- 2023⁄05⁄02(Tue)
- 07:02
ねこの手キッチン 【著者:卵山玉子】

卵山玉子さんの作品『
外ではちゃんとした感じなんですけど、
家の中ではズボラな性格のモモの部屋に
喋る猫が泊めほしい・・・とやってきました。
「タダとは言いません お手伝いをいたします」
と言い出した猫のネコ助は
部屋に漂う料理を失敗した匂いに気づき、
それを美味しい料理にすると言い出すんです。
でも・・・ネコ助は猫の手・・・ということで
フライパンなども持てず、
助言をし、モモが料理をすることに・・・
出来た料理はそれなりに美味しくできたので、
このアパートはペット可なので、
ネコ助と暮らすことを決めたのです。
・・・といった感じで
喋る猫と家ではズボラなOLを描いた
まったりとしたグルメ作品になっています。
ネコ助がモモに教える料理は
誰にでも簡単に出来る料理なんですが、
手抜き料理ではなく、時短料理・・・って感じで
結構、役に立つ料理が多く紹介されておりますので、
漫画で楽しみ料理でも楽しめる作品なので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画






スポンサーサイト
- category
- グルメ漫画 > ナ行 (グルメ漫画)
- tag
- 卵山玉子文藝春秋猫
- 2023⁄03⁄06(Mon)
- 07:03
私だけ年を取っているみたいだ。 ヤングケアラーの再生日記 【著者:水谷緑】

水谷緑さんの作品『
8歳の音田ゆりは
母親が総合失調症で家事などを
ひとりでしているヤングケアラーです。
父親は家庭のことに無関心で、
弟もいるのですが特別扱いされている感じで
父親と同じで自分の事だけしかしておらず、
幼稚園の頃からゆいは家事をしていました。
学校の友達などは普通に遊んでいても、
家の事がきになり、遊ぶこともできず・・・
総合失調症の母親には怒鳴られたりし、
完全に自分の意思を捨てて
家族のために家事などをする日々を送っていました。
そんなゆりだったのですが、
成長していくうちに自分はいったい何なのか・・・
なんて思うようになったりし
精神を病んでしまい入院することになるんです。
入院中は家庭の事を忘れられ、
同じ入院している同世代の生き方を見て、
家庭を出て自立する決意をするんです。
その後、実家の様子や母親の事は気になりつつ、
独立し、看護師となり、結婚し・・・と、
ヤングケアラーだった頃の悩みが描かれていました。
作者の水谷緑さんが
実際にヤングケアラーだった人と対談し、
本当にあったことなどを描いており、
ヤングケアラーの大変さが描かれてある作品でした。
この作品はヤングケアラーで悩んでいる人には
ぜひとも読んでもらいたいだけでなく、
若くして介護をしなくてはいけない
そんな家庭が近所にあるという人にも読んでもらって
地域全体で考えていかなければならない問題だと思います。
ちょっと重たい内容なのですが、
たくさんの人に読んでもらいたい作品ですので、
興味ある方は読んでください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
ショップジャパン



- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (1巻完結)
- tag
- 水谷緑文藝春秋ヤングケアラー
- 2022⁄11⁄18(Fri)
- 07:03
バイトのネズミダくん 【著者:キューライス】

キューライスさんの作品『
この作品なのですが、
ネズミのネズミダくんが様々なバイトを見つけ
チャレンジする癒し系動物漫画になっています。
少し前に猫がコンビニのレジにいる
『
こちらでは猫がレジでレジをするだけでなく、
お客さんに癒しを与える感じの作品だったのに対し、
『バイトのネズミダくん』では
ネズミダくんが興味あるバイトを
片っ端から挑戦していくんです。
ちょっとシュールな話もあるのですが、
じわじわと笑える癒し系の話などもあったりします。
小さなネズミがとんでもない大きな仕事をしたりしているので
頑張っているネズミダくんを応援したくなる・・・
そんな4コマ漫画になっていますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
ショップジャパン

【ゲオ宅配レンタル】




- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ハ行 (1巻完結)
- tag
- キューライス文藝春秋ネズミ
- 2022⁄01⁄06(Thu)
- 07:02
レジネコ 【著者:キューライス】

キューライスさんの作品『
この作品なのですが、
猫がコンビニのバイトをしており、
猫ならではの行動をとるのですけど、
店長は猫好きなので大目に見て、
お客さんも猫がするんだから・・・と大目に・・・
それどころか猫好きのお客さんが集まってくる・・・
そんなコンビニを描いた猫漫画になっています。
よく、猫車掌・・・なんてのがいる駅がありますが、
これはそういったのではなく、
猫が店員として働いており、
おにぎりなどはおかかばっかりにしたり、
温かい肉まんの蒸し器の上で寝たり・・・
見ているだけで癒されます。
こんなコンビニがあれば
一度行ってみたくなる・・・
そんなほのぼのとした作品になっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】億千万
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】




- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (1巻完結)
- tag
- キューライス文藝春秋猫
- 2021⁄11⁄20(Sat)
- 20:02
怪談和尚 【原作:三木大雲 作画:森野達弥】

原作:三木大雲さん 作画:森野達弥さんの作品『
この作品なのですが、
京都のお寺の住職をされておられる三木大雲さんが
実際にお寺に訪れた人たちなどから聞いた
怖い話などを漫画にした作品です。
和尚さんが語られるのだから
ちょっと古い感じの話かなぁ~なんて思ったのですが、
オレオレ詐欺やレンタル彼女・・・など
最近におこったことの話ばかりで
現代人にあった怖い話が多かったです。
身近なことの怖い話なので
もしかしたら自分も同じようなことを体験するのでは・・・
なんてリアルに伝わってくる話ばかりですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
JINSオンラインショップ
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > カ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 三木大雲森野達弥文藝春秋怪談