- 2020⁄01⁄28(Tue)
- 20:04
アラサーバツイチ女が魔性の猫の愛人になって愛され方を教わるまで 【著者:水谷さるころ】

水谷さるころさんの作品『
30歳で焦るように駆け込み結婚した
イラストレーターの水田のりたまさん。
(作者の実体験を描いたものなのですが、
主人公に関しては少し名前を変えてあるようです)
しかし、今までも付き合った男性などに関しても
尽くしまくる傾向があり、
結婚生活も尽くすばかりで
何もしてくれなかった夫に疲れ切ってしまい
3年半で離婚してしまうんです。
再び1人暮らしを始めた水田さんなのですが、
そこで1匹の猫と出会うんです。
「マミ」と書かれた首輪をしており、
どこかの飼い猫なのはわかったのですが、
毎日のように部屋に遊びにくるマミの
勝手気ままな行動に尽くしまくる性格の水田さんが
世話をするようになるんです。
毎日のように遊びに来る猫を
愛人がやってきたかのように世話するのですが、
マミから尽くされる側の気持ちを学ぶようになっていくんです。
・・・といった感じで描かれる
猫の勝手気ままな行動に学びながら
今までのような失敗をしないよう
愛し、愛されるような恋愛をする女性を描いた
恋愛?婚活?漫画になっています。
実際に尽くす女性・・・というのは
あまり報われる傾向というのはなく、
尽くした挙句、振られる・・・または離婚する・・・
なんてのがあるようですが、
そうならないためにもこの作品を読んで、
尽くす性格をどのように直せばいいのか・・・
なんて考えるのもいいかもしれませんよ。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
セクシャルヘルスケア「モテラブ」



スポンサーサイト
- 2019⁄09⁄06(Fri)
- 20:03
どんどん仲良くなる夫婦は、家事をうまく分担している。 【著者:水谷さるころ】

水谷さるころさんの作品『
この作品なのですが、
『
にあたる作品になっていました。
前作では、作者である水谷さるころさんが
結婚したかっただけ・・・でなんでも自分で抱えすぎて
結局、離婚してしまった話を中心に描かれていました。
今回の作品では
バツイチになって気づいたことなどを、
新たにパートナーとなったノダDさんとともに
再び一緒に暮らすことを決意するのですが、
ノダDさんもバツイチ・・・ということで、
お互いに無理の無いように
家事などを分担しながら
我慢しないような生活が描かれていました。
実際にあれもこれも・・・なんて抱えると
すべてができるわけではなく、
精神的にもまいってしまうと思うんです。
一緒に生活をするのであれば
それぞれが得意なことをして、
残りは分担していけば、
負担も軽減するはずですし、
お互いのことを思いやれるはずです。
夫婦生活や同棲などで、
ちょっといっぱいいっぱいだと思っている人が
このコミックエッセイを読むと
少しは人に頼ってもいいんだ・・・
なんて気が楽になるかな?
と思えるような作品になっていますので、
興味あるかたはチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」
動画配信サービス「プレミアムTV with U-NEXT」



- category
- コミックエッセイ > タ行(コミックエッセイ)
- tag
- 水谷さるころ幻冬舎夫婦生活
- 2017⁄08⁄12(Sat)
- 15:03
結婚さえできればいいと思っていたけど 【著者:水谷さるころ】

水谷さるころさんの作品『
この作品なのですが、
「30歳までにぜったい結婚したい!しないと!」と思って
婚活を始めた作者の水谷さるころさんは
いろいろな出会いの場にも積極的に出向いたり、
何故か唐突に空手を始めたり・・・
何気なく始めた空手にハマってしまい、
そこで知り合った真面目そうな先輩に
今までとは違ったの男性だということで付き合い始めました。
付き合い始め1年が過ぎたに
そろそろ30歳になる・・・ということもあり、
その男性に結婚する意志があるかどうか確かめ、
プロポーズを待っているもののなかなかしてくれず・・・
結局、成り行きのまま結婚することになりました。
結婚したのはいいのですが、
「結婚したい!」というのが頭にあっただけで、
その後のことをあまり考えていなかったため、
今までの暮らしとは大幅に変わってしまい、
仕事に加えて、家事や結婚観の違いによるストレス、
これからのことを考えると不安がどんどん増えていき、
精神的に疲れ果て・・・結局は離婚してしまうことに・・・
・・・といった感じで
「結婚」を夢見て焦ったばかりに、
とんでもない失敗をしてしまったことを
面白おかしく描いたコミックエッセイになっていました。
離婚した後は「結婚」とは何か・・・ということを考えるようになり、
今は新たに知り合った男性と事実婚し一緒に暮らしておられるようです。
結婚に良いイメージを持っている人も多いと思いますが、
気軽に結婚を考えるのではなく、
先のことを考える必要がある・・・というのを
教えてくれるような1冊です。
もし、結婚に焦っている方がおられるのであれば
この作品を参考にしてみるのもいいかもしれませんよ。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
女性のお悩み解消 《通販サイト》
セクシャルヘルスケア「モテラブ」
「サントリーウエルネスオンライン」


