- 2021⁄10⁄23(Sat)
- 07:03
マンガ家主婦のツッコミが止まらない掃除と片づけ 【著者:御手洗直子】

御手洗直子さんの作品『
腐女子・・・をテーマ・・・というか
自らの腐女子をオープンにして描かれた
腐女子漫画を描かれている御手洗直子さん。
漫画家さんや作家(小説家など)の部屋のイメージって
締め切りに追われ掃除が出来ていないだけか、
失敗した原稿などが丸められて部屋に転がっている・・・
なんてのを漫画などで見たりしますが、
結構、綺麗にしておられる漫画家さんも多いようで、
作者である御手洗さんも掃除が好きみたいで
部屋は綺麗にされているようです。
それだけか、知り合いなどの部屋の掃除などもされたりしており、
そこで見た部屋の様子などにツッコミを入れながら
面白おかしく描いた掃除&片付けエッセイになっています。
御手洗さんの知り合い・・・ということで
ヲタクな人などもいたりし、
とんでもない部屋などもあったりして、
それに比べたら僕の部屋はまだかわいいもんだ・・・
なんて思ってしまいました^^;
人と比べたりしたらダメなのですが、
ここに紹介されている人のようにならないために
散らかしたら片付ける・・・というのを
心がけなければ・・・なんて
思えるような掃除エッセイになっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】億千万
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】




スポンサーサイト
- 2020⁄01⁄30(Thu)
- 22:02
不浄を拭うひと 【著者:沖田×華】

沖田×華さんの作品『
この作品の主人公 山田正人 39歳が
脱サラをして始めたのは「特殊清掃」の仕事だったのです。
片づけられない人がため込んだゴミを代わりに清掃したり、
孤独死されたアパートなどを清掃する業者を
ニュースの特集などで見たことあるでしょう。
そんな作業をする特殊清掃員の
作業風景を描いた仕事漫画になっています。
テレビなどで見たことがあるだけでなんですが、
散らかった部屋を掃除するなんて嫌だぁ~って思うのですが、
それ以上に人が亡くなった部屋を掃除するなんて、
よくできるなぁ~なんて感じるのですけど、
興味本位・・・というか、気になる仕事でもあるんです。
(自分がしたいとは思いませんが^^;)
ニュースの特集などでは
清掃がメインで報道されているのですけど、
この作品に関してはテレビなどでは流せないような
血で部屋が汚れてしまった部屋や
死んだ人の跡形が残った描写などもあり、
今まで知らないようなことなども描かれていました。
あとは、事故物件などによくある霊の話などもあり、
ただの興味本位なら読まない方がいいのかも・・・
と思える内容でもありました。
ただ、それでも気になる・・・という人は
読んでみるのもいいかもしれません。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
めっちゃたっぷりフルーツ青汁
カラーコンタクト「Fall in Eyez」



- category
- コミックエッセイ > ハ行(コミックエッセイ)
- tag
- 沖田×華ぶんか社掃除
- 2019⁄04⁄15(Mon)
- 07:03
魔物たちは片付けられない 【著者:高野裕也】

高野裕也さんの作品『
巨大な竜のイドルの元に生け贄として
差し出されたシスターだったのですが、
イドルの住処を見るなり、
「汚れすぎです!!」と言い出し、
掃除を始めるんです。
シスター曰く、
綺麗な場所で食事(自分)すると
澄んだ空気により匂いなどでも
食欲をそそるのでは・・・
なんて言い出すんです。
別に食べられる恐怖はなく、
ただ、教会の掃除番として働いていたシスターは
汚れた部屋が許せなかったのです。
掃除を始めるシスターに
使われながらイドルも掃除を手伝うのですが、
綺麗になった部屋を見て、
シスターを食べる気持ちが失せてしまうんです・・・
ここからイドルだけでなく、
他のモンスターの住処なども掃除をはじめる・・・
シスターとイドルのコンビを描いた
異世界掃除ストーリーになっています。
生け贄としてやってきたシスターのペースに
流されるモンスターが面白く描かれているので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
四季折々 温泉の旅《宿泊先予約サイト》
フィギュア買取「もえたく(ネットオフ)」
ゆこゆこネット



- 2017⁄10⁄19(Thu)
- 07:03
汚物は消毒です 【著者:田口ケンジ】

田口ケンジさんの作品『
子供がいる同士での再婚により
姉弟となったましろと司。
父親の姓を名乗るようになり
清家家にはいることになった司なのですが、
今まで通りに過ごそうとするのですが、
今までの暮らしが一変してしまいます。
それは姉になったましろが掃除好きだったんです。
今までどおりに生活をするのですが、
司は気がつかないうちに
部屋やトイレを汚していたんです。
それに気づいたましろが掃除をする・・・という
お掃除漫画になっています。
掃除が好きな人ならわかると思うのですが、
汚す人って気が付かないんですよね。
なので、どのようにモノなどを使ったら
どう汚れるか・・・なんてことまで描いてあり、
実際に役立つ暮らしの知恵なども紹介されていて
ちょっと面白い作品になっています。
最初、この『汚物は消毒です』というタイトルだけを見た時、
『北斗の拳』のサウザー編の時に出てきた
火炎放射器でザコキャラの
「汚物は消毒だー!」というザコキャラを思い出しました。
多分、僕と同じような人はいたのではないでしょうかね。
まぁ、どうでもいいことなのですが・・・^^;
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ゴルフを始めませんか?【レディースゴルフ用品の通信販売】
ショップジャパン

プライズ・ガチャガチャの単品&セット販売の【カプセルゴリラ】



