- 2019⁄03⁄30(Sat)
- 07:04
もういっぽん! 【著者:村岡ユウ】

村岡ユウさんの作品『
小学校から柔道をしていた女の子 園田未知は
中学生最後の大会を終えて
もう柔道は卒業する・・・と決め、
高校に入学し柔道のことを忘れて青春を謳歌するつもりでした。
入学した高校では柔道部の部員がゼロになっていて
活動休止中だったのですけど、
中学最後の大会で戦った氷村永遠と出会い、
中学時代に一緒に柔道をしていた滝川早苗とともに
再び柔道部を復活させ、
高校でも柔道を続けることにしたんです・・・
・・・といった感じで始まる
女子柔道部作品になっています。
村岡ユウさんって
今まで何作かの柔道漫画を描かれているのですが、
どれも短命に終わっているのですけど、
今回の『もういっぽん!』は
長く続くことを願っています。
【PR】てんさんのオススメ スポーツ漫画



【PR】女性のための美容・健康・お悩みの通販サイト
プライズ・ガチャガチャの単品&セット販売の【カプセルゴリラ】

ダイエットサポートサプリ「プレミアムスリムビオ」



スポンサーサイト
- 2015⁄11⁄22(Sun)
- 16:24
やわらか 【著者:村岡ユウ】

村岡ユウさんの作品『
この『やわらか』という作品は女子柔道部の話で、
体の小さい女の子が馬鹿にされたくないってことで、
強くなりたい一心で入部したのですが・・・
柔道漫画というよりも、
ほのぼのとした4コマ漫画です。
村岡ユウさんといえば、
知る人ぞ知るといった感じなのですけど、
『むねあつ』(小学館) 『ウチコミ』(秋田書店)
と柔道漫画を書かれています。
両作品とも男臭さがにじみ出る
硬派な柔道漫画で個人的に好きな作品です。
でも、この『やわらか』はその硬派さが微塵もなく、
ほんとうにほのぼのとした作品なので、
村岡ユウさんの新たな一面を見た感じがしました。
柔道は地味?なスポーツなのですけど、
個人的に好きなので、
村岡ユウさんには柔道漫画を描き続けて欲しいです。
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
写真集もレンタルで♪
【PR】
いい日いい旅いい温泉【温泉地の宿泊先情報サイト】
ひかりTVブック【電子書籍】
DMM.com



- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (1巻完結)
- tag
- 村岡ユウ日本文芸社ほのぼのスポーツ
- 2015⁄10⁄05(Mon)
- 16:03
むねあつ 【著者:村岡ユウ】

村岡ユウさんの作品『
熱血柔道漫画で、タイトル通りに胸がアツくなる作品でした。
個人的にはもう少し続きが読みたい作品ですね。
熱血の柔道漫画なのですが、
ちょっと人とは違ったところに注目してみました。
この作品の舞台になっているのが山口県岩国市・・・ってことで、
かなり方言が出てきます。
やっぱり方言で書かれている作品はいいですね。
普通、漫画は標準語で書かれているので
方言で書かれていると新鮮に感じますし、
いろいろな方言が知れて読んでいても楽しいです。
『むねあつ』の中にもこんなシーンがありました。
主人公の背負い投げを見て
ヒロインの女の子が驚いた時に使った言葉
「ぶち凄いっちゃ!」(「本当に凄いね!」って訳すのかな?)
この言葉だけでも十分です♪
「○○っちゃ♪」・・・
女の子がこの言葉を使うのは反則じゃないですか?
世の男性を絶対に虜にしてしまう魔法の言葉です^^;
(もちろん脳内では平野文さんの声になっているのは言うまでもありません^^;)
個人的に女性の方言は東北の地方で
おっとりとした話し方が好きなんですけど、
『むねあつ』に出てくるような
山口県や中国地方の話し方の女性もいいなぁ~と・・・
「○○っちゃ」って言葉に
反応してるだけなのかもしれないですけど^^;
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
電子書籍もレンタルで(青年コミック版)
【PR】
生活雑貨を通販で♪
ネットオフ(買取)
Hulu



- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > マ行 (1巻完結)
- tag
- 村岡ユウ小学館スポーツ