- 2016⁄11⁄10(Thu)
- 15:03
夢オチとは・・・(『ハイスクール!奇面組』より)

新沢基栄さんの作品『
『3年奇面組』に始まり、続編というかたちで
高校生活を描いた『ハイスクール!奇面組』と続いた『奇面組』は
約7年の連載となりました。
ここまで連載が続くとは予想できなかったのか、
『ハイスクール!奇面組』では、
作者自身がタイムマシーンを使って
過去に戻るという荒業で
高校3年を3度もすることになったのですが、
作者の新沢基栄の体調不良(腰痛)で、
長年続いた作品を終了することになったわけなのですけど、
この終わり方がちょっと雑すぎるんですよね・・・
一応、最終回では高校卒業して2年後の世界が描かれているのですけど、
そのまま終わってくれればそれでよかったのですが、
ラストの数ページで、今までの奇面組の話は
唯ちゃんの夢の中の世界という、
いわゆる「夢オチ」という終わり方でした。


当時、読んでいたのですが、
この終わり方は今まで読んできた漫画の中でも
一番衝撃的な終わり方だったと思うんですよね。
夢オチにしなくても、
あのまま2年後の世界で
零と唯ちゃんの2ショットで終わっても
誰も文句はいわなかったと思うんです。
「夢オチ」にしたから、
今もなお、最低な終わり方と語り継がれているのかも・・・
この終わり方はかなり衝撃ですので、
自分の目で確かめるのが一番ですよ。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
女性のお悩み解消 《通販サイト》
イマドキ女子のやってみた系動画配信サイト【mitemiteTV】

全巻漫画ドットコム




スポンサーサイト
- 2016⁄10⁄23(Sun)
- 15:01
ハイスクール!奇面組 【著者:新沢基栄】

新沢基栄さんの作品『
一応高校を舞台に
一堂零、冷越豪、出瀬潔、大間仁、物星大の5人の
個性のあるキャラクターが活躍する
週刊少年ジャンプで一世風靡したギャグ漫画です。
最初は『
進学することになり、タイトルも『ハイスクール!奇面組』となったのですが、
話の内容は『3年奇面組』とほとんど変わりません。
登場するのは奇面組だけでなく、
スポーツ万能の腕組、不良グループの番組、
イケメンばかりの色男組、スケバングループの御女組
など奇面組に劣らない個性のあるキャラなども登場し、
かなりハチャメチャなギャグ漫画で面白かったです。
作者もここまでは人気が出るとは思わなかったのでしょうか、
ギャグ漫画にしては珍しく?歳をとる設定になっており、
高校3年で終わることができず、
タイムマシーンで過去に戻って話を作るという
ちょっと荒業を出すなど、なんでもありでした^^;
『奇面組』はアニメ化され、
当時、絶大な人気を誇っていたアイドルの
おニャン子クラブのうしろゆびさされ組が主題歌を歌っていたので、
覚えている・・・なんて人もいるのではないでしょうか。
ギャグ漫画の手本ともいえるような作品なので、
ギャグ漫画が好きなは絶対に読んでもらいたいですね。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
いい日いい旅いい温泉【温泉地の宿泊先情報サイト】
TSUTAYA DISCAS 無料お試し宅配レンタル
プライズ・ガチャガチャの単品&セット販売の【カプセルゴリラ】



