の叔父)の作法が
マナーがなっていなかったのですが、
誰よりも美しく見え、
政義にヤクザ仕込み?の作法を教えてもらうんです。
そして身につけたマナーで
父親の汚名をはらすために
世界最強のマナー講師を目指すマナーバトルに参加し、
優勝を目指すマナーバトル漫画になっています。
今の世の中、マナーがなってない人が多い中だからなのか、
こんなマナーをメインにした漫画が出るとは・・・
会社で・・・取引先と・・・といった
マナーというのはちょっと間違ってしまったりすると、
マナーがなってない・・・なんて言われたりもします。
この作品では対戦相手が
見落としそうなマナーなどを突くような感じで
マナー違反を見つけ出し
それを競う感じになっていて、
今までのバトル漫画とは違った
マナーや言葉でバトルしており、
ある意味、新鮮な感じで読むことができますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ゲーム買取「eあきんど」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」


スポンサーサイト
- 2023⁄11⁄21(Tue)
- 07:02
ROPPEN -六篇- 【著者:宮下暁】

宮下暁さんの作品『
山口県の西部に位置する六篇島は
“独裁国家”六篇法国として日本から独立しており、
この島は殺し屋により成り立っているんです。
そんな独立した独裁国家で
国のトップをかけ殺し屋による殺し合いが始まるんです。
その戦に島を出て日本で闇の殺し屋をしている藤間シフが
島の人物に依頼を受けて参加することになるんです。
・・・といった感じで
殺し屋同士の戦いを描いたサバイバルバトル漫画になっています。
シフは殺し屋としてかなりの能力を持っているのですが、
不感症というか感情を持っておらず、
ニンジンを切るのも人を斬るのも同じように育ってきたので、
人を殺めるのにも戸惑いと言うのをもってないんです。
そんなシフの家に養子として現れた妹(朱花)が
両親を殺してしまい、その罪を擦り付けられ
島を出ることになってしまったのですが、
現在、この朱花が六篇島のトップになっているのを知り、
他の代表を含め6人の殺し屋とのバトルが始まるんです。
殺し屋同士の戦いなのですが、
それぞれ特殊な能力を持っており、
かなり面白いバトル漫画になっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」


- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ヤ・ラ・ワ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 宮下暁小学館殺し屋バトル
- 2023⁄11⁄20(Mon)
- 07:04
ハルスケル 【著者:まえだたかひろ】

まえだたかひろさんの作品『
高校教師の根本春男は
退屈で寡黙な人物で学校では嫌われているんです。
しかし、生徒たちを思う心は誰にも負けていなく、
生徒たちに何かあったりしたら助ける
正義漢溢れる教師なのです。
ただ・・・生徒を守るのは独特な方法・・・というか、
特殊な能力を持っており、
春男は勃起すると透明人間になる・・・という能力があり、
生徒たちの青春を守っているのです。
普通、男が透明人間になるのは
エロ漫画のパターンだと思うのですけど、
この作品は透明人間になって
生徒たちを守る・・・という、
設定はおバカなんですが、
いたって真面目なコメディ作品になっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
JINSオンラインショップ
フィギュア買取「もえたく(ネットオフ)」


- 2023⁄11⁄10(Fri)
- 07:02
オオタ式 【著者:太田基之】

太田基之さんの作品『
この作品なのですが、
妖怪や宇宙人、その他の怪奇現象など、
摩訶不思議な話を詰め込んだ短編集になっています。
どういった話があるのかというと・・・
田舎には普通に鬼や天狗などが住んでいる世界で
その死体などを処分する役場の課があり、
処分するときに役得・・・として妖怪などの肉をもらうんです。
それを食べる住人が短時間だけだけれども
角が生えたり、鼻が伸びたり・・・と、
奇妙な体験をするという『田舎だもの』という話。
独身の男が雪の降る年の瀬に
雪をかぶっているお地蔵さんに
持っていた傘をかけてあげ雪が積もらないようにすると、
翌日の朝に妻だという女性が現れるんです。
この男も以前から妻がいるように思い込んでおり、
お正月の三が日だけ一緒に暮らす・・・といった感じで
現代風の傘地蔵を描いた『傘地蔵2022』という話。
などなど、ほのぼのした作品もあれば、
背筋がぞっとするような作品など、
様々な摩訶不思議な話が詰まっていて、
ちょっと癖になるような短編集ですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
BL・TLコミック「GiGicomi」
JINSオンラインショップ


- 2023⁄11⁄06(Mon)
- 20:01
ヤリマンになりたい。 【著者:まおいつか】

まおいつかさんの作品『
学生時代は恋愛に奥手だけでなく、
母親も祖母も結婚相手に恵まれず
母子家庭で育てられたからなのか、
「男なんてダメ」というのがすりこまれており、
恋愛に怖ささえ感じているアラサーの市川もも。
ある日、同じように高校時代に
恋愛に奥手だった同級生の池田ひまわりと再会したのですが、
昔の面影がなく、あか抜けた感じになっていたのです。
それもそのはず、ひまわりは大学時代に
奥手ではいけない・・・とたくさんの男性と付き合うようになり、
いわゆる「ヤリマン」になっていたのです。
そんな彼女と再び会うようになり、
このまま人生を終わらしたくないと思うようになり、
自分を変えよう・・・と、
ひまわりのような「ヤリマン」を目指すようになるんです。
・・・といった感じで
今まで奥手だったアラサー女子が
「ヤリマン」を目指し、自分を変えていく
真面目なちょいエロ作品になっています。
ひまわりと再会したことで、
ネガティブだった考えから少しずつ変わっていくのですけど、
なかなか自分の殻から抜け出せず・・・
果たしてももは「ヤリマン」になることができるのか・・・
奥深き「ヤリマン」道が気になる方は
この作品を読んで学んでください^^;
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
BL・TLコミック「GiGicomi」
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」


- category
- ちょいエロ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- まおいつか小学館ヤリマン