- 2022⁄10⁄11(Tue)
- 20:03
生き残った6人によると 【著者:山本和音】

山本和音さんの作品『
千葉県にある成田空港でパンデミックが発生し、
高校生の水上梨々はソフトボール部の帰りに
感染者と遭遇するんです。
バットを持って戦おう・・・とするのですが、
近くを通った柏正太郎に連れられ、
ショッピングモールに逃げ込むんです。
ここには様々な職業や年齢の男女がいて、
ショッピングモールにある商品(物資)を
存分に使い暮らしていたのです。
ショッピングモールを感染者が囲んだ状態になっており、
逃げ出すことは不可能・・・と悟っている
生き残った男女たちが
「こんな時だからこそ恋がしたい」と考えるようになるんです。
しかし、感染者はショッピングモールの中に侵入してきて、
閉鎖などをし、居住空間も狭くなっていく・・・
そんな中、恋をしながら生き残ろうとする生存者たち・・・
果たして誰と誰が故意を志、脱出できるのか・・・
・・・といった感じの
ちょっと変わったパンデミック系作品になっています。
少し気になるのが、
タイトルが「生き残った6人によると」なので、
6人が生き残るのであろう・・・と思うのですが、
タイトルで結果を言うの?・・・って疑問もあるんですけど、
読み始めると展開が気になり一気に読んでしまうほど
惹かれるストーリーになっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
BL・TLコミック「GiGicomi」
JINSオンラインショップ



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ア行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 山本和音エンターブレインサバイバル
- 2017⁄12⁄22(Fri)
- 07:03
星明かりグラフィクス 【著者:山本和音】

山本和音さんの作品『
この作品なのですが、
美術大学を舞台に、デザイン科2年の吉持星と
その親友である美術学科2年の園部明里との
美大ならではのストーリーで描かれています。
吉持星はデザインの才能はすごくあるのですが、
人嫌いで潔癖症というちょっとクセがあるのですが、
こんな吉持を嫌と思わず、
世話を焼く園部明里姿がとてもよく
凸凹なんですけれどもある意味いいコンビで描かれています。
以前、美術大学に通っている人の書籍を読んだことがあるのですが、
ほとんどの人は普通の人なのですけど、
ごく一部の人はかなり変わっている人がいて、
そういった人の特徴などが描かれた本だったので、
この作品も変わった人をヒロインにしていて、
かなり面白い作品になっています。
キャラクターもいいのですが、
個人的にはこの作品は絵にも注目しているんですよね。
セリフの部分の表現方法が
すこしアメコミタッチになっていたりして、
地味な感じな絵にインパクトが加わり、
内容以外にも楽しめる作品になっていました。
ただ、この作品に関しては
好みがかなり分かれそうなので、
ハマる人は少ないかも・・・・
でも、気になる・・・って人は
まずは1巻だけでもチェックしてみるってのも
いいかもしれませんよ。
てんさんのオススメ漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ゆこゆこネット
宅配買取サービス「ディズニー館」



- category
- オススメ漫画 > ハ行 (オススメ漫画)
- tag
- 山本和音エンターブレイン潔癖症