- 2023⁄09⁄01(Fri)
- 07:03
ヒナのままじゃだめですか? 【著者:倉地千尋】

倉地千尋さんの作品『
父親と2人で暮らす小学5年生の日下部ひなには
誰にも言えない悩みがありました。
それは・・・3ヶ月前から生理が始まっているんです。
成長が早い女の子は小学生でも生理が始まることはあるのですが、
ひなはどちらかと言えば小柄な方で、
こんなに早く生理が始まるとは思っていなかったのです。
母親がいないため、父親にも言えず・・・
まわりの友達にも言えず、下着を汚していたのですが、
それを幼馴染で同級生の木野大地に見つかってしまうんです。
家が近所で昔は一緒に遊んでいたのですが、
いつの頃からか遊ばなくなっていた2人だったのですけど、
ひなの椅子が汚れているのをみて、
生理の事を詳しく知らないけれども
協力すると言ってくれたのです。
・・・といった感じで始まる
誰にも生理の事を相談できない女の子と
それを助けてくれる幼馴染の男の子の思春期物語です。
女の子にとって生理は大切なことなのですが、
普通は母親に相談するのでしょうけど、
この作品ではそれができず・・・
1人で悩んでいる時に幼馴染の男の子が
協力してくれる形になるのですけど、
男の子って生理のことなんて全くわからないので、
こういった作品は大人ではなく、
小学生や中学生に読んでもらえたら・・・なんて思ってしまいます。
生理のことを知らない男子が多いので、
この作品を通じて生理のことを理解してもらいたいです。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
ゆこゆこネット
BL・TLコミック「GiGicomi」


スポンサーサイト
- category
- オススメ漫画 > ハ行 (オススメ漫画)
- tag
- 倉地千尋双葉社思春期
- 2023⁄05⁄10(Wed)
- 07:02
あの、一本イれていいですか? 【著者:森口ジョー】

森口ジョーさんの作品『
中高一貫の全寮制の男子校に通う堀井武嗣は
女子との交流が全くなく辛い青春を送っていたのですが、
高校2年に進学した時に事件が・・・
学長の一声で今年から共学になったのです。
堀井が所属する剣道部のメンバーも
共学になったことにより喜ぶのですけど、
ただ・・・4年以上も女子との交流がなかった3人は
女子に対して耐久性がないため
どのように接していいのかわからないんです。
しかし、女子を見るだけで
妄想は暴走し止まりません・・・
そんな思春期男子の妄想を描いた
コメディ作品になっています。
妄想だけは暴走するのですけど、
実際には声をかけられず・・・
逆に声をかけられても対応できない・・・と、
かなりヘタレな男子高校生たちだからこそ、
妄想に逃げているのかもしれないです^^;
多分、学生時代に内気だった人なら
同じような経験があるのでは・・・
なんて苦い思い出が蘇ってくるような作品ですが、
今なら笑いながら読めると思いますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ゆこゆこネット
BL・TLコミック「GiGicomi」


- 2023⁄03⁄17(Fri)
- 20:03
私の胎の中の化け物 【著者:中村すすむ】

中村すすむさんの作品『
女子中学生の神城千夏は
親からも教師からも信頼があるだけでなく、
友達とも仲良くし、誰の悪口も言わない・・・
典型的な優等生・・・だったのですが、
ある日、ちょっとセクハラ気味な
担任の塚田のことが嫌いだと気づきました。
そこから担任を階段から突き落とし、
自分の中に眠っていた“化け物”が目覚め始めたのです。
今まで友達と仲良くしていたのや
悪口を言わなかったのは
嫌なことを見ないように・・・しないように・・・
していただけで、
千夏の中の“化け物”が目覚めたことにより、
人が苦しむことや不幸になることが
快感に思えるようになってきたのです。
・・・といった感じで
優等生だった女子中学生が
まわりからは優等生と見られたまま
自分の中にある“化け物”を飼いならし始める
サイコサスペンス系の作品になっています。
ちょっと嫌な読み心地がが残るのですが、
引きこまれるストーリーで中毒性がある作品ですので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
BL・TLコミック「GiGicomi」



- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ヤ・ラ・ワ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 中村すすむ講談社サスペンス思春期
- 2023⁄01⁄07(Sat)
- 07:02
通学生日記 【著者:藤田丞】

藤田丞さんの作品『
学校の登下校の思い出ってありますか?
仲の良い友達と待ち合わせて
ワイワイとしゃべりながら学校へ・・・
帰りは部活などの仲間とワイワイと帰り・・・
と言った感じで登下校をしていたと思います。
この作品なのですが、
登下校だけを切り取った感じで
切なくもあり、ほのぼのとしたりた
ヒューマンストーリー系の作品です。
友達と一緒に帰っていても
前に気になる女の子が歩いていたら
声をかけてみたい・・・なんて思っていても
ちゃかされたりするから
ただ見つめていたりする・・・
なんてこともあったのでは?
この作品にも好きな女の子の行動を把握して
登校時に声をかけたい・・・と思う男の子の話があるのですが、
実は女の子は男の子が後ろを歩いているのを知っていて
早く声をかけてほしい・・・という
甘酸っぱい青春のひとコマのような話がありました。
話はちょっと短めなのですけど、
たくさんの話が詰まっていて楽しめますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ゆこゆこネット
フィギュア買取「eあきんど」


- 2022⁄10⁄14(Fri)
- 07:02
図書委員界 【原作:生駒里奈 作画:古屋兎丸】

原作:生駒里奈さん 作画:古屋兎丸さんの作品『
ちょっとしたきっかけで同じクラスの生徒たちに
無視されるようになってしまった今村海。
無視されるだけでは終わらずに
悪質ないじめまで受けるようなってきて、
死のう・・・とまで思うようになったんです。
屋上にいる時にポケットの中に
「どんな悩みも解決します
放課後17時に日本文学の棚にお越し下さい 図書委員界」
と書かれた紙が入っていたのです。
そして放課後の17時に図書室の日本文学の棚の前に行くと
棚に空間ができて階段が現れたのです。
恐る恐る階段を下り、扉を見つけ入ってみると、
そこには5人の生徒らしき人物がいたのです。
そして、海が表紙になっている本を見せて
あなたの完結していない物語を
我々と紡いでいきましょう・・・と言ってきたのです。
死んでしまおう・・・とまで思っていた海は
人生が変わるかもしれない・・・と
図書委員界のメンバーに協力をしてもらうことに決め、
無視されるきっかけとなったダンスを
真剣にすることにしたのです。
・・・といった感じで描かれる
不思議な世界観を描いた作品になっています。
一応、この作品では2人の物語が描かれているのですけど、
1巻で終わっている感じなんですよね・・・
もっとたくさんのストーリーが出来そうなので、
個人的には続編を希望したいぐらいです。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】いい湯だな [温泉旅行の宿泊先情報]
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」


