- 2018⁄09⁄22(Sat)
- 15:03
グレさんぽ 琵琶湖とかインドとか 【著者:グレゴリ青山】

グレゴリ青山さんの作品『
京都出身・・・ということで、
京都に住んでいる目線で描かれた
グレゴリ青山さんの京都シリーズの作品が
面白く描かれていて読んでいたのですが、
今回は京都を離れてお隣の滋賀県をはじめ、
日本の各地を旅されたことや、
日本を離れて海外を旅されたことを
独自の視点で描かれた面白い作品です。
グレゴリ青山さんの独特な感性で描かれており、
実際に行ったことがない場所でも
行った気分になる・・・
そんな楽しさが詰まった旅エッセイになっています。
今まで京都シリーズと他数冊しか読んでいなかったのですが
グレゴリ青山さんの他の作品も
読みたくなる・・・そんな作品になっていましたので、
まずは旅シリーズの作品を読み漁ってみることにします。
てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】いい湯だな [温泉旅行の宿泊先情報]
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
二日酔い対策サプリ「乾杯王」



- category
- コミックエッセイ > カ行(コミックエッセイ)
- tag
- グレゴリ青山小学館旅行
- 2018⁄03⁄30(Fri)
- 15:02
日本てくてくゲストハウスめぐり 【著者:松島むう】

松島むうさんの作品『
作者である松島むうさんは
20代の頃から旅に出ると
ゲストハウスに止まっておられ、
その体験や利便性などを
コミックエッセイにまとめられた作品になっています。
京都の街中でも「ゲストハウス」という看板を見かけます。
なんか怪しそうなゲストハウスもあるのですが、
ここ数年ではかなり綺麗で、
外国人にも受け入れられるような
ゲストハウスなども増えてきました。
旅行などをする人にもよるのですが、
僕は一人でのんびりしたいので、
ゲストハウスのような初めて会う人などと
仲良くできそうにもなく、
一度も利用したことがないのですが、
松島むうさんのように
人とワイワイするのが好きな人にとっては
楽しめる・・・というのがわかりました。
年齢、性別など関係なく、
そして一般の宿などよりも安く泊まれる、
そんなゲストハウスの良いところなどや
松島むうさんが行った
オススメのゲストハウスなども紹介されており、
旅行される際の参考にするのも
いいかもしれませんよ。
てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
天然酵素入りバスミルク「Fermiss(フェルミス)」
宅配買取サービス「ディズニー館」



- category
- コミックエッセイ > ナ行(コミックエッセイ)
- tag
- 松島むうダイヤモンド社旅行
- 2017⁄06⁄13(Tue)
- 15:03
旅の四宝 【著者:藤崎聖人】

藤崎聖人さんの作品『
大手旅行会社やネットなどに押され
経営不振に陥っている旅行会社のJ紀行に
企画開発として務める部長の朱雀凪紗は
とある企画で気になったツアープランナーの獅堂泰人を
スカウトしに行きます。
獅堂はテレクラの1室に住み込みをしながら
独自の企画を催すという
ちょっと変わり者だったのですが、
凪紗は獅堂の力を借りることに・・・
そんな時に桜の開花が早まり
計画していたツアーの時期に桜が散ってしまう・・・
という事態が起こってしまいます。
そこで獅堂は遅咲きの桜に目をつけて企画を立てて
ツアー客を喜ばせるんです。
・・・といった感じで、
次々と型破りなツアーを企画する旅行漫画になっています。
この作品なのですが、
1話目に登場した桜のツアーなのですけど、
関東では珍しい緑色の桜(御衣黄桜)を登場させたのですが、
京都に住んでいる人間としては
御衣黄が登場した・・・ってことで、
テンションが上ってしまいました。
あまり旅行などには興味ないのですが、
獅堂が企画する奇抜なツアーはかなり面白く、
こんなツアーがあったら本当に面白いでしょうね。
ちょっと変わった旅行などが気になる方は
読んでみてはどうでしょうか。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
【復刊ドットコム】

ゆこゆこネット



- category
- コミックエッセイ > タ行(コミックエッセイ)
- tag
- 藤崎聖人小学館旅行