- 2022⁄11⁄04(Fri)
- 20:04
瀬文麗歩のイイ奇聞 【著者:朱村咲】

朱村咲さんの作品『
会社に勤めていた瀬文麗歩は
ある日、大学時代の先輩に連れられて
「怪談BAR」に行くことに・・・
今までホラーや怪談に興味はなかったのですが、
小代優が語る怪談にはじめて怖いと思い、
会社を辞めて小林に弟子入りをし、
一流の会談しを目指すんです。
怪談のネタになると思えば
心霊スポットを師匠の小代と巡るのですが、
本当に心霊現象を体験し、
実話の怪談を話すのか・・・と思いきや、
麗歩の感性は人とかなりズレており、
実際に体験してきているのに
怖い怪談にならないんです・・・
・・・といった感じで描かれる
怪談師コメディ作品になっています。
心霊現象の話には怖くて引き込まれたりするのですが、
怪談シーンでは笑わせてくれるので
本格的なホラー作品が好きな人には合わないですけど、
笑えるホラー作品として楽しめますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > サ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 朱村咲集英社怪談
- 2021⁄11⁄20(Sat)
- 20:02
怪談和尚 【原作:三木大雲 作画:森野達弥】

原作:三木大雲さん 作画:森野達弥さんの作品『
この作品なのですが、
京都のお寺の住職をされておられる三木大雲さんが
実際にお寺に訪れた人たちなどから聞いた
怖い話などを漫画にした作品です。
和尚さんが語られるのだから
ちょっと古い感じの話かなぁ~なんて思ったのですが、
オレオレ詐欺やレンタル彼女・・・など
最近におこったことの話ばかりで
現代人にあった怖い話が多かったです。
身近なことの怖い話なので
もしかしたら自分も同じようなことを体験するのでは・・・
なんてリアルに伝わってくる話ばかりですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
JINSオンラインショップ
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > カ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 三木大雲森野達弥文藝春秋怪談
- 2021⁄05⁄20(Thu)
- 20:03
ゾクッ 東京怪奇酒 【著者:清野とおる】

清野とおるさんの作品『
この作品なのですが、
今年(2021年)にドラマ化になった
『
今回も作者である清野とおるさんが
知人や友人から聞いた怪談話の場所を実際に訪れて
その場で・・・もしくはその付近で
お酒を飲む・・・という体験を描いた
コミックエッセイになっています。
霊的現象を体験してみたい・・・という恐怖と
それを肴に飲みたい・・・という気持ちを
同時に行うわけですが、
実際にはなかなか霊的なものに遭えるわけでもなく・・・
でも、その場所で楽しそうに飲む姿は
ちょっと変わっているというか・・・^^;
実際に行かれた場所なども
紹介してあったりするので、
もし、清野とおるさんと同じように
変わった飲み方をしたい方がおられるのであれば
読んでみることをお勧めします^^;
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
オンラインスロット「RENO(リノ)」
【あミューズ】




- category
- コミックエッセイ > サ行(コミックエッセイ)
- tag
- 清野とおるKADOKAWA怪談
- 2020⁄02⁄11(Tue)
- 20:03
京都怪談巡礼 【著者:堤邦彦】

堤邦彦さんの作品『
京都に住んでいる人は、多分、子供のころから
京都にまつわる様々な怪談を聞いたことがあると思います。
京都の町を妖怪が歩き回る百鬼夜行、
妖怪を退治した陰陽師の話・・・など、
有名な話があるほど、
京都の各地で妖怪がいた・・・
なんて話があります。
そんな妖怪の話や怪談などを紹介したり、
その地を巡りながら語ったりした
怪奇ものの書籍になっています。
僕も京都で生まれ、京都で育っているので、
様々な妖怪の話などを聞いたことがありますし、
妖怪などの話にはまったりしたので
いろいろな書籍を読んだりもしてきました。
この作品では今まで知らなかった話などもあり、
楽しみながら読むことができました。
京都に興味がある方は
こういった怖い話などもあることを知るのも
京都の楽しみ方だと思うので
気になった方は読んでみるのもいいかと・・・
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
フィギュア買取「eあきんど」
駐車場シェアリングサービス「特P」



- 2019⁄02⁄03(Sun)
- 22:02
開田さんの怪談 【著者:木々津克久】

木々津克久さんの作品『
隣の席の開田さんは
才色兼備を備えた女の子なのですが、
なぜか怖い話をしたがるんです。
どちらかといえば怖い話が苦手な生瀬くんは、
いつもいつも怖がらされているんです。
授業中、登下校中など、
所かまわず怖い話をしてくる開田さんに
困ってはいるのですが、
なぜか聞いてしまう・・・
生瀬くんは開田さんのことが好きなのかな?^^;
・・・といった感じで描かれる
ちょっと変わったホラー作品です。
設定も面白いのですが、
怪談も作りこまれている話などがあり、
その話だけを掘り下げて
1本の漫画にしても面白いのでは?
なんて思う話などもあり、
スピンオフみたいな形で出してほしいかも・・・
ホラー好きにもラブコメ好きにも
満足できる作品となっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】女性のための美容・健康・お悩みの通販サイト
プライズ・ガチャガチャの単品&セット販売の【カプセルゴリラ】

美容室・美容院・ヘアサロンの予約サイト「EPARKビューティー」



- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > カ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 木々津克久秋田書店怪談