- 2018⁄02⁄06(Tue)
- 07:03
もしもし、てるみです。 【著者:水沢悦子】

水沢悦子さんの作品『
今はスマホ1つあればなんでも出来ます。
通話やメールだけでなく、
ラ◯ン、フェイス◯ック、ツ◯ッター、
インスタ◯ラム、その他のSNSなど・・・
それ以外にもネットにつなげて
エロい動画なども見放題!
そんな世の中に逆行するかのように
アンチネットを貫く携帯電話会社「もしもし堂」では
ただの通話のみの携帯電話を扱っているんです。
そこに勤めるてるみさんと、
てるみに恋をし、ここで携帯電話を契約した
中学生の鈴太郎とのほのぼのとした
ラブコメ?作品になっています。
今のスマホ(この漫画の世界ではミライフォン)は
便利になりすぎているのですが、
それを使わない中学生がどういった行動をするのか・・・
そんな感じで描いてあり、
今の世の中に逆行しているからこそ
面白く読めるのかも知れないです。
また、ネット社会の闇などもテーマにした話などもあり、
便利になりすぎるのも考えものだ・・・というのを
実感させられるかもしれませんよ。
てんさんのオススメ漫画



【PR】
いい日いい旅いい温泉【温泉地の宿泊先情報サイト】
睡眠サポート機能性表示食品「グッドナイト27000」
ショップジャパン




スポンサーサイト
- category
- オススメ漫画 > マ行 (オススメ漫画)
- tag
- 水沢悦子小学館携帯電話
- 2017⁄02⁄01(Wed)
- 15:04
トーストには無限の可能性が詰まっている!

原作:久住昌之さん 作画:水沢悦子さんの作品
『
『花のズボラ飯』という作品なのですが、
「このマンガがすごい!2012」でオンナ編1位になり
一気に人気が出た作品です。
この作品なのですが、
「このマンガがすごい!2012」に紹介される前から読んでいて、
個人的にハマった作品です。
特にハマったきっかけなのですが、
コミックの1巻の1話目に紹介されている
トーストなんですよね。
朝の時間のない時にでも
手軽にトーストを焼いて食べるのですが、
トーストにひと工夫するだけで
栄養面でも充実する1品に変身します。
この作品の中では
食パンにマヨネーズを塗って鮭フレークをのせて
焼いて食べるバージョンと、
キャベツ、チーズをのせ、その上に鮭フレークをのせて
焼いて食べるデラックスタイプとが紹介されています。

これは本当に手軽に作れるだけでなく、
食パンを焼いて食べるだけよりも栄養はあります。
僕も同じようなことをしていたのですが、
和風にアレンジして「ごはんですよ」を塗って、
その上に釜揚げしらすをのせて焼いて食べていました。
ちょっと塩分が多くなりますが
この作品の花と同じような顔になるほど美味しいですよ♪
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
ショップジャパン




- 2016⁄10⁄01(Sat)
- 15:02
駒沢花(『花のズボラ飯』より)

原作:久住昌之さん 作画:水沢悦子さんの作品『
『花のズボラ飯』のヒロインである駒沢花は
夫が単身赴任で家にいないことで、
ちゃんとした1人前の料理をつくるのが邪魔くさく、
ついつい手抜き料理で乗り切っているんです。

実際に料理を1人前だけ作るって
本当に面倒でついつい手抜きになるのはわかります。
・・・とはいえ、この作品で作られる手抜き料理は、
簡単ということもあり、
真似をしている人も多いのではないでしょうかね。
個人的に僕も料理はするのですが、
一人の時は花に負けず劣らずに手抜きをしてしまうので、
花の気持ちはよくわかっているつもりです^^;
あと、僕が思い描くグルメ漫画に必要なのは
おいしく料理を食べる姿なんですが、
この『花のズボラ飯』はどのキャラも
美味しそうに料理を食べるんですよね。
特に花は顔全体で美味しさを表しており、
見ているだけで癒されてしまいます。
花の食事しているシーンは
本当に人を幸せにしてくれますよ♪
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
便利な生活雑貨の百貨店
【DeNAトラベル】国内旅行用
【アイリスプラザ】



- category
- てんのお気に入りキャラ > カ行 (お気に入りキャラ)
- tag
- 水沢悦子久住昌之秋田書店グルメ女性向け
- 2016⁄07⁄30(Sat)
- 08:03
花のズボラ飯 【原作:久住昌之 作画:水沢悦子】

原作:久住昌之さん 作画:水沢悦子さんの作品
『
この作品なのですが、
「このマンガがすごい!2012」の
オンナ編で1位になり、
後にTVドラマ化された作品です。
夫が単身赴任でほとんど家にいないため、
駒沢花(ヒロイン)は本屋でパートをしているためか、
堕落をしたいだけなのか、自分の時間が欲しいためなのか、
毎日のご飯を手抜きメニューで乗り切ろうとする
ちょっとズボラな主婦を描いたグルメ漫画です。
漫画はほのぼのとした世界観で描かれており、
この作品に出てくる料理は
本当に誰でも簡単に作れるようなものばかりで、
忙しい人にはもってこいです。
漫画だけでなく、
『花のズボラ飯 うんま~いレシピ』という
レシピ本までも発売されており、
この書籍は漫画に登場していた料理を
実際に作って写真や本格的なレシピなども紹介されており、
こちらも個人的には楽しく読ませていただきました。
毎日の料理を作るのに疲れている主婦の人に
平日の昼間など1人で食べるご飯の時なんかに
この作品のズボラ飯なんかを試してもらいたいですね。
何種類か試して食べてみましたが、
美味しくいただけたのもありましたよ~
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
恋したっていいじゃない
あみあみ
電子書籍ストア BOOK☆WALKER



- 2015⁄11⁄09(Mon)
- 08:03
ヤコとポコ 【著者:水沢悦子】

水沢悦子さんの作品『
携帯電話やパソコンが廃れた
“革命後”の世界で暮らす、
少女漫画家のヤコと、
適当なロボットアシスタントのポコの
なんでもない日常を描いた作品です。
もともと水沢悦子さんの絵は、
ほのぼのとした感じなので、
こういったまったりとした作風が一番あっているような・・・
なにも考えてなく、
行き当たりばったりな日常が描かれており、
“うさくん”(別のペンネーム)としての
ちょいエロ系の作品よりも、
個人的には水沢悦子さんの作品の方が好みです。
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
アニメ・漫画大好き【キャラクターグッズの通販】
【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
DMM.com
- category
- オススメ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (オススメ漫画)
- tag
- 水沢悦子秋田書店