- 2023⁄06⁄12(Mon)
- 07:03
幼稚園WARS 【著者:千葉侑生】

千葉侑生さんの作品『
殺人マシーンとして育てられたリタは
伝説の殺し屋とまで呼ばれるようになったのですが、
捕らわれてしまい、囚人番号999として収監されるのですが、
国の極秘任務として服役者を
世界の重鎮たちの子供が通う幼稚園で働かせ
1年間、子供たちを守り通すことができれば
自由の身になれる・・・ということで、
幼稚園の先生として園児を守ることになるんです。
この幼稚園には次から次へと
園児を狙う刺客が現れるのですが、
圧倒的な力で敵を撃退していくんです。
・・・といった感じで描かれる
バイオレンスコメディ作品です。
この幼稚園はリタ以外にも勤務する兵もおり、
世界一安全な幼稚園で繰り広げられる
笑える作品になっています。
殺し屋・・・で思い浮かべるのは
鈴木祐斗さんの作品『
最初はコメディタッチが強かったのですけど、
途中からバトル要素が増えていき、
個人的にはちょっと残念に思ったのですが、
『幼稚園WARS』はこのまま
コメディ要素の強い作品で続けていってもらいたいです。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】ネットでお手軽コスメ《コスメの通信販売》
JINSオンラインショップ
BL・TLコミック「GiGicomi」


スポンサーサイト
- 2023⁄04⁄14(Fri)
- 20:04
アサシンズ ラビリンス 殺し屋迷宮 【原作:前川淳 作画:嶋星光壱】

原作:前川淳さん 作画:嶋星光壱さんの作品『
赤いトカゲのタトゥーをしている男を探す
殺し屋のマーク・カミヤマは
殺しの現場を少年に見られてしまうのですが、
その後、意識がなくなり、
気がついた時には見知らぬ洋館の中に
閉じ込められていたのです。
ここにはマークを含め
殺し屋と呼ばれる一癖も二癖もある人間が
7人集められており
脱出方法などを探している途中に
いざこざが起こり1人が殺されてしまうんです。
すると、今まで閉ざされていた扉が開き始め、
ここにいた人間全員が扉の外に出ると、
再び扉がふさがれた部屋に出たのです。
・・・といった感じで
閉ざされた洋館から脱出するために
殺し屋たちがバトルロワイヤルを始める
サスペンス作品になっています。
なぜ、殺し屋たちばかりが連れてこられたのか・・・
この中に赤いトカゲのタトゥーを持つ男がいるのか・・・
謎が多い作品なのですけど、
それぞれの殺し屋たちの素性が少しずつわかってきたり・・・と、
かなり面白い作品になっていますので、
興味ある方は読んでみてください。
【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】

ショップジャパン



- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ア行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 前川淳嶋星光壱秋田書店殺し屋
- 2022⁄10⁄07(Fri)
- 20:04
ろこぽん 【原作:雪永ちっち 作画:なだいにし】

原作:雪永ちっちさん 作画:なだいにしさんの作品『
8年前に突然にやってきた宇宙人。
(宇宙船が落ちてきた・・・ってのが正解です)
地球に落ちた衝撃で記憶を無くし、
日本の防衛省の管理下に置かれることになった
「ろこぽん」(勝手に名前を自分でつけたんです)
地球にやってきた時には
メディアなどにちやほやされていたのですが、
別に何もアピールなどをしなかったため、
忘れ去られていくんです。
その後、防衛相を出ていくことになるのですが、
婦人警官が事件に巻き込まれているのを見て
助けに入ったろこぽんだったのですけど、
その相手を殺してしまうんです。
このことがきっかけで
法ではさばけないような人物などを
暗殺する殺し屋として防衛相で働くことになるんです。
・・・といった感じで
殺しをしても罪にならない宇宙人の殺し屋を描いた
サスペンスコメディ作品になっています。
↑で助けた婦人警官も
ろこぽんが人を殺したのを見てしまったので
記憶を消される予定だったのですけど、
そのまま防衛相で働くことになり、
優しかった性格が真逆な性格になり、
ろこぽんの相棒として現れるんです。
コンビで暗殺を行うようになるんですけど、
ガチガチの殺し屋漫画ではなく、
笑いもあったりし、気楽に読める作品ですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】




- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ヤ・ラ・ワ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 雪永ちっちなだいにし講談社殺し屋シュール
- 2022⁄08⁄06(Sat)
- 07:01
千秋と睦月 【著者:綾野おと】

綾野おとさんの作品『
いつも一緒にいた親友の優子が
失踪してしまい1ヵ月・・・
優子が好きだったおかずを入れたお弁当を
メッセージアプリで優子に送りながら
ひとり屋上でお弁当を食べていた千秋。
そんな千秋の前でお腹をすかせて倒れ込んだ
同じクラスの睦月に
お弁当を分けてあげることに・・・
はじめて睦月と話したのですが、
ちょっと世話の焼ける感じが優子に似ており、
さらに優子のことが気になり始めるんです。
その日の帰り道、
優子によく似た人物を見かけ追っていくと、
そこはヤクザがたむろっていた場所でつかまってしまうんです。
そこに現れたのは睦月で
先ほど行き倒れていた鈍い彼女ではなく、
次々とヤクザを倒していくんです。
そう、彼女は殺し屋で、
このヤクザたちがターゲットになっており、
偶然に千秋を助ける形になったのですが、
姿を見られてしまったからには
千秋も殺そうとしてきたのです。
優子に会えないまま死ぬのは嫌だ・・・と、
どうすればいいのか悩むのですが、
行き倒れた睦月を思い出し、
「オムライス」と口にするんです。
その後、オムライスの美味しそうな表現を伝え、
助けてくれたら食べさせてやるよ・・・と言い出すんです。
その条件で料理を作ることを約束し、
早速作りにいくのですが、
出されたオムライスの美味しさに
もっといろいろな料理が食べたくなり、
千秋の命をたすけることにしたのです。
・・・といった感じで始まる
殺し屋と料理上手の少女との食べ物を通じての友情?を描いた
グルメ漫画になっています。
今まで殺し屋として生きてきた睦月は
食べ物のことに関しては無頓着だったのですけど、
千秋と出会ったことにより
食べる楽しみを知ることに・・・
また、睦月の上司などもでてきて、
話がややこしくなる・・・かと思いきや、
これも千秋の料理で丸め込まれ・・・^^;
ちょっと変わったグルメ漫画なんですが、
楽しく読めると思いますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
ゆこゆこネット
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」



- category
- グルメ漫画 > タ行 (グルメ漫画)
- tag
- 綾野おと講談社殺し屋
- 2021⁄09⁄04(Sat)
- 07:02
かんどちゃんには触っちゃダメ! 【著者:稲葉白】

稲葉白さんの作品『
殺し屋の環土好子は
幼い頃からの実践経験により感度が研ぎ澄まされ
肌で敵の気配を敏感に察知できるようになり、
触れられることなく相手を殺すという
超五感の持ち主なんです。
そんな好子なのですが、
「殺してもいいけど青春も」という亡き母親の遺言で
高校に通うことになるんです。
入学初日にとある男(白井霧男)に背後を取られ
触れられてしまうんです・・・
今まで背後なんて取られたこともなく、
ましてや触られたこともなかった好子は
白井を同業者(殺し屋)だと思い込み、
話をすることとなるのですが、
白井は(同業者=同じ高校の生徒)と思い込み
話を合わせていくんです。
何故、白井は好子の背後をとれたかというと、
中学生の時も影が薄い存在で、
高校になっても同じ中学の生徒でさえ気づかない・・・
そんな人物だったのです。
勘違いから始まるのですが、
相変わらず好子の背後を取って驚かせてしまうのですが、
触られて感触が忘れられず
白井を殺そう・・・とまで思うほどに・・・
・・・といった感じで
殺し屋の女子高校生と影の薄い男子高校生との
ちょっと変わったコメディになっています。
今まで触られたことがないので
最初は殺そう・・・と思っていたのですが、
なんか別の感情が湧いてきて・・・
ラブコメに発展するのでは?
といったストーリーになっていますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
【ひかりTVブック(電子書籍)】

パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」


