- 2022⁄10⁄31(Mon)
- 07:01
男との付き合い方がわからない 【著者:水谷緑】

水谷緑さんの作品『
物心がついたころから
男性の視線や自分に対する評価が気になり、
男性の前では自然体でいられなく
心を開くことができない作者の水谷緑さん。
このままではいけない・・・と思いながら
努力はするんですけど、
男性と付き合っても、
ちょっとした言動なんかで
ますます男性と付き合い方がわからなくなってしまうんです。
そんな水谷緑さんだったのですが、
自分と同じように感じている男性と出会ったことにより、
結婚を考えるようになるんです。
そして結婚するのですが、
結婚後、自分と同じだと思っていたのに
考え方の違いなどが生じてきて
自分とは違う異星人だと思うように・・・
そんな時に仕事の関係上で「オープンダイアローグ」という
精神療法の事を知り、
夫と一緒にうけることにしたのですが、
この診療により夫との考え方は違うけれども
夫の考え方に興味を持つようになり、
自分が持っていた夫婦の理想像というのを
変えていこうと努力を始めるんです。
・・・といった感じで
男性に心を開けなかった作者が結婚し、
幸せな家庭を模索していく・・・
そんなコミックエッセイになっています。
この作品なのですが、
女性目線(作者目線)で描かれているのですが、
男性も女性の視線や言動が気になり、
心を開けない・・・って人も多いと思うんです。
でも、結婚を考え、一緒に暮らしていくには
お互いの気持ちなどをオープンにし、
お互いが納得いけるように話し合うのが一番ではないか・・・
というのがわかるような話になっていました。
もし、同じようなことを思っている人がいるのであれば、
参考になる作品だと思いますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
ゆこゆこネット



スポンサーサイト
- 2022⁄05⁄22(Sun)
- 20:02
40歳の保健体育 【著者:三葉】

三葉さんの作品『
ひと昔前に『
シリーズ化されただけでなく、
コミカライズ化されたり、アニメになったり・・・
様々なメディアで取り上げられました。
当時はほとんど・・・といっていいほど
このシリーズの書籍&漫画は読んだのですが、
ブームが去り忘れ去っていたのですが、
10年後に『40歳の保健体育』が
発売されていたんですね・・・^^;
30歳・・・くらいだと、
まだまだ若いので恋愛もできるだろう・・・
なんて思えていたことも
40歳になると周りは結婚している人がほとんどで
独身・・・というのに寂しさを感じたり、
性欲的にも衰えてくるころなので、
恋愛は諦めてしまう・・・って人もいるかもしれません。
でも、この書籍なのですが、
40歳からでも遅くない・・・というのを教えてくれる・・・
そんな内容になっています。
30代の頃にはできていたことも
体力的に・・・性欲的に・・・できなくなってしまっても、
40代だからこそガツガツした恋愛ではなく、
大人な恋愛を楽しむためのマニュアルとして
読んでみるのも面白いかもしれませんよ。
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



- category
- ちょっとエッチな書籍
- tag
- 三葉一迅社恋愛アラフォー
- 2020⁄10⁄23(Fri)
- 20:02
その別れ話、聞かせてください。 【著者:青色イリコ】

青色イリコさんの作品『
マッチングアプリで出会った彼氏と
1年半付き合うも別れることになった作者・・・
別れた後は破局ハイで落ち込むこともなく
自由になれた・・・と喜ぶも、
落ち着いてきたころに自責の念に押しつぶされることに・・・
自分が悪かったのか・・・
なんで終わってしまったのか・・・
考えれば考えるほど落ち込んでしまうのですけど、
この別れは何か学びになっているはずだと、
冷静に今回の恋愛を振り返りだしたのです。
これをきっかけに、
様々な人の別れ話などを聞いて
それを作品にしたコミックエッセイになっています。
多分、誰もが1度や2度の別れを経験していると思います。
その別れが自分にとっていい経験になった・・・
みたいな話が中心に描かれていて、
別れたことにくよくよせずに
恋愛により何かを学んだ・・・と思えるような
前へ向ける作品になっていますので
人の別れが気になる方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ 女性向け漫画



【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
BL・TLコミック「GiGicomi」
JINSオンラインショップ



- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > サ行 (1巻完結)
- tag
- 青色イリコ講談社恋愛
- 2018⁄11⁄11(Sun)
- 15:02
実話マンガ 愛が重たい女の子とばかりつきあう俺のヒリヒリ恋愛日記 【著者:永瀬ようすけ】

永瀬ようすけさんの作品『
この作品なのですが、
作者である永瀬ようすけさんの
恋愛遍歴を描いた作品になっています。
人の恋愛遍歴なんてどうでもいい・・・
なんて思う人もおられるでしょうが、
永瀬さんが付き合っていた女性といういのが
メンヘラな彼女だったり、
守護霊が救ってくれると思ってくれる
オカルト好きな彼女だったり、
かまって欲しがりな彼女だったり・・・と、
かなり変わったタイプの女性ばかりだったのです。
1人1人の話を少しふくらませたら
1冊のホラーサスペンス系の作品が描けるのでは?
と思うような彼女ばかりなのですけど、
実際に付き合っておられたというのが
ある意味すごいです。
ちょっと怖い感じの彼女ばかりですが、
自分には降りかからない・・・って思うと
面白く読める作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ漫画



【PR】いい湯だな [温泉旅行の宿泊先情報]
スポーツ用品「BEST SPORTS」
スマホ買取「ネットオフ」



- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > サ行 (1巻完結)
- tag
- 永瀬ようすけメディアファクトリー恋愛
- 2018⁄05⁄01(Tue)
- 15:04
マンガで分かる愛される心理術 【原作:ゆうきゆう 作画:ソウ】

原作:ゆうきゆうさん 作画:ソウさんの作品『
この作品なのですが、
ゆうきゆうさん&ソウさんが描く
『マンガで分かる心療内科』シリーズの
恋愛をメインにした作品になっています。
恋愛において男性が
女性に何を求めているのか、
どのようにしたら男性の心をつかむことができるのか、
男性を振り向かすにはどのようにすればいいのか・・・
などなど、女性がどのようにすれば
男性を引き寄せられるか・・・ということを
女性目線で描いた心理術が描かれています。
恋愛というのはマニュアル通りにはいかないものですけど、
このような心理術をしっておけば
相手が何を思っているのか、
何を求めているのか・・・
なんとなく感じ取れるようになるので、
ここに描かれてあることを
覚えておいて損はないかと思います。
また、男性が読んでも、
女性はこのように思ってほしいんだ・・・
なんて心理も描かれているので、
女性向けに描かれてはいるものの、
女性の心理を知るうえで
読んでおくのも面白いかもしれないですよ。
てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
セクシャルヘルスケア「モテラブ」
睡眠サポート機能性表示食品「グッドナイト27000」


