- 2021⁄01⁄09(Sat)
- 07:03
焼きたて!!ジャぱん ~超現実~ 【原作:入江謙三 作画:橋口たかし】

原作:入江謙三さん 作画:橋口たかしさんの作品『
この作品なのですが、
人気漫画でアニメ化もされた
『
漫画やアニメの『焼きたて!!ジャぱん』に憧れ
本当にパン職人になった少年が弘見大作。
しかし、パン職人の厳しい現実を知るんです。
パン作りのために朝早くに起き、
天然酵母を真面目につかっている店は
夜遅くまで仕込み・・・
自分の作るパンが認められるわけでもなく、
そんな日々を送っている大作の前に
1人の少女が現れ、
東京で本物のジャぱんを完成させるよう言ったのです。
そして東京に出てきた大作なのですが、
ここで原作に登場した松代健・・・に似た男と出会うんです。
・・・といった感じで描かれる
パン職人を目指す少年の物語になっています。
ただ、原作の『焼きたて!!ジャぱん』を知らなければ
面白味が半減されてしまいます・・・^^;
本当の続編・・・ではないものの、
懐かしいキャラなども登場し、
笑えるパン職人漫画になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」
駐車場シェアリングサービス「特P」



スポンサーサイト
- 2016⁄11⁄25(Fri)
- 15:04
なんやて!?(『焼きたて!!ジャぱん』より)

橋口たかしさんの作品『
この作品なのですが、
田舎から出てきた東和馬(主人公)が
世界一のパン職人を目指すという、
パンを題材としたグルメ漫画です。
この作品を読んだことのある人ならわかると思いますが、
パンを作るのがメインではあるのですけど、
それ以上に、パンを食べた時の審査員などのリアクションが
とてもユニークなんですよね。
かなり独特のリアクションをしていて、
ちょっとヤバイのでは?というリアクションなどもあり、
パン作りの勝負以上にリアクションが面白かったんです。
最後のパン勝負で和馬が作ったパンを食べた河内が
(河内とは同じパンタジアで腕を磨くパン職人)
ストリートファイターIIに登場するダルシムに変身するという
リアクションを見せて、パン職人をやめて、
リュウやケンと戦い続けている・・・という、
まったく別次元の終わり方をしていました。
まぁ、その少し前には、
主人公の和馬がどうなったかという話もあって、
最後のページに河内の最後で終わっているから
全くパン職人の話にみえないから、
衝撃的な終わり方にみえるんですよね。

でも、これがラストのページにしたってことが
ある意味、衝撃的で、
今でも忘れられない最終回となっています。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
大きいサイズもあるある!メンズファッション通販
プライズ・ガチャガチャの単品&セット販売の【カプセルゴリラ】

「サントリーウエルネスオンライン」



- 2016⁄11⁄04(Fri)
- 22:02
焼きたて!!ジャぱん 【著者:橋口たかし】

橋口たかしさんの作品『
田舎で暮らしていた東和馬(主人公)は
姉に連れられてパン屋さんで初めてパンを食べて、
パンの美味しさに目覚め、
誰にもパンのことを教わることなく、
オリジナルのパン「ジャぱん」を作っていました。
中学を卒業し、パン職人を目指すために
大手ベーカリー・チェーンの「パンタジア」東京本店の
採用試験を受け、その後、ゴタゴタとあったものの、
パンタジア・南東京支店に勤務することになります。
そしてパン職人として、
たくさんのパン職人相手にパンの勝負をしていくという、
バトル系のグルメ?パン職人?漫画になっています。
この作品はパン勝負というのがメインなんですけど、
それ以上に出来上がったパンを食べた審査員などの
リアクションの派手さにも注目されていました。
食べた後のリアクションの大きさといえば、
『
今では『
『焼きたて!!ジャぱん』では
かなり際どい表現のリアクションなどもあるので、
そういったのを読んで楽しんでみませんか。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
便利な生活雑貨の百貨店
あみあみ
LCLOVE COSMETIC



- category
- 名作漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (名作漫画)
- tag
- 橋口たかしグルメ