- 2020⁄06⁄25(Thu)
- 20:04
昭和レトロ自販機大百科 【著者:越野弘之】

越野弘之さんの作品『
年々、自動販売機というのは
進化しつづけていますが、
この書籍で紹介されている自動販売機は
昭和の時代を知っている人であれば
懐かしい・・・って思うような
自動販売機ばかりです。
そんな懐かしい自動販売機が
現役で動いている場所なども紹介されていたりして、
もう一度、あの自動販売機で買ってみたい・・・
って思う人もいるかも・・・
自動販売機の紹介だけでなく、
うどんの自動販売機の中の様子や
どうしてうどんが作られるのか・・・
ホットサンドもどのようにして温められているのか・・・
など、作り方の紹介などもしてあり、
楽しく読める1冊になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ゲーム買取「eあきんど」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



スポンサーサイト
- 2018⁄02⁄16(Fri)
- 15:04
昭和レトロ自販機マニアックス 【著者:越野弘之】

越野弘之さんの作品『
この書籍なのですが、
昭和の時代に普通に稼働していた
懐かしの自動販売機を紹介されており、
懐かしい・・・と思う人もいると思います。
今では街中には手軽に商品を買えるコンビニが
あちらこちらにできているので、
街中で見かけるのは飲み物やタバコの
自動販売機ぐらいしか知らない人もいるでしょう。
昔はうどんやカレー、ハンバーガーなどの
あたたかい食べ物を販売する自動販売機などもあり、
ゲームセンターとかに置いてあり、
ゲームで遊んだ合間なんかに食べた人もいるのでは。
また、ジュースなども缶ではなく、
瓶ジュースの自動販売機などもあったのを
覚えている人もいるのでは?
他にも、かなりレアな
傘、名刺、判子、おもちゃなどの
見たことのない自動販売機なども紹介してあり、
かなり楽しく読むことができました。
最後の方では動かなくなった自動販売機の写真などもあり、
ちょっとかわいそうにもなりましたが・・・
ここに紹介されている自動販売機は
まだ現役で動いているのもあるようなので、
見つけたら思い出として、話のネタとして
買ってみるのも面白いかもしれないですよ。
てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
オンラインガチャサービス【colone(コロネ)】

全巻漫画ドットコム



