- 2018⁄02⁄28(Wed)
- 15:03
なやんでもいいよとブッタは、いった。 【著者:小泉吉宏】

小泉吉宏さんの作品『
この作品なのですが、
ベストセラーの『
全8タイトルの中から
作者の小泉吉宏さん自らが
再編集、大幅加筆したダイジェスト版になっています。
この『シッタカブッタ』を知っている人なら
わかると思いますが、
人の心にスーッとはいってくるような
言葉や行動が描かれていて、
この作品に心が救われた・・・って人も
多いと思います。
今までのダイジェスト版・・・ということで、
この1冊には『シッタカブッタ』のすべてが
詰まっているような感じになっていますので、
『シッタカブッタ』を読んだことない人だけでなく、
読んだことある人も
今まで読んだシリーズを思い出しながら、
楽しめる作品になっていますので、
気になった方は読んでみてください。
読めば新しい自分が見えてくるかもしれませんよ。
てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
暮らしの生活雑貨を通販で!
動画・TV番組配信「hulu」
禁煙パイポ「電子パイポEX」



スポンサーサイト
- category
- コミックエッセイ > ナ行(コミックエッセイ)
- tag
- 小泉吉宏メディアファクトリー
- 2017⁄11⁄28(Tue)
- 15:03
ブヒ道 【著者:小泉吉宏】

小泉吉宏さんの作品『
『
今回は、自分をゆがめることなく生きた禅僧・沢庵の名著をベースに
自分をとらえ、自分にならい、自分を信じる・・・
自分の心をゆがめることなく、心と体をつらぬき自分探しをする
なまけ者のサムライ豚兵衛の修行の日々を描いた作品になっています。
この作品なのですけど、
武士道をテーマにしてあるのですが、
現代の日常にも通じるような自分の心をきたえるような
そんなことを4コマ漫画として描いてあり、
気軽に読めるんですけれども
奥が深い言葉がたくさん紹介されており、
かなり興味深く読むことができました。
主人公がなまけ者で、よく弱音を吐いてしまう・・・
そんな情けない人物?豚物?なので共感がもて、
自分自身に置き換えて
仕事や人生にも使えるようなこともあるので、
ちょっと生き方につまづいたりしている人なんかが読むと
役に立つような書籍になっています。
難しく考えるのではなく、
自分らしくどうするのかがわかる感じがしますので、
悩みのある方などは読んでみるのをオススメします。
てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
いい日いい旅いい温泉【温泉地の宿泊先情報サイト】
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
プライズ・ガチャガチャの単品&セット販売の【カプセルゴリラ】




- category
- コミックエッセイ > ハ行(コミックエッセイ)
- tag
- 小泉吉宏ポプラ社考え方