- 2017⁄03⁄06(Mon)
- 15:02
「うれしい時も苦しい時も― 野球はみんなで全力を尽くすから楽しいんだ!!」(『MAJOR 2nd』より)

満田拓也さんの作品『
「うれしい時も苦しい時も― 野球はみんなで全力を尽くすから楽しいんだ!!」
この作品はタイトルからもわかるように
『MAJOR』の続編で茂野吾郎の息子の大吾、
佐藤寿也の息子の光が同じチームのドルフィンズで
野球をする熱血野球漫画です。
吾郎も小学生のときにいたドルフィンスが
準々決勝まで進み、
眉村健の息子&娘のいる東斗ボーイズと対戦することになり、
野球を初めて日が浅い光は眉村姉弟に打ち破られてしまいます。
光はミスが続いたり、諦めかけてしまうのですが、
他のチームメイトの頑張りなどを見て、
入った時に言ったセリフです。
この言葉の通り、
野球は一人では出来ません。
チームがいてこそ初めて試合ができるのです。
開き直って振り切った打球はスタンドへ飛び込み、
見事にホームランになりました。
野球を初めて間もない光なのですが、
他の選手に比べても野球センスが違うのがわかり、
佐藤寿也のDNAを受け継いでいるのがわかります。
この作品の主人公の大吾は平凡なんですけど、
少しずつ進化しているのもわかります。
そして光も同じように進化していき、
『MAJOR』と同じように
長編になりそうな作品ですので、
気長に読み続けていきたいと思う作品です。
【PR】てんさんのオススメ 少年漫画



【PR】
暮らしの生活雑貨を通販で!
Hulu
【アイリスプラザ】



スポンサーサイト
- 2016⁄06⁄14(Tue)
- 08:03
健太やります! 【著者:満田拓也】

満田拓也さんの作品『
坂見台高校に入学した井口健太(主人公)は
バレーの選手に憧れており、
それほど背が高くないのですがバレー部に入部します。
同じバレー部に入部した前田隆彦は
背も高くバレーのセンスも抜群でいきなりエースに選ばれるのですが、
健太は背も低いのですが、キャプテンの稲葉に言われたことを忠実にこなし、
少しずつ隠れた才能を現してきて、
レシーバー(今のリベロ)として、そしてセッターとして、
実力をつけていきます。
・・・とこのような感じで、
弱小高校バレー部と気弱な主人公が努力と根性で
強豪校と戦うという、
昔ながらのスポ根漫画です。
個人的にこういった弱小高校&気弱な主人公が頑張る
スポ根作品って好きなんですよね。
『
この作品はストーリーが良いだけでなく、
展開も早いので、かなりの長編作品ですが、
あれよあれよと読み進められる作品です。
満田さんのスポ根作品は長編でこそ、
味のある作品になるのではないかと・・・
【PR】てんさんのオススメ スポーツ漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
Hulu



- 2016⁄02⁄13(Sat)
- 15:04
「他人にやらされた練習を努力とはいわねえだろ。」(『MAJOR』より)

満田拓也さんの作品『
「他人にやらされた練習を努力とはいわねえだろ。」
高校野球の名門と言われた
海堂学園高校へ進学した茂野吾郎なのですが、
特待生としてではなく、セレクションで入ったため、
夢島組(3軍)からスタートします。
隔離され体力づくりをずっと強いられる毎日で
腐れ気味になっていたチームメイトの寺門の
「こんなに努力してもムダだ」の一言に、
吾郎が言ったセリフです。
実際の生活でも同じ事が言えるでしょうね。
毎日、学校で普通に勉強しているだけなら、
毎日、会社で普通に仕事しているだけなら、
これでは何も変わることはできません。
毎日を何気なく過ごすのではなく、
何か努力することにより、
今までと違った自分になれるのではないでしょうかね。
この言葉を胸に、
何か新しい事を始めてみませんか?
【PR】てんさんのオススメ スポーツ漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
【復刊ドットコム】

【DeNAトラベル】国内旅行用



- 2016⁄01⁄09(Sat)
- 08:03
MAJOR 2nd 【著者:満田拓也】

満田拓也さんの作品『
週刊少年サンデーに連載されていた
『MAJOR』の続編で、
前回、主人公だった茂野吾郎の息子である
茂野大吾が主人公として描かれています。
この大吾なのですが、父の吾郎とは違い、
野球はそれほどうまくなく、
一度は父が入っていたドルフィンズで野球をするものの、
やめてしまったのですが、
そこへ佐藤寿也の息子である光が転向してきて、
再びドルフィンズに入り野球を始めます。
そして野球の楽しさなどを知るようになるのですが・・・
今回の作品は最初から野球が好きで上手かった吾郎とは違い、
平凡な才能と親の七光りと言われ、
野球を一度は嫌いになった大吾と、
大きく違いがあるのですが、
少しずつ野球を好きになっていく大吾が
今後、どのように変わっていくのか
注目しながら読んでいくと楽しいかも・・・
もちろん、前作の『
さらに世界観が広がるかもしれませんよ。
【PR】てんさんのオススメ スポーツ漫画



【PR】
電子書籍もレンタルで(青年コミック版)
【PR】
便利なネット通販 《食品&ドリンク・お酒》
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
【アイリスプラザ】



- category
- オススメ漫画 > マ行 (オススメ漫画)
- tag
- 満田拓也小学館スポーツ
- 2016⁄01⁄02(Sat)
- 08:03
MAJOR 【著者:満田拓也】

満田拓也さんの作品『
週刊少年サンデーに連載されていた作品で、
サンデーでは連載期間が一番長い作品でもあり、
アニメ化にもなったほどの作品なので、
知らない人はいないのではないかと思うほどの
タイトル通りメジャーな作品です。
主人公の茂野吾郎(本田吾郎)の少年時代から
中学時代、高校時代、マイナーリーグ、
そしてメジャーリーグへと
努力と根性で上りつめた
サクセス・ストーリーです。
全78巻というすごく長編ではあるのですが、
読みだすと一気に読みたくなるほど
続きがきになる作品であり、
読めばアツくなる作品でもあります。
読まれるのならば時間のあるときに
じっくりと読むことををオススメします。
【PR】てんさんのオススメ スポーツ漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
【PR】
健康のためジョギングしませんか?【シューズとスポーツウェアの通販サイト】
るるぶショッピング
Hulu


